天然温泉 テルメ龍宮
銭湯 - 大阪府 大阪市
銭湯 - 大阪府 大阪市
【とにかくデカイ!】
自転車漕いで大阪港の近く
テルメ龍宮に今日はお邪魔します!
一度、営業時間を間違えてきたことが
あるのでリベンジです。
到着して年季が入っているものの
建物が銭湯にしてはデカイ!!
植田工務店の銘板がありますよ!!
料金は入浴料の他にサウナ代100円と
レンタルバスタオル代100円を
支払います。
やっぱり中から見ても広いですね!
浴槽がいっぱい!!
露天エリアには天然温泉がありますし
なんと、
地下にも湯船や水風呂洗い場がある
2フロア体制!!
ガラス張りのサウナ室は
ストーンを積んだストーブがありますが
座席の奥には穴が空いた鉄のプレートが!
え?ボナサウナでもあるんですかねー?
オートロウリュは無く、カラカラ系の
88℃のサウナですが
ガラス越しに阪神戦のテレビを見てると
徐々に汗をかきます。
17℃くらいの水風呂で冷やしたら
露天スペースの壁に背中を預けて
春の薄い水色の空を眺めます。
ととのったーーーーーーーーーーー!!
ドライサウナを4セットの他に
スチームサウナは土曜日は薄荷の香り。
本来ここのスチームサウナは酸素が通常の
2倍の濃度で供給されるのがウリなんですが
酸素に関しては故障してるみたいです。
それでも蒸気はバッチリ!
きもちいいです!
湯処あべの橋にも供給されているという
天然温泉も楽しんで大満足な
休日になりました!!
りきあさん、こんばんは🙋なかなか、味のある写真が撮れたと思うんですが、他の事が吹っ飛んじゃいますね(笑)
ここは恐らくバブルの頃にイケイケで作ってしまったんじゃないでしょうか?(笑)でも、他所では、あまり見ない素敵銭湯ですから、いつか尿さんも案内したいですよ!!
内部は天然温泉+2フロア構成という手が込んだ作りです!そういえば2階に休憩スペースと食堂があるみたいなんですが、チェック忘れました!宿題ですね!
やた❤️🥰
あまりの疲労に、施設名をまちごーてしもた〈笑〉再度コメントし直させてください💦→テルメさん、めっちゃ行きたいです✨今度の弾丸で行ってみようかなぁ…琴浦も行きたいですし、相変わらず白玉も行きたいし🥰それにしても、伊坂さん…今度撮影しているところを私に見せてください〈笑いや、いっそ私と一緒に撮影会やりますか?お互いのぬいぐるみを持ち合って💕〈笑〉
そうですねー!今度おぱんちゅ撮影会しましょうか!自然の中のおぱんちゅがまたいい味出すんですよー!!でも、ワタクシのメイキング画像は非公開ですからね!!(笑)
ここは中々ハイレベルな銭湯でした!!大阪港に近いので励明園とセットで回るのもいいかもしれませんね!!
励明園とセットでここはサクッと探訪しちゃって下さい!泥眼さんもこちらはもう攻略済みたいですよ!!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら