昭和湯
銭湯 - 東京都 中野区
銭湯 - 東京都 中野区
野方のラビリンス昭和湯は本日迷宮ではなく動物園と化してました。
浴槽エリアは静かなもんですが、一方サ室という名の檻に閉じ込められたサル、ゴリラ、チンパン、ウータン、んでまたゴリラ等々が大暴れしてました。
一旦サ室を出て汲んだ水でもひっかけたろうか思いましたが、もうそんなボクもその檻の一員なんで、平気な顔して〝昼の主〟の会話に耳を傾けます。
残念ながらここでお伝えすることは内容的になにひとつ叶いませんが「今日はなんか冷てぇな」と女将さんに温度を3℃上げるよう言って聞かせる昼の主、品位はないけど勢いのあるいいゴリラです。
昼の主がまさかまさかの〝夜の主〟と遭遇したことがないという情報を仕入れましたよ皆さん!!
つうことはです!
過去の経験則から〝サウナ〟を楽しみたい方は17:30〜19:30くらいがオススメかと!!
20:00以降は今度は夜の主による〝ナイトサファリ〟が始まりますのでね☆
サ室に貼られた、会話の自粛を促すゆっぽくん短冊が哀愁感漂うそんなイカしたようなイカれたサウナでした。
サウナと動物園
似て非なるものが同居する昭和湯。
ボクはそうですねぇ〜…
まぁそれも含め昭和湯なんでどっちでもいいです。
でもですね、そんな人たちによってこの銭湯は今日も元気に廃材を燃やし散らかして湯を沸かすことも出来るわけでね。
まぁね、まぁまぁね。
サ百景ダルいんで休みますが替わりになるものを以下に添付します。
どお転んでも面白いボクの中の憧れですがやはり人より歯の本数は多いです。
ではでは
せっかくのホームのサ活が残念でしトントゥ。そりゃサ百景もだるくなりますわな。昼から動物園かー、辛いですね。そんな奴らは警察のジュン・シンサクに取り締まってもらいたいです。
閣下:昭和ですね。😌お見舞いトントゥ、ご笑納ください。
ホームで動物園は辛い…ご愁傷様です。全部ひっくるめて、かるまるのサントルに1時間ぐらい浸けて差し上げたいです。先日頂いた1匹トントゥをお返しに。
すみません、何だか興味津々で行ってみたくなりました いつも楽しく読ませていただいております
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら