2019.05.10 登録
[ 東京都 ]
今日はこのサ活を目標に頑張った!
サウナ、水風呂、外気浴の3セット
露天風呂も最高です
スチームで一人、己アウフグースしたけど、なかなか汗が出なくて、結局ドライサウナ
今週早出の6連勤、頑張った!
体重も減ってきたので、ビール許してください🍺
[ 東京都 ]
早朝、軽いジムからのサウナ6分
明日も出勤という気持ちの問題か、なかなか疲れている
明日も早出だけど、サウナのないジムで身体動かして、出勤するつもり
明日は慣れない仕事だから、とにかく時が早く過ぎるのを待って、夜はサ活したい
[ 千葉県 ]
早朝ジムからの節約サウナ
今月後半は体力勝負になりそうだから、しっかりしたサ活したいが、軽いサ活挟んで乗り切りたいところ
がっつりサ活楽しみに
シューイチでサウナ道やってる!
[ 千葉県 ]
出勤日よりも早く起きて、早朝ジム
からのサウナ
95℃のサ室で、すぐに汗が出る
12分計を眺めながら、まだ3分と思ってたら、いつの間にか8分を示していて、時の過ぎ行く早さに焦る
ラウンジで小休止してたら、呼出があり、慌てて帰り、今日の始まり
[ 東京都 ]
早朝ジムからのサウナ6分
サ室内は63℃で驚いた
低温サウナでもあまりお目にかかれない室温
自力アウフグースして、空気をかき混ぜたからか、汗は少し出た
なかなか温度のブレがあるので、情報更新はまた今度
[ 千葉県 ]
節約サウナ兼ねての早朝ジム
風呂に浸かり、ジェットバス起動して、気持ちいい
サ室は、しっかり熱くて、5分で汗だくに。日中の体力も温存するため、7分でアウト
サ室とシャワールームに置いてあったビート板を片付ける
サ室にビート板放置は溶けるぞ
[ 千葉県 ]
電車の乗り継ぎ悪く、少し時間を無駄にしながらも、早朝サウナ到着
今日は天気も悪いので、遠出出来んだろうからと、ゆっくりしようと目論む
高温サウナ、水風呂、整い椅子を3セット、最後は低温サウナ12分でじっくり汗を出す
休憩スペースのリクライニングで、己が整っているのを実感しつつ、寝落ちする
スッキリしたー
[ 東京都 ]
朝ジムからのサ室7分
室内は80℃で前回よりも10℃高く、しっかり汗は出た
どこかのラーメン二郎のようにブレが大きいのか
来週来た時の室温をみて、店舗情報を更新しよう
今も汗が止まらない💦
[ 東京都 ]
施設登録しました
朝ジムを終えて、6分ほどのサ活
出勤前の焦りがあるのか、12分計の進みが早く感じて、サ活とは言えないかもしれない。
ゆっくりガッツリのサ活をして、ビールを飲む日が待ち遠しい
[ 千葉県 ]
早朝ジムからのサウナ
最近はサ活のおかげか、過度なストレスが無いため、節約兼ねてジムサウナ
光明石泉で温まり、96℃サ室へ
トレーニング後なので、すぐに発汗
7分でアウト
水風呂、整い椅子はないので、余力を残す
[ 東京都 ]
本日2度目の風呂
風呂場のドアを開けた瞬間、外気が通り、ココロ踊る
子連れ狼はサウナ入れないため、一瞬だけサ室に入る
お湯の温度がロッカーキー番号にある数字のどれか無いと、そのお湯には入れないという、息子の謎の縛りを受けながら、露天風呂に浸かる
また夜にでもゆっくり来て、ビールでも飲んで帰りたい
[ 千葉県 ]
始発で向かう今月初の早朝サウナ
乗り継ぎの関係で始発に乗らなくてもいいと判明
サウナ10分、水風呂、冷やし風呂を3セット
ようやくサ室のBGMをとらえた
冷やし風呂、連続の中の非連続な泡で整う
今月も頑張ります!
[ 千葉県 ]
早起き出来ず、始発に乗れなかったので、最寄りのジムへ開店から突入
体脂肪、体重と変化なく、ショック
サウナは96℃ながら、誰も入っている様子はなく、アツアツ
静寂の中、ここで倒れたら発見されないのではないかなどと不安を抱きつつ、9分
水シャワーをして、パウダールームの椅子を整い椅子として、身支度をする
ジムのサウナだが、本気を見せつけられてる
[ 千葉県 ]
始発で早朝ジムからの早朝サウナ
昨晩からの宿泊客などで、なかなか混んでた
112℃を示すサウナから水風呂、整い椅子で3セット
やはりサ室のTV音声は大きすぎな気がする
水風呂は最高
ここの定食の味噌汁は旨い
[ 千葉県 ]
前日から宿泊
早朝サウナを楽しみに、前の日は風呂中心で、サウナ我慢
朝の露天風呂は、やっぱ最高で、いよいよサ室へ
えっ⁈何で暗いの。施錠されてんの。
どうやらサ室は深夜2時までらしい。
たしかにHPに書いてあった気がするが、現場に表示は見当たらない。
風呂場の水飲み場は撤去されるし。
水風呂は12℃示してたけど。
朝風呂だけで来なくて良かった。
漫画読めたし、風呂は気持ちよかったので、サ活出来なかったけど、満喫は出来ました。
[ 千葉県 ]
超回復せぬまま2日連続の早朝ジムで、腹筋いたし
まずは42℃の風呂に入って、サ室へ
94℃で、まだ誰も入ってなさげで、なかなか暑い
7分入って、水シャワーで締める
水風呂、整い椅子は無いものの、ゴールドジムの本気を見せられたサ室
[ 千葉県 ]
早朝ジムからの早朝サウナへ
早朝の公共交通機関利用だと移動時間がかかるので、逆に近場に行けない…
ロッカー番号に4と9がない事を発見
サウナ、水風呂、冷やし風呂と3セット
時間を気にせず、ゆっくりしたいが、制約のあるなか、いかに集中するかが課題
残りの週末、楽しめそう!
[ 千葉県 ]
始発で早朝サウナ
応援の意味もあり回数券を購入
高温サウナ、水風呂、椅子を2セット
最後は低温サウナに入って、寒暖差に焦る
ぬるいから何度か出ようと考えたが、焦ってどうするんだと言い聞かせ、5分は待ってみることに
意外と汗が出て、今週のあんな事、こんな事は流れ出て、みんなこうやって耐えてるのだよな、と言い聞かせる
ハムエッグ定食をいただき、名残惜しく、退館
今日1日の始まりだ
[ 千葉県 ]
始発で向かう早朝サウナ
GYAOで予習したオリラジ藤森のサ活を体現すべく挑むものの、
サウナ10分、水風呂2分、整い椅子代わりの冷やし風呂3分を3セット、で無理はしない、と言い聞かせる
冷やし風呂は、いつまでも入っていられる
朝飯を食べて、滞在時間は2時間
朝風呂コースは主流の5時からに、してほしい
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。