絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

【お誕生日クーポン利用で入浴無料で楽しませていただきました!】

月曜日のお昼12:30〜15:00滞在

■混雑状況
メインサウナ:自分含めて5人くらい、ロウリュのときは8人くらい
フィンランドサウナ:1〜3人
塩サウナ:2〜5人

■サ活
フィン→メイン(ロウリュ)→フィン→塩→サ飯セット

今日まで仕事休みなので楽しんできました!
月曜日のお昼は比較的ゆったりしており、休憩イスも椅子取りゲームということはありませんでした。

お誕生日クーポンが今月末までなので、クーポン利用で入浴無料で楽しませていただきました!
タダで楽しむのは申し訳ない気がしたのでサ飯セットをいただき、帰りにグッズも買っちゃいました!

さすが関西一番人気、今日も最高のサウナでした!
また来ます、よろしくお願いします!!

歩いた距離 0.6km

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,90℃,110℃
  • 水風呂温度 11.7℃
814

【来週テレビ収録ですって!楽しみですね!】

報告!水風呂に温度計が設置されていました!やったあ!
5:30の時点では13.8℃表示でしたが7:00頃には13.2℃まで下がっていました!

金曜日の早朝5:30〜7:30滞在

■混雑状況
高温サウナ:工事?の為、6:30頃まで入れませんでした
 7:00頃に覗いたときには既に先客2人
 ちなみに何が変わったかわかりませんでした、修理かな?
 でもすごくベリーの香りがしました
ソルトメディテーションサウナ:自分含めて1〜3人

■サ活
SMS×3→超高温を5分弱→延寿湯

来るたびにどこか改善してるんじゃないかって思うくらいハイペースで改善していますね!
今回ついに水風呂に温度計が設置!
今まで『設定温度14℃って書いてあるけど、なんとなく14℃より冷たい気がする』と思っていましたがやっぱり冷たかった!
5:30の時点では温度計は壁にテープで固定してありましたが7:00頃にはテープは外れて壁に固定されていました。
尚、センサーはそのまま水風呂の中に沈んでいるので、センサーの近くに入浴したら表示温度が高くなったり、センサーの上に座っちゃったりしたらおじさんの体温が表示されたりするんかな?
注意したほうが良いですね。

そして!公式SNSやホームページでテレビ収録のお知らせがありましたね!
収録中は浴室完全閉鎖。
何の番組か気になりますね!ワクワクします!!

今日も良いサウナでした、明日もよろしくお願いします!!

歩いた距離 2.1km

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,90℃
  • 水風呂温度 13.2℃
804

【極上の癒やし空間!予約優先でゆったりくつろげます】

水曜日の12:00〜17:30滞在

■スタッフに確認したこと
・他の利用客に配慮すれば休憩エリアだけでなくサウナ室内へもスマホ持ち込み可(自己責任)
↑トラブルを避けるため使うなら誰もいないときが良いと思います。自分は開店と同時に入り速やかに撮影、あとはサウナに集中しました。
・フリータイムで入った場合は途中で施設の外へ出ることも可能、ただし外出のときに精算が必要

■混雑状況
予約優先のため混雑を感じることなく快適に過ごせました!
サウナ室は大人数収容できるわけではないのでたまに満席のことがありましたが休憩コーナーでくつろぎながら待って誰か出てきたら入れ替わりで入る感じ。
フリードリンクやサウナ関連書籍があるので退屈せずに待てます!

■サ活
順番は忘れましたが行けるところは全部行きました!
途中でサーモンスープとマッカラをいただきました!

予約制(優先)素晴らしいです!
ゆ〜ったりくつろぐことができました!
最高の休日です!

歩いた距離 0.6km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃

共用

  • サウナ温度 68℃
  • 水風呂温度 -5℃
678

【やっぱりあさうながキモチイイ!!】

昨夜〜水曜日11:00まで滞在

■混雑状況(早朝5:00〜6:30)
サウナ利用者は自分含めて2人
昨夜は満席でしたが朝イチはゆったりしていて気持ちよかったです!

水風呂も昨夜は20℃近くありましたが、朝イチは13℃キンキンでした!

あさうな後はホテルの朝食!
名古屋めしおいしい!!

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 13℃
401

【混雑していたので1セットだけ】

火曜日の18:00〜滞在中

■混雑状況
21:00頃に浴室へ行きましたが満席、かなり窮屈に感じました

夜鳴きそば美味しかったです

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 19℃
270
ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

【アイスサウナキモチイイ!】

火曜日の13:30〜16:30滞在

■混雑状況
高温サウナ:14時頃までは3〜5人、徐々に増えていき15時以降はほぼ満席
森のサウナ:14時頃まではひとりじめ、15時以降は定員6人に対しほぼ満席か定員オーバー

■サ活
高温→森→高温→森

アイスサウナ、冷たかったけど入れた!
入ってしまえばキモチイイ!!

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,90℃
  • 水風呂温度 8℃,13℃
398

【湯〜トピアさんの最大の魅力は利用客の声を聞き日々改善を重ねる熱意だと思います!】

月曜日(祝日)の早朝5:30〜7:30滞在

■混雑状況
高温サウナ:自分含めて1〜2人
ソルトメディテーションサウナ:1〜2人

■サ活
SMS→超高温→SMS

先週のサ活に書いたインフィニティチェアの位置、反映されてる!!
対応が早い!!ありがとうございます!!

こうやって利用者の声を聞いて必要なものやできることはすぐに対応してくれるのは湯〜トピアさんの一番の強みであり魅力だと思います!

歩いた距離 2.1km

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,90℃
  • 水風呂温度 14℃
220
Book & Spa uguisu

[ 大阪府 ]

【楽園は富田林にあった!】

日曜日(連休の中日)の12:30〜19:30滞在

■混雑状況
スタジアムサウナ:14時頃までは自分含めて3〜5人程度、17時以降は10人程度
↑15人程度入れるのでまだ余裕ありました
ミストサウナ:1人入っているかどうか

■サ活
スタ→スタ→ミスト→肉うどん&明太とろろ丼→ソファーとかハンモックでリラックス→いちご練乳かき氷→スタ→ミスト→スタ

休日の昼間なのに浴室は人が少なめで穴場感がありました!
お風呂の種類も豊富で、何より露天エリアが山の斜面に沿った3層構造でとても広く感じました!

サウナは4段のタワー型、清潔感ありました!
オートロウリュ&オート熱波があり、タイミングを合わせたらめっちゃアツアツです!

サウナ室を出て目の前に水風呂あり。

休憩はサウナ室のドアの横にベンチ1。
露天エリアの1階にイス5脚。
2階は大人3〜4人が寝れるフラットな休憩エリア。
3階はデッキチェアが4脚とイスが2〜3脚。
休憩スポットが充実していてサイコー!
ただ、日中は日差しが強いので日陰になっているところを選んだほうが良さそう。
今日は幸い夕方は雲がでてきて直射日光はあたらず風も気持ちよかったです!

良いところがたくさんあるので、詳細はホームページを見るか現地に足を運んでほしいですが、
とにかくお風呂は気持ちいいし、サウナも4段で自分好みの温度で楽しめるし、休憩スペースも充実でサイコーでした!
リラックスエリアには漫画が充実、食事も美味しいので1日いれます!

欲を言えば、せっかく水風呂の浴槽が2つあるのだから17℃設定ともう1つを13℃設定とか温度を変えたら天に召されるかも!

尚、LINE友だち追加すると入浴料半額です!

また行きます!よろしくお願いします!!

歩いた距離 0.9km

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,84℃
  • 水風呂温度 17℃
505

【照明とBGM、異次元のサウナ】

行ってきましたよ、ニュージャパン梅田。朝5:00に。
始発電車もないので深夜3:30に自宅を出発して90分歩きました!

土曜日の早朝5:00〜7:30滞在

■混雑状況
1F低温サウナ:ひとりじめ
1F高温サウナ:ひとりじめ
1Fミストサウナ:ひとりじめ
2Fドライサウナ:ひとりじめ
3Fドライサウナ:1〜4人 ※セルフロウリュ無かったです

■サ活
低温→高温→3Fドライ→2Fドライ→高温→ミスト

サ道で紹介されたとはいえ朝5時なら混んでないだろうと思い、頑張って歩きました!
自分が滞在しているあいだは浴室内で数人しか人を見かけなかったので、次回からは始発前に頑張って歩かなくてもゆっくり始発で来れば大丈夫かな?

1Fのサウナ室は最高!広い!きれい!暗い!あやしいBGM!異次元に迷い込んだみたい!
なんとなく良い香りがする気がする?気のせいかな?
ミストサウナの中に水風呂、なんだこれ!楽しい!
1Fは休憩用のイスが充実していて良い感じ。
2F、3Fのドライサウナは落ち着く狭さ。

早朝だから?フロントは1人で対応していて慌ただしい?忙しそうな印象でした。
帰りに『さっき放送してたサ道を観て、初めて来ました!最高でした!』って言ったけど『あ、はい!』という感じで多分聞こえてなかったと思う。
1人で対応していて大変なのに余計なことを言ってすみませんでした!

なんか色々初めての体験で情報量が多かったですが、最高のサウナでした!
また来ます、よろしくお願いします!!

歩いた距離 7km

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,80℃,50℃,75℃,85℃
  • 水風呂温度 17℃,12.8℃
544
湯処 あべの橋

[ 大阪府 ]

【あべの橋さんキーホルダーかわいい!!】

金曜日の夕方18:00〜20:00滞在。

■混雑状況
ドライサウナ:自分含めて2〜3人

■サ活
ドライ×3 → 帰宅してからチルアウト

歩いた距離 1.3km

続きを読む

  • サウナ温度 76℃
  • 水風呂温度 18℃
333

【外気浴エリアの配置を変えられるのならこうしたい!】

日曜日の早朝5:30〜7:30滞在

■混雑状況
高温サウナ、ソルトメディテーションサウナともに基本的に2人ときどきひとりじめ

■サ活
SMS→超高温→SMS→延寿湯

インフィニティ外気浴をしているときにふと思ったのが、
コールマンのインフィニティチェアを後ろに倒すと途中で壁に激突してしまい最後まで倒せない。
しかもシャワーのホースを挟み込んでしまっている。
もし配置を変えることができるのなら、少しだけ前に移動して、あとシャワーがコールマンとロゴスのちょうど真ん中くらいになれば最高!せめてホースを挟まないところまで移動したら嬉しいな!

↑なんてことを考えながら気持ち良くなっていました!
今朝も良いサウナでした、来週もよろしくお願いします!

歩いた距離 2.1km

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,92℃
  • 水風呂温度 14℃
708

【今日も気持ち良かったです!】

土曜日の早朝5:30〜7:30滞在

■混雑状況
高温サウナ:ほとんどひとりじめ、ときどき2人
ソルトメディテーションサウナ:ひとりじめ、ときどきサ室内を覗かれる

■サ活
SMS→超高温→SMS→延寿湯
今日もインフィニティ外気浴さいこー!

歩いた距離 2.1km

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,90℃
  • 水風呂温度 14℃
447

【アムザさんの外気浴は最高!!】

金曜日の夕方17:30〜19:30滞在。

■混雑状況
IKIサウナ:自分含めて5〜7人程度
フィンランドサウナ:3〜5人
休憩イス:屋内外ともに満席状態

■サ活
フィン→IKI→フィン

歩いた距離 2.3km

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,94℃
  • 水風呂温度 14℃
334

【けんけんなにけん♪なにわ健康ランっド〜♪湯〜トっピア♪】

日曜日の早朝5:30〜7:30滞在。

■混雑状況
高温サウナ:自分含めて1〜2人
ソルトメディテーションサウナ:ひとりじめ時々2人

■サ活
SMS→超高温→SMS→あつあつ檜風呂

妻がサ真家📸を名乗っているので『自分もサっ曲家🎼を名乗りた〜い!』ということで1フレーズだけ書いてみました♪
コーラスパートと楽器パートはこれから書きまする。

今日も良いサウナでした!
来週もよろしくお願いします!

歩いた距離 2.1km

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,90℃
  • 水風呂温度 14℃
748

【誰も居ないサウナ室で小躍りしたのは私です】

土曜日の早朝5:30〜7:30滞在。

■混雑状況
高温サウナ:自分含めて2〜3人
ソルトメディテーションサウナ:ほぼひとりじめ!

■サ活
SMS→超高温→SMS→延寿湯

いつもの土曜日と比べると少しゆったりした印象でした!
明日もよろしくお願いします!

SMSに誰も居なくてひとりじめ状態だったのですが、
7〜8分経ったところで『あと5分か〜。誰も入って来なさそうだしちょっと退屈だから』と思い、座ったまま体の前で汗が周りに飛び散らない程度に小さく手だけでさっき思い付いた振り付けの確認をしていたのですが、、、
小躍りの最中に、、、人が、、、入ってきた!!
一瞬体が固まった後『サ、サウナハットを直そうとしただけですよ〜』みたいな雰囲気でサウナハットを触って、何事もなかったかのように両手を膝に載せました。
誰も居ないからと気が緩んでしまいました。すみません。

サウナ室内で踊ると周りの利用者の迷惑になるし、例え誰も居なくても汗が周りに飛び散ることがあるのでやめたほうが良いですね。反省します。
サウナ室内ではイメトレだけにして家に帰ってから踊ります。

歩いた距離 2.1km

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,90℃
  • 水風呂温度 14℃
559
湯処 あべの橋

[ 大阪府 ]

安心のホームサウナ!

歩いた距離 1.3km

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃
27

【朝も来たけど夜も来た!】

木曜日(祝日)の19:00〜22:30滞在。

■混雑状況
高温サウナ:自分含めて4〜5人
ソルトメディテーションサウナ:3〜5人

■サ活
石焼ビビンパ→食休み→SMS→SMS→超高温→SMS

妻の仕事が終わる時間に合わせて待ち合わせ。
レストランのラストオーダー時間の都合で、サウナ前に食事。

サウナは想定していたほど混んでいませんでした。
が、マナー的に困ったさんがちらほら。

1セット目にSMSに入った瞬間は誰もいなかったのでバケツにヴィヒタ水を汲んでロウリュを3すくいしました。
しばらくすると数人入ってきたのですがSMS内1段目で横になるとか、ビート板を散らかしっぱなし(場所確保の為?)とか。

そして2セット目にSMSに入ったとき、、、なんとバケツのヴィヒタ水がほぼ空になっていました、、、。
私が水風呂と外気浴をしている10〜15分の間にバケツのヴィヒタ水を全部ストーブに投入した???まさか???
SMS内温度が74℃まで下がってる、、、まさかまさか???

まあ世の中色んな人がいますよねー!

今日の感想は『早朝は平和だ』です。

歩いた距離 0.6km

続きを読む
501

【夜も行くけど朝も来た!】

木曜日(祝日)の早朝5:30〜7:30滞在。

■混雑状況
高温サウナ:自分含めて2〜3人
ソルトメディテーションサウナ:ひとりじめ

■サ活
SMS→超高温→SMS

夜、夫婦で来る予定だけど朝ウナもしちゃいました!

歩いた距離 2.1km

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,90℃
  • 水風呂温度 14℃
339

【お誕生日なので妻が招待してくれました!】
→汗蒸幕は男女一緒に入れて温度は90℃/100℃!もうサウナやん!

月曜日の13:30〜20:00滞在。
お仕事は有休を取りました。

■混雑状況
ロウリュサウナ
〜15:00→自分含めて3〜7人くらい
18:30〜→満席で入れず

■サ活
ロウリュ×2→豚葱蕎麦 ミニ天丼セット→美蒸房→サウナに入れず露天風呂→かき氷

相変わらずサウナは気持ち良い!
86℃とは思えないくらい熱く感じたのですが、なんでだろ?湿度かな?
男湯は脱衣所の近くなのでサウナ室から遠い、、、サウナ室近くに棚があったらいいなぁ。スチールラックくらいなら置けるのでは?
あと、サウナハットを一時的に置ける場所があると嬉しいです!

美蒸房の汗蒸幕!設定温度が90℃と100℃!
もうサウナじゃないですか!気持いい!
男女一緒に入れるので妻と一緒に汗かいて楽しかったです😆

歩いた距離 0.6km

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15.4℃
502

【お誕生日なので仕事は休んで朝トピア♪】

月曜日の早朝5:30〜8:30滞在。
みんなが通勤している間にゆ〜っくり楽しむサウナ!

■混雑状況
浴室全体で2〜3人程度しかいませんでした。
高温サウナ、ソルトメディテーションサウナどちらもひとりじめ!

■サ活
SMS→高温(超高温エリア)→SMS→露天風呂→延寿湯
3セット目のインフィニティ外気浴でうたた寝をしてしまったようで、気がついたら30分くらい経ってました、、、気持ちよかった

そういえば、高温サウナの超高温エリアの窓のところに絞ったオレンジタオルが置きっぱなしになっていたのですが、昨日の早朝5:30の時点で既に置いてあったような気がする、、、たまたま同じ位置に置いてあっただけ?
清掃の時間はサウナまではチェックしないのかな?
それとも清掃用のタオル???
得体が知れないから触らなかったけど。

今日気になったのはそれくらい!
めーっちゃ気持ち良かったです!

来週もよろしくお願いします!!

歩いた距離 2.1km

続きを読む

  • サウナ温度 84℃,90℃
  • 水風呂温度 14℃
412