絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

もけ

2019.06.04

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:今日は産湯であるラクーアへ。
到着と同時にアウフグースタイムで、ラッキーでした。始めと終わりに熱波師さんへの拍手が起こったのには感動しました!
熱波で汗がブワッ!水風呂でキューってなって、外気浴でめちゃくちゃととのいました!
産湯だからかな?ラクーアでは簡単にととのってしまう。

続きを読む
30

もけ

2019.05.25

1回目の訪問

辰巳湯

[ 東京都 ]

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:銭湯。サウナは別料金。
民度がちょっと…。洗面台の占領。洗い場の場所取りなど。
ドライサウナ80度くらいかな。カラッカラの湿度で、乳首が焼け落ちそう。
水風呂が30度。悲しい。20度以下であってほしい。壁のボタンを押すと天井から冷たい水が出てくるしくみ。何度も押して、冷たい水を浴びる。
半外気浴ができる休憩所はぬいぐるみが大量で謎。

続きを読む
18

もけ

2019.05.19

1回目の訪問

サウナ:20分くらい × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:女性用サウナはミストサウナで温度が低いので、なかなか暖まらず、汗も出ず、20分という長時間サウナにいつづける格好となりました。
個人的な好みでいうと、ドライサウナ80度、水風呂20度以下くらいがいいかな?と思っています。

続きを読む
16

もけ

2019.05.12

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:思っていたより空いていました。
サウナを独り占めできる時間帯もありました。
自動ロウリュ(ライトアップ付)をひとりで眺めることができて、何だか感動してしまいました。

テレビのないサウナは初めて。
瞑想をしているかのような心境になり、不思議な感覚を味わいました。

客層は、子供連れ、外国人が多い印象。

続きを読む
10

もけ

2019.05.08

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:表示より、サウナ内が熱く感じた。
乳首が燃えてちぎれるんじゃないか?と思うくらい。

続きを読む
2

もけ

2019.05.02

1回目の訪問

両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 2 15分×1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:アウフグースが13分遅れでスタート。とても残念でした。

続きを読む
1

もけ

2019.04.17

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:サウナデビュー戦です。
休憩時に、急激な眠気に襲われ、背後にある壁に頭をガァンと打ち付けそうになったり、頭がグワングワンしたり…。これが「ととのった」というものなのか?半信半疑だったのですが、「サウナを愛でたい」というTV番組を先日観たところ、「ととのった」と言えると確信を持つことができました。

続きを読む
5