2019.05.11 登録
[ 東京都 ]
今日もホームですよー
20時熱波からの水風呂でだいぶ心拍上がりました!
充実の4セット
本日の水温 18.2℃
最近ちょっと高いですよね?
16℃台の時もあったのに…
夏が近づいて来たからかしら
ちなみにここのサウナは敷いてあるマットに直座りの人が9割なんだよなー
ビチョビチョのマットに直座りって、抵抗ないですか?
僕はマイビート板持参してます
(実は100均のウレタンマット!)
[ 東京都 ]
仕事帰りのホームサウナ
熱波入れての4セット
水風呂 ぬるめの18.6℃
いつもよりも長めに入る
外気浴 気持ちエエわー
昼の温度に比べると風がだいぶ冷たい
気づいたら鼻垂らしてた
今夜もよく寝られそう
[ 神奈川県 ]
横浜で仕事だったもので
スカイスパにやってまいりました
泊まりですよー
数年前までこのすぐ近くで仕事してたんですよね
高くてちょっと、って敬遠してましたが
サウナにハマって来て見れば…
最高じゃないですか!
サ室の雰囲気 めちゃくちゃいいです
つーか、この景色 サ道で見た!
って静かにひとりでテンションあげてました😄
アウフグースもいい感じ🔥
今日は青リンゴだそうです
おかわり全員 手を挙げてましたの
熱波師さん ちょい引いてたな😅
1時間おきのアウフグースタイム
ありがたいけど、それに合わせようと雑念が入りはじめるとイマイチ整わん
サウナであまり時間を気にするようではダメですね
サウナ 9分 + 水風呂 20秒 +休憩 15分
4セット
塩サウナ 1セット
キンキンに冷えたビール飲んだので
今日のサウナはおしまい
ビールセットはちょっとお得感有り
明日は朝ウナしてから仕事行きます!!
お肌 ツルツル!!
[ 東京都 ]
ホームサウナ戻ってきました
サ室 9分 + 水風呂 1分 + 外気浴 10分
5セット
ここは寝転び湯っていうのがあって(寝転がった石の上を数ミリのお湯が流れてる)外気浴で使うと気持ちいいんですよ
すっ裸で大の字になれるとこなんてあまりないでしょ?
でも自分は寝転び湯では整わないんです
やっぱあの椅子でないとダメみたい
結構水分補給しながら入ってたんだけど、体重測ったら850グラムも減ってました!
本当はあまり体重変化のないくらい飲まないといけないんですよね…
あとここはサ室のマットに直座りする方が9割くらいいるんですよ
敷くものの貸し出しがないんでそういうことになってるのかもしれませんが、私はマット持参してます。100均で売っている床用のマットをカットして使うと便利。
ビート板の柔らかくて薄いやつってイメージで便利です。
[ 埼玉県 ]
夏が近くなってきましたねー
サウナ後の外気浴の陽射しが夏のものとなってきました
今日は草加健康センターです
ほんと草加に住んでてよかったなんて思うことあまりないですが、ほんとよかった!
11:30の爆風を目指し朝から雑用済ませて…チャリで向かいます
く〜〜 熱い!熱い!
かーー 水風呂 きもちーーー!
陽射し きもちーーー!
を5セットほど
からの
ー3℃ ビール うめーー!
ナポリタン さいこー!
昼間っから酒飲む習慣が付いてきてしまい
人生大丈夫でしょうか…
[ 東京都 ]
初!サウナセンターです
仕事帰りにこんなステキなところに来れるんだから幸せこの上ない
やっぱ駅近はありがたいです
入谷駅から3分ほどでしょうか?
施設は清潔な感じで好感度高し
広くはないですね
19時のロウリュにて最高の風をいただきましたよ〜
まずは前後3発ずつ柔らかく…
2回目は強めに5発
3回目までしっかりと前後3発ずつ
く〜〜 デトックスだ〜
熱波師さん ありがとう(泣)
水風呂の後はペンギンさんの部屋へ
6.7度もサウナの後なら爽やかなもんです
やっぱりいろんなサウナに行ってみるべきですね
サ室10分+水風呂1分+休憩10分を4セット
いつもサ室は8分ほどですが、今日は10分がいい感じ!
自分としては温度高めのサ室なのに面白いものです
オロポも魅力ですがやはり王道のセットにはかなわないっす
次どこ行こうかな〜
[ 東京都 ]
今日の熱波は、よろしくないですね‥
20時からの熱波を目指して15人ほどのサウナーの皆さんが集まっているのに、熱波師さんがグダグダの喋りでなかなかロウリュも始まらない。7、8分喋ってたんじゃないかしら。面白い話ならいいのだが、中身のない時間で、いざロウリュとなるときにはお客さん半分になってましたもん。
(暑くて待ちきれず退散)
扇ぎが上手いとか下手とか求めないから、せめてみんなの期待を裏切らないでほしいです。
そんなことに心乱されて、水風呂も温度高めなもんだからなかなか整わんね。
と思ってたら、外のベンチでさわやかな夜風が吹き抜けた途端、ととのいました。
あー今週もまだ長いからがんばろ…
[ 埼玉県 ]
月曜から気合入れてジム行ったついでのサウナです。
汗かいた後にさらに汗かいて、もうメチャクチャデトックスであります。
水風呂後の休憩椅子がなく、サウナーの方々からしたら、ちょっと物足りない施設ですが、風呂の淵に腰掛け瞑想状態に。
人様の迷惑にならない範囲でなんとか居場所を確保しリラックスしますよ〜。
サウナ8分+水風呂1分+休憩5分を2セット。帰りのチャリで外気浴がわりにします。
この季節はほんと風が気持ちいい。
さすがにチャリこぎながらじゃ整わんかねー。
[ 埼玉県 ]
ホームグラウンドサウナを離れ本日は草加健康センターへ。草加市民なのに、始めて来たこの地は、ほんと天国かと思いました。
ウェブサイトを見て11:30からの爆風ロウリュを目指して10:30にIN 。3ターン目に爆風を浴びられるように調整しサウナを出入りします。
サウナ入り口に用意された氷を口に含みつつ暑さを堪能。
期待していた爆風は想像以上のものでした。熱波師の方が5までカウントしながら1人ずつ風を送っていきます。肌がチリチリする感覚は5カウントで十分。合計3回浴びて水風呂にGO!気持ちよすぎ〜!
椅子に座って外気浴しているとフワーッを良い風が‥ 熱波師の方が順番に扇いでくれてる‼︎ なんて極上サービスなの 泣
人生最高のととのい具合を経験!
その後も照明を落としたゆったり音楽を流したロウリュを堪能して
サウナ8分+水風呂1分+休憩を全部で5ターン
チンピリの薬草湯も経験しとこうと
いや、やばいでしょこれ…
ってお湯から出たところで、隣にいたおっちゃんが「こうやったまま入るんだよ」ってチ○コ握ってお湯から出てきた。
白湯入って出な、とアドバイスいただきました。
手羽先揚げと極冷え生、美味しくいただきました。
[ 埼玉県 ]
ゴールデンウィークのフェス後はやっぱりサウナでしょっ、てことで、帰り道の駅近で検索!
で吉川駅下車!
ほんと駅から2分です
こういうアクセスの良さも大事ですよ〜
ここは天然温泉ということで、サ室と共に塩けの多い温泉が楽しめます
連休中なのに人は多くなく
ゆったりと楽しめます
水風呂も水深深めでなかなかよろしい
でも水温計壊れてて表示見えませんけどー
もうちょい清掃行き届いてるといいんですが、そういうところみんな見てますよね
食事処はなかなか充実でよろしいです
ザ 健康ランド的なしつらえでした
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。