絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

さうにゃー

2022.05.19

29回目の訪問

歩いてサウナ

交互浴3セット♨️
サウナ🧖‍♀️2セット

だんだんペースが掴めてきた♪

歩いた距離 0.6km

続きを読む

  • サウナ温度 101℃
  • 水風呂温度 20℃
51

さうにゃー

2022.05.18

28回目の訪問

歩いてサウナ

今日もダメになりに

歩いた距離 0.6km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 22℃
46

さうにゃー

2022.05.17

27回目の訪問

歩いてサウナ

先日、マッサージに行ったところ「全身が硬くて、緊張がとけていない。ぼーっとしましょう!」と言われました💦

サ活、ストレッチ、自宅で湯船に浸かるのだけれども🤔ついついお風呂で本や雑誌を読んでインプットの時間にしてしまうのをちょっとやめてみようか。

今日はサ室が混んでいたので、熱湯にホットタオルで目元に置き、水風呂、休憩を3回繰り返してみました。

これいい!!
熱湯の檜桶の香りを感じる!

そのあとはサ室との往復で3セット

ちょっと集中してダメになってみよう笑

歩いた距離 0.6km

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 22℃
45

さうにゃー

2022.05.15

26回目の訪問

歩いてサウナ

マッサージに行く前に、せっかくなので血行を良くしたいと思ってIn🚶‍♀️🧖‍♀️✨

熱湯♨️水風呂💦休憩の繰り返しもけっこういい♪

22度の水風呂がもうちょっと冷たくなるとありがたいです🤏

歩いた距離 0.6km

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 22℃
44
湯風景しおり

[ 静岡県 ]

お久しぶりのしおりちゃん💐
最後に記録していたのは、まさかの2ヶ月前(o_o)

お茶づくし🍵🌿いただいてまいりました。
替わり湯♨️に掲示してある豆知識はいつも読み入ってしまいます。

遠赤外線サウナ→スチームサウナ
途中休憩を経て塩サウナからの赤外線サウナと気付けば6セット

優しいしおりちゃんに抱かれて、今日もよき🈂️活ができました🙏

歩いた距離 0.4km

遠州夢の夢ポーク定食(¥850)

このお値段でこのお味🥰

続きを読む

  • サウナ温度 64℃,86℃
  • 水風呂温度 16.1℃
52

GW明けに頑張った自分偉いサウナ🧖‍♀️

100度越えのあつあつ🔥
でも水風呂が22度😭もったいない〜
冷たい水風呂カムバックプリーズw

12分・2分・5分を3セット

歩いた距離 0.6km

彩食酒麺しゃもじ

つみれ塩ラーメン(¥880)

やっと行けた〜🥰 スープが塩分を欲する体づくりに染み渡る🍜

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 22℃
49

さうにゃー

2022.05.07

7回目の訪問

帰省サウナ7セット目
最終日

ほぼ毎日お世話になりました。
3/4月に溜まりまくった疲れが全て汗となりでていきました🥹
また適度にがんばろう♪

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 14℃
49

さうにゃー

2022.05.06

1回目の訪問

サウナ飯

帰省サウナ6セット目🧖‍♀️

6日は12時までが朝風呂の日ということで、¥380で行ってきましたよ♨️

「サ道」1巻の巻末でおすすめ施設になっていたのはびっくり🫢そこを全面に推すわけでもない施設も悪くない😂

高音サウナと適度に冷たい水風呂と外気浴スペースがなんだかいい感じ。
既視感のある作りは、きっとスパ銭建築のブームによるものでしょう。

身を清め、施設の名前の由来でもあります上杉鷹山公と上杉神社⛩にお参りして帰省サウナが楽しめたGWでした。

ミスタードーナツイオン米沢ショップ

黄色フルーツティ

プチプチ感が美味しい😋

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,94℃
  • 水風呂温度 18℃
48

帰省サウナ5セット目

猫バスには乗れなかったけど、サウナもお風呂も良かった🐈‍⬛✨

🈂️室のテレビの位置は謎ですが、熱熱で気持ちいいサウナでした🧖‍♀️

そば座敷 平吉

そばセット(¥1300)

きくらげを洋芥子で食べたのが新鮮な経験でした😆

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
47

さうにゃー

2022.05.04

6回目の訪問

帰省サウナ4セット目

ここの水風呂は流しっぱなしで冷たさがキープされて気持ちいい🫧🫧🫧

春風に吹かれて今日も良き一日でした☘️

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 14℃
38

さうにゃー

2022.05.03

5回目の訪問

帰省サウナ3セット目

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 15℃
38

さうにゃー

2022.05.01

4回目の訪問

サウナ飯

帰省サウナ2セット目🧖‍♀️

今日はまどかの日で、入浴料が¥300♨️
混んでたので、長めの下茹で+12分をワンセット

入口のお水サービス美味しい✨

たいようパン直売所

ベタチョコ

ローカルは一度はお世話になった昭和味😋 無性に食べたくなる甘さです🥰

続きを読む
42

さうにゃー

2022.04.30

3回目の訪問

帰省サウナ♨️

町の施設(¥400)なのですが、天然温泉とテレビ無しの熱熱サウナが良い仕事しています。

外気浴は新緑が鮮やかで癒される🌱

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
44

さうにゃー

2022.04.23

12回目の訪問

サウナ飯

SOLA SPA 浜北温泉

[ 静岡県 ]

🏊‍♀️+🧖‍♀️+📚

岩盤浴2時間
トロッコ交代のタイミングもあって、いい汗がかけました💦

この2日間でかなり汗をかいて、体の中のお水が循環した感じ(あくまで感じですが)

今日も春はどこに?と思うくらいの暑さでしたが、外気浴気持ちよかった♪

ハンバーグ定食(¥930)

今日も美味しい♪

続きを読む

  • サウナ温度 53℃,94℃
  • 水風呂温度 17℃
46

さうにゃー

2022.04.22

9回目の訪問

歩いてサウナ

改めてサウナ最高と思えた🥰

お久しぶりの茶月の湯
いつまで続くの13度の水風呂とすっきりと疲れが取れる熱熱熱湯は変わりません。

3つの進化があって、施設の努力に感謝しかありません🙏

① 🈂️室が檜?のアロマの香🌿
② サウナマット貸し出しはじめました(入口においてくださっています)🈶
③ しっとり汗がでる設定(カリカリのドライ設定だった記憶ですが、今日は1セット目からしっとり汗!)🧊

幸い貸切状態が続き、ひとり静かに5セット
最後は感謝の言葉が自然と出てきて、こりゃ整いますわ🧖‍♀️

サウナ好き💛

出張が復活したら絶対ドーミーインに泊まるぞと心に誓い🥰また来るね、茶月の湯👋

そういえばクリーム系のアイスも増えていました。最高かよ

歩いた距離 0.7km

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 13℃
47

さうにゃー

2022.04.17

11回目の訪問

サウナ飯

SOLA SPA 浜北温泉

[ 静岡県 ]

🏊‍♀️+🧖‍♀️+📚

薬石汗蒸房トータル2時間
塩サウナ1セット
桜皮湯につかってリラックス

厚切り手仕込みポークカツ定食(¥1,130)

力が湧くおいしさ💛 混んでたのもあるけど、案内から40分くらい待ってはらぺこ 空腹も最高の前菜で

続きを読む
52

月1MISOGI✨
今日も優勝💯アロマがえらべるようになっていました。

いつもハチミツがあるのはどうして?
と思っていましたが、本番フィンランドではサウナフナヤ(Saunahunaja)というサウナ用のハチミツがあるんですって。知らなんだ。

ハチミツ+塩を塗り込むとすべっすべになる🥰

歩いた距離 0.1km

好麺 砂山店

鶏そば(¥850)

普通に美味しい❣️

続きを読む

  • サウナ温度 60℃
  • 水風呂温度 18℃
56

さうにゃー

2022.04.10

10回目の訪問

サウナ飯

SOLA SPA 浜北温泉

[ 静岡県 ]

🏊‍♀️+🧖‍♀️+📚

今日は薬石汗蒸房中心に
今更ながら東京リベンジャーズw

天ぷらそば

汗かいたあとに体内から冷たくなる

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 17℃
46

さうにゃー

2022.04.06

19回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

和合の湯

[ 静岡県 ]

🈂️禁あけの和合の湯
じんわり汗がかけて気持ちよかった〜🤤

常連同士の言い合いがあったみたいで、女風呂+サ室がやんやしっぱなしでした。大変ですね…

外気欲スペースは静かだったので、心を落ち着けました。

マッサージもできて疲れがとれました。

さわやか 浜松和合店

ハンバーグ

オニオンソースに刻みワサビをつけてみた🤤口の中さっぱり♪

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16℃
46

さうにゃー

2022.03.26

1回目の訪問

サウナ飯

名古屋での用事前、どの施設に行こう?

風呂の日かつ137回目の🈂️活は、来週で閉館になるという旭湯津島に。

各務原恵の湯や和合の湯のような作り
もっと広々とした感じでしょうか😃
お湯室もいいし、🈂️室前の氷や微温湯など施設側の努力があちこちにみられます。
熱々のサウナとキンキンの水風呂のコンビが最高です。

食事処の韓国料理も美味しかった〜😋
こういう良い施設が閉館になるのは寂しいものです。

ヤムニョムチキン定食(¥1100)

丁寧に作られた美味しい韓国料理👏 最近、韓国映画たくさんみてるから本格韓国料理が食べられて嬉しい💕

続きを読む
71