2021.03.24 登録
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
11時ごろイン。久々のテルマー湯!カルキ臭が少し薄くなった気がする!元々あまり気にしない派なので個人差あるかも。薄いに越したことはないのでよし☺️
コンディションのせいかわからないけど効きも良かった。1セット目からがっつりととのえた♨️
食事も利用したので帰る頃には1時すぎ…。深夜サウナも楽しかったけど、サービスが0時終わりが多く10時ごろには入った方がより楽しめたかな?
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
15:45ごろ利用。そこそこ空いててちょうどいい時間😊
久々だったせいか8分が限界!水風呂は水がキレイだった✨古い施設のようだけど掃除が行き届いてる清潔な印象。タイルがレトロ乙女な感じで可愛かった🥰
銭湯なのでしょうがないですがドライヤー有料制はロングヘアーにはデメリットかな。
シャワー据置型もあまり好きじゃないけど温度ちょうどよく勢いも調節可なのでそこまで困らず👍
ととのいイスはなかったので、常連のおばあちゃんにならってラストセット水風呂のあと温水風呂に入ったら全身にじわわ〜んと血流駆け巡って気持ちよかった☺️
[ 北海道 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
宿泊先にて8時ごろイン。浴室のデザインがとても素敵でした✨とくに低音ミストサウナが素敵でツボでした。
サウナはテレビなしの私の行き先には珍しい硬派なスタイルでした。水風呂も温度以上にキンキンして、時間のせいか他のお客さんもいなくじっくりととのいました〜😊
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
初のなごみの湯!タイミング悪く改装中でしたが営業はしていました😊
超駅近なのと館内の広さが素敵でした。サウナマットも自動でついてきて良かったです。サウナも水風呂も温度は初心者向けでしたので、水風呂少し長めに入りました。
客層は個人客が多めな雰囲気でファミリー・子供は皆無でした。
女
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 2 12分×1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
緊急事態宣言中、唯一空いていたこちらに人混みを避けつつ16時ごろイン!
今回は完全ソロで3セットできました。サウナに自由に行けなかった縛りのおかげかミナミでは一番ガッツリ整えたかも☀️
[ 東京都 ]
17時過ぎイン。今回は最後まで1人でした😳
クーポン使用で1100円でこのクオリティはかなりいいですね!時間の都合で休憩所の漫画や食事をまだ試せていないので今度こそゆっくりと楽しみたいですね。
[ 東京都 ]
サウナ:8分.10分.8分.12分
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
初のドライサウナにやや緊張…結果楽しめました☺️肌のひりつきやお尻と足が熱すぎるのは90度超えの温度もあるかもですが印象的でした。あとドアノブが一番アツい!笑
外気浴はできないものの休憩所がお風呂出てすぐにあり中に長イスと送風か換気の空調設備があり工夫が嬉しかった😊緩やかにととのいました〜
施設もビルの雰囲気を裏切るキレイさでアメニティもクレンジング、洗顔料、ローション、乳液にコテと豊富で近場で小型のテ○マー湯として今後も利用したいと思いました😄
お客さん少ないとのことでしたが平日17時で3人ほどいたので思ったほどではなかった。静かなの好きだけど存続としては客入りは増えて欲しいジレンマがあります笑
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。