絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

孤島

2021.05.15

13回目の訪問

歩いてサウナ

神徳温泉

[ 大阪府 ]

サウナ:8分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

一言:実に久しぶりの神徳さん。行くまでの商店もなんか懐かしい。

まずは着替えてから番台にカギを預けて、これまた久しぶりの淀川ランニング。

やっぱ3ヶ月くらいさぼってたからちょっと苦しいな...いやだいぶ苦しいぞ...ハァハァ。ラスト2キロくらいは息も絶え絶えに。そして道路のちょっとした突起につまずき、コケました😥 無理するもんじゃないなと、残りはウォーキングで11km踏破。

そこからのサウナ。もちろん最高でした。土曜の14:30-16:00でサ室内はmax5名程度。絶妙な温度と湿度で8分が限度。

水風呂がもう、気持ちよくて言葉もありません。外気浴で早々に昇天。なんなら5セットもうずっと昇天でした。

サ活後は家まで我慢できずコンビニへ。何となくハイネケンが飲みたい気分だったのでぐーっと1分で飲み干して帰宅!

得一は今月いっぱい休業。再開したらまた来たいな~

歩いた距離 11km

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
85

孤島

2021.05.14

2回目の訪問

淀川温泉

[ 大阪府 ]

サウナ:8分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

一言:つくばでの仕事も一段落しまして、サ活を振り返ってみたら約3週間ぶりの大阪銭湯サウナ😭 涙なしでは入れません。

仕事帰りに立ち寄ったのは東三国の東、淀川温泉さん。小さく演歌が流れる渋いサ室で、静かにサ活を楽しもうという算段です。

男湯はほどほどの入りで一安心。サ室内も最大4人くらい。誰も一言も喋らず、ただ時が流れ、汗も流れていきます。
つくばの仕事の疲れも流れていきます。

もちろん水風呂も最高。入るたび無意識に「んふー!」という謎の声が出ます。おそらく体が喜んでいる声に違いありません。

そんなこんなで5セットこなした後は、家まで我慢してキンキンのシュワシュワをぐいっといってもう昇天🤤

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
86

孤島

2021.05.12

17回目の訪問

続きを読む

孤島

2021.05.11

16回目の訪問

続きを読む

孤島

2021.05.10

15回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:ひとり打ち上げ!!

続きを読む
68

孤島

2021.05.09

14回目の訪問

続きを読む

孤島

2021.05.08

13回目の訪問

続きを読む

孤島

2021.05.07

12回目の訪問

サウナ:12分 × 3
冷水シャワー:1分 × 3
水風呂:5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:今週の仕事も何とか終了。後泊して明日チェックアウトなので、今夜はゆっくりサ活。

貸切状態だったので中でじっくりストレッチしたり、横になったり自由にやらせてもらえるのが良いです。疲れが取れるのを実感!!

流山も外食は酒類自粛ということで、テイクアウトして豪勢にひとり打ち上げ🤤

そして明後日、再度チェックインです😭
宜しくお願いします。

続きを読む
41

孤島

2021.05.06

11回目の訪問

続きを読む

孤島

2021.05.05

10回目の訪問

サウナ:12分 × 2
冷水シャワー:1分 × 2
水風呂:5分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:休み明けからまたまた筑波で仕事につき本日前泊。

最上階にある、小さいながら綺麗なジムスペースでまずはランニングと筋トレで、サ活前に汗びっしょりになってしまった😅

誰もいない、音のないサ室内で12分計が1周する間にじっくりストレッチ。これ、癖になります。気持ちいい!90℃の温度もちょうど良い。

冷水シャワーと水風呂(今日は25℃)の組み合わせもだいぶ上手になってきました(笑)

このエリアも、飲食店はアルコール提供禁止だそうで、サ活後はスーパーで買い出して巣ごもり乾杯🍻

毎晩のサウナを楽しみに、明日からの仕事もがんばります。

続きを読む
73

孤島

2021.05.03

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

孤島

2021.05.03

1回目の訪問

サウナ:8分 × 2 / 10分 × 3
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:下関ステーションホテルのサウナは夜だけということで、車をちょこっと走らせて10時開店と同時にこちら入店。

天然温泉で軽く温まってからサ室へ。綺麗で、90℃の割には熱を強く感じて発汗効果すごいです。max3人くらいで密にもならず快適快適😊

前半は8分でもう限界。水風呂は少し消毒が強い気がしますが許容範囲。キンと冷えていて気持ち良い~ サウナも水風呂も好みのコンディションでした。

外気浴は、寝湯の向かいに並んでいる3脚の椅子にて。皆さんマナーよく誰も喋らず静か。

寝湯の水音を聴き、新緑が風で揺れるのを見ていたら、とんでもない大リラックスがやってきました。そんな感じで至福の5セット。

サ飯は、ぶたご家さんの特製ラーメンとノンアルで。これも至福!!

続きを読む
86

孤島

2021.05.02

1回目の訪問

サウナ:14分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:訳あって下関へ...
ビジネスホテルにカプセルもくっついたユニークな宿で今回はカプセルに2泊宿泊。カプセル自体も広いうえ、デスクとロッカーのついたスペースもあり、ほぼシングルルーム。

サウナは90℃。清潔なサ室で気持ち良いです。湿度低めのせいか温度ほど熱くはなく発汗は遅め、じっくり14分で汗だーだーになりました。水風呂は18℃くらい。

スローペースなサ活だったけど、時間があればこういうのもなかなか良い!!

続きを読む
82

孤島

2021.04.30

9回目の訪問

サウナ:12分 × 2
冷水シャワー:1分 × 2
水風呂:5分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:チェックアウト前の朝ウナ。いったん家に帰ります。

水風呂は驚異の28度台。(滞在中の最高記録) 割り切って水シャワー後の不感湯と思えば楽しめます。

続きを読む

  • 水風呂温度 28℃
91

孤島

2021.04.29

8回目の訪問

続きを読む

孤島

2021.04.28

7回目の訪問

続きを読む

孤島

2021.04.27

6回目の訪問

サウナ:12分 × 2
水シャワー:1分 × 2
水風呂:5分 × 2
休憩:10分 × 1
合計:2セット

一言:千葉県も明日から飲食店での酒類提供中止とのこと😭
まあいい、サウナがあれば...

続きを読む
77

孤島

2021.04.26

5回目の訪問

サウナ:12分 × 1
水シャワー:1分 × 1
水風呂:5分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:22時チェックイン。今日から四連泊です。とりあえず疲れたので12分の一本勝負。サ室は安定の92度。貸切でした。

水風呂は23度、でも慌てない。
水シャワーで冷やしてから、じっくり水風呂で気持ちよかったです。

世間にこの時間から酒が飲める店が存在しないので、部屋でコソコソ飲んで、ネルー!!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 23℃
80

孤島

2021.04.25

10回目の訪問

歩いてサウナ

平和温泉

[ 大阪府 ]

今日からしばらくは極力北摂エリア内で...ということで今日も平和温泉さんへ。

ちょっと早めに着いて、急に散髪したくなったので、ふらっと入ってすぐカットしてもらいました。石橋商店街便利すぎる。

開店と同時に入店。薬湯でいつも生き返る。そして阪神戦を見ながらボナサウナで蒸されます。はじめはやや混み気味でしたが3時ころから快適に。

温度も最初の90度から、人の出入りが少なくなると96度くらいまで上昇。そこで我慢してからの水風呂が幸せすぎます。

さらに今日は初めてご主人とお話しできたのも感無量!!
明日からハードな一週間ですが何とか乗り切れそうです。

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
85

孤島

2021.04.24

9回目の訪問

歩いてサウナ

平和温泉

[ 大阪府 ]

サウナ:8分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

一言:家からテクテク歩きました6km。やってきました平和温泉さん。暖簾の「天然地下水」が相変わらず頼もしい。

体を洗って薬湯はいって電気風呂はいってからのサウナ。これがマイ平和温泉ルーティンです。

サウナの温度が上がって、熱の圧がくる感じも気持ちいい。サウナハットが活躍します。8分で汗だーだー限界。

そして天然地下水の水風呂に包まれ...何も言うことはありません。なんと心地よい冷たさ。

緊急事態宣言後にまた来られることを願って...🙏

歩いた距離 6km

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
81