有馬温泉(タイ バンコク)
温浴施設 -
温浴施設 -
今週の月曜に無事バンコクへ到着しまして、なんとか一週間の仕事を終えた、と思ったらタイはソンクランの4連休に突入。
平日夜は他の駐在員に連れまわされていたので、ようやくのサウナチャンスです。タイのサ活の一発目は、やっぱり馴染みのある有馬温泉さんから。
深圳にいたときに旅行で行って以来なので約7年ぶり、ですが変わらぬたたずまいで迎えてくれました。
足裏+耳そうじをやってから上のサウナへ。サ室は前に来たときよりキレイな印象。木を張り替えたのでしょうか。意外に熱くて上段だと10分もたずに滝汗💦 昼に食べたカオソーイのせいかもしれません。水風呂は20℃くらいですが、長く入れば十分きもちいい。NHKを見ながらなんだかんだで5セット。
さあビールビールと街に繰り出したところ、ソンクランなのでいきなり水をかけられました。水鉄砲じゃなくバケツで二杯ほどかけられてずぶ濡れで激萎え😭
たまたま入船温泉さんの丈夫なコットンTシャツを着ていたので水をたっぷり吸って激重😭
シャツを絞って、開放的なお店で扇風機浴びながらご飯食べましたが、気化熱で涼しくて案外具合がよかったです。
こんな感じでバンコクからあまり実用には向かなそうなサ活を書いていくかもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。
お元気そうで何より。遂にサウイキにも本場のソンクラン画像があがるとは。お身体に気をつけて、これからもタイサ活期待しています!サ飯は店名わかればありがたいです!
LKさん、トントゥ感謝です。まずは有馬から、少しずつ選択肢増やしていく予定です。飯屋も記載しときます!それにしてもソンクラン激しいですね💦
タイはちょうどソンクランだったんですね🥳💦。街で水を何杯ぶっかけられても怒らずニコニコ、結構笑顔も引きつってくるんですよ😅。スリウォンの有馬温泉か~、駐在時代を思い出します。久しぶりに行きたくなりました!
カチュネバさん、ありがトントゥでございます。はい、怒っちゃだめと聞かされてましたがニコニコする心の余裕は無かったです。有馬温泉、盛況でした。
ありがとうございます。ちょうどいまローカルサウナに来てました😁 薬草濃いし熱いしすごいですね!衛生面も自分は大丈夫なレベルです。
そうですかぁ!楽しんでください、ホースマンにご注意を。あと駅周辺でスリに気をつけて、 今回、私もやられました😭
ソンクランとか知らなかった💡 タイは行ったことないのでめっちゃ新鮮です。 サ活も現地の様子も楽しみにしときます!
茶茶さん、ありがトントゥでございます。非実用的なサ活になると思いますが楽しんでいただけると幸いです😅
サワディーピーマイ🙏 サバーイサバーイなサ 活楽しみにします。 嫁さんの実家が、バンコク トンブリーなので、バンコクで偶然できますように。🙏
さくらのパパさん、ありがトントゥでございます。バンコクで偶然は奇跡ですね😁 タイサウナもっと探検したいと思います
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら