温度 96 度
収容人数: 8 人
|
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
|---|---|---|
|
オートロウリュ
|
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
|
外気浴
|
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 イス: 3席 |
|
ウィスキング
|
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 88 度
収容人数: 7 人
尻敷マット備付 バスタオル推奨
|
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
|---|---|---|
|
オートロウリュ
|
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
|
外気浴
|
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 イス: 3席 |
|
ウィスキング
|
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
|
ロウリュ(アウフグース)
|
||
|---|---|---|
|
オートロウリュ
|
||
|
セルフロウリュ
|
||
|
外気浴
|
||
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 -
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
- サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー -
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
宿泊予約
施設補足情報
JAF会員50円引きで250円
火曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
| 時間帯 | ||||
|---|---|---|---|---|
|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
1件
|
0件
|
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
| 時間帯 | ||||
|---|---|---|---|---|
|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
お安いサウナシリーズ笑
【川西町浴浴センターまどか】さん。 料金【400円】
更衣室は脱衣籠と無料の貴重品ロッカー。
浴室は入るとすぐに大きな窓にそって大きな浴槽。左手が二手に分かれた10個くらいの洗い場。
サ室は入ってすぐ右手。掛け湯と水風呂の間。
サウナに入りたい!
けど気持ちを抑えてしっかり体を洗って、まずは湯通し。
温泉成分が色濃くでて濁ってるのがさーたんは好きです。
窓から見える森(その先はダリア園)と温泉でぽかぽか。
サ室へ。
温度は88°C 二段。定員は6人入ったら結構みっちり?
サ室にはお一人。
マットがない。タオルを敷いて、自分のサウナマットをひいて三角座りでスタート。
12分計あり。さーたんはいつもの砂時計で。
サ室は入り口ガラスの窓ありなので、浴室先の森の風景が見える。お風呂に入ってる人とその先の森が画になってます。
ぼーっとできるなー。
7分くらいで心臓がドキドキ。無理はせず出る。
水風呂へ。
水は流れっぱなしだけど、ぬるいかな?温度計なし。
結構深めで肩まで入れる。1分たってもまだいけそうだけど体を冷やしすぎるのも良くないのででる。
ととのいスペースへ。
外気浴テラスは外。椅子もある。最近出会えなかった椅子笑今日は天気がいいしいい日だーと思ってたら、、
いました。あの虫たちが。カメムシです。
しかも羽ばたいているのが見えます。
壁や天井にびっしり。こちらに飛んできてるし笑
うーん。足元にも死んでるからそっと椅子の上に足をあげる。
さーたんカメムシだけはダメなんです。ヘビもアブも平気だけど。カメムシはとにかく臭い。
攻撃さえしなければこの人たちも大人しいしと思うけど、飛んできてるのを見ると落ち着いてととのえない笑笑
そしてお掃除の人たちの会話が聞こえてきて、触ってしまったのでしょう。におってきたー。あの独特な匂い。
共存したいけど、出来なかったよ。君たちとは。
5分で外気浴を終える。
2回目へ。
サ室は相変わらず空いていて、お一人さま。奥の二段目へ。
熱くて気持ちいい。
だけど外気浴はあの虫たちが占拠してるからなーとか考えてたら10分。
水風呂へ。
あー気持ちいいなー。けど外気浴、、と心が揺れる笑笑
浴槽と洗い場の間に隙間があったので內気浴。
3分くらい?
他の方のお邪魔になりたくなかったので笑
自然の中での外気浴、あの虫たちとの戦いなのか、、これからのアウトドアサウナ巡り大丈夫?私笑
サウナ巡りはホント一期一会。
よきところも少し残念なところも全部含めて楽しむのが大事だと思いました。
1日 1ととのいできることへの感謝を忘れずに♡

女
-
88℃
おはようございます
こんにちはこんばんは
そろそろ桜も散るころ…流石に雪はもう降ってないだろうということで豪雪地帯がある新潟山形解禁!
ということで、山形県川西の川西町村浴浴センターまどかに来てみました。
こちらサウナ開始が午後13時ということで午後から出発。
何気に喜多方市から121号線で山形県に行くのは初めて。いつもの栗子峠を経由するルートより運転しやすい。
休憩がてら途中の道の駅で寄り、小腹が空いたがサウナに支障が出ないよう玉こん一串だけ食べて再開。
無事16時に到着。
入館してから下駄箱のロッカーは無いので、普通にスリッパに履き替えて受付にて日帰り入浴で、と声かけたところ奥の売店の方に券売機があるようでそこでやり取りする模様。
説明を聞いて、券売機から入浴券購入。
買う気は無いが売店を一通り見終わってから脱衣場へ
脱衣場には鍵付きロッカーは無し。クラシックな籠タイプ。それとは別に貴重品用のロッカーは有り無料。
籠にお召し物をブチ込み浴室へ
浴室内のお風呂は天然温泉の白湯と水風呂のみ
後は洗い場とサ室と外気浴スポット
洗い場のアメニティはリンスインシャンプーとボディーソープ。
それらを使用して洗体をこなし、温泉で温まったところでサ室へ
サ室内は2段構成。
入口前にパズルのピースみたいなポリ製のサウナマットを貸し出してはいるが、席には布のマットが敷いてないのでびちゃびちゃ
下段3人上段4人で合計7人ほど収容出来そうな広さ
12分計有りTV無し
天井付近に温度計があり、今日は91℃
ストーブは石が積まれており、なかなか年季の入った雰囲気。
1st
上段のみ10分
激混みで全セット上段のみ
水風呂は体感17〜18℃程度3人ほど入れそうな広さで入浴すること1分弱
外気浴スポットにはととのいイスが4脚ほどありそれに座って7分
下茹でして次へ
2nd
上段のみ11分
水風呂1分弱外気浴8分
下茹でしてからの水通し行い次へ
3rd
上段のみ13分
水風呂1分半外気浴11分
全セット弱トリップしてなかなか良かった
温泉で温め直して終了!
最初だけ満室だったけれど、それ以降は普通に空いててよかった

男
-
92℃
法事のご飯をこちらで食べ、そのままサ活。
ご飯を中抜けしたのが19時、サウナの営業時間が20時。よって、1時間のクイック勝負。
・サウナ室
もうちょっと温度が欲しい。
通常88度、19時50分頃は、スイッチが切れたのか80度くらいまで下降。
混んでいたわけではないけど、熱を感じたいので終始立ってました。
あとは、入り口に持ち込む用のサウナマットはあるが、衛生上、スノコの上にタオル状のサウナマットを、別途敷き並べた方が良いような。マット交換の時間が発生しないという点ではメリットかもしれないが。
・水風呂
冷えていて良い。
体感13度くらい。同時利用2人程度。
指先やつま先だけ、ニュルっと出せるサイズ感、水風呂が1番良かった!
・外気浴
屋根のある屋外に、6〜8脚はあったかな。サウナ室のキャパ以上にイスがある印象。外気浴難民になることはないですね。
朝風呂はあるが、サウナは13時からとのこと。
ご飯は美味で、ボリューム満点!
もっとサウナに力入れてもらえるとありがたい^_^
男
-
88℃
-
13℃
基本情報
| 施設名 | 川西町浴浴センターまどか |
|---|---|
| 施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
| 住所 | 山形県 東置賜郡川西町 上小松5095-36 |
| アクセス | - |
| 駐車場 | 有 |
| TEL | 0238-42-4126 |
| HP | http://www.k-madoka.co.jp |
| 定休日 | 第4月曜日 |
| 営業時間 |
月曜日 08:00〜20:00(内サウナ休止 08:00〜13:00)
火曜日 08:00〜20:00(内サウナ休止 08:00〜13:00) 水曜日 08:00〜20:00(内サウナ休止 08:00〜13:00) 木曜日 08:00〜20:00(内サウナ休止 08:00〜13:00) 金曜日 08:00〜20:00(内サウナ休止 08:00〜13:00) 土曜日 08:00〜20:00(内サウナ休止 08:00〜13:00) 日曜日 08:00〜20:00(内サウナ休止 08:00〜13:00) 最終受付PM7:30 |
| 料金 |
・大人(中学生以上)400円
・小人(小学生) 200円 ・回数券【11回券:大人4,000円】 ・約30畳の無料休憩室。 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像
- 2018.06.14 21:06 A NIRVANA VISION
- 2018.06.14 21:31 A NIRVANA VISION
- 2021.08.15 14:13 maki☃
- 2021.08.15 14:25 maki☃
- 2021.09.22 14:19 ととのうこ
- 2022.09.27 16:28 夏波真汰朗
- 2023.04.13 14:09 あつまレックス
- 2023.06.01 21:10 キューゲル
- 2025.09.28 15:06 ゆぢゅら