2020.02.11 登録

  • サウナ歴 34年 6ヶ月
  • ホーム サウナ&スパ カプセルホテル 大東洋
  • 好きなサウナ 昭和サウナ大好き。
  • プロフィール 1990年、同僚にサウナ 大東洋に連れて行ってもらってから、サウナの魅力にとりつかれた。 大阪 梅田がホームサウナ。 大東洋、ニュージャパンは、何度通ったことか。 各地のサウナ巡りも楽しみ。 東京では、本八幡レインボー、錦糸町ニューウイングが定宿。 昔の、煙草の匂いが充満するロッカールームも今は、懐かしい。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

さくらのパパ

2025.05.07

7回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

GWも普通に仕事して、今日から人手余りで3連休、遅れてGW。

で、カプセル泊でこちらヘ😆

14時半にイン、下茹でかねてメインサウナ2セット、8分で、もうアマミでてるし。🥵

で、屋上上がって、フィンランドサウナ、メインの4セット、休憩は当然外気浴エリア。
風が時々強くなり、強い時は寒さ感じて。

16時半のロウリュウへ、メインサウナへ移動。
がっつり7セット。

サウナ飯は、久しぶりに外、相変わらず四条通りはインバウンドだらけ😱

で、40年前最初に配属された京都の職場の先輩によく連れて来てもらった、四条河原町交差点から路地入った、「たつみ」昔のまま、当然、インバウンドの姿無く、立ち呑みカウンターで、周りは自称京大教授や自称ジャズシンガーなど個性濃い😂
価格は京都価格か、4000円超で支払😱

このあとは、露天風呂かな←今ココ。

居酒屋たつみ

イワシ天ぷら&長芋短冊

立ち呑みでも結構な値段。 40年前は格安でしたが。

続きを読む
2

さくらのパパ

2025.04.24

37回目の訪問

夜勤明け、いつもの明日は休日の最高の日😄
今夜は、職場の同僚との飲み会🍺

12時すぎに到着、フロント行列。
女性が多いですね。
数分並んでイン♨️

ロッキーサウナから、無人。フィンランドサウナのほうに集中しているようで、上段で10分🥵
水風呂は壺水風呂、7.8℃と18.1℃の冷冷交替浴で。

2セット目、フィンランドサウナ上段、良いタイミングでセルフロウリュウしてくれて、10分、壺水風呂。

3セット目もフィンランドサウナ上段、途中無言でセルフロウリュウする人、ロウリュウのあとすぐ退室、たまにいる意味不明、まぁタイミング的にいいから。10分。

4セット目、ロッキーサウナに戻り10分。

外気浴で仕上げて。

夕方まで、昼寝します。

続きを読む
63

さくらのパパ

2025.04.18

66回目の訪問

サウナ飯

休日の金曜日、朝8時すぎ、通勤ラッシュの電車でこちらヘ😆
先週のメンテナンス休業の結果は?

フロント前が広くなってる、大理石のような石のカウンターが動かせるのか?
フロント忙しいそうなので、聞けず。

延寿湯で下茹して、サウナ室前で、蘭さん見つけ
パンチパーマ伸びてきてる。😄
指摘すると「鶴瓶になるまで伸ばすで。」と、若い時の鶴瓶もようにアフロ目指すのか😁

サウナ室、今日は湿度高め熱い🥵下段で8分
水風呂から外気浴、もうアマミ出てる。

湿度高めのあちちで4セット。

5セット目、10時半、爆風アウフグース、もちろん蘭さん。10分。
水風呂、長∼く、ととのった🍀😄

なごみ亭へ、一部椅子が新しくなってる。
早速、新しい椅子の席で。

帰りに、フロントでツッチー見かけて、「カウンター動かしたのですね?」と聞くと。
「1ミリも動いてませんよ、床を伸ばしてます」
と答え。
よく見ると、床が入口方向に伸ばしてありました。
てっきり、カウンターを奥に動かしたと思ったら。

豚バラ ニンニク増し

正式なメニュー名、忘れました。

続きを読む
67

さくらのパパ

2025.04.11

9回目の訪問

休日の金曜日、パスポート受取に谷四の旅券事務所へ、受け取ってから残り桜を見るため大阪城
予想通り、インバウンドだらけの混雑。
森ノ宮方面に歩いて。

森ノ宮から環状線で、京橋はええとこでっせ
グランシャトーがおまっせ。♨️

今日は、自分へのご褒美に、アカスリコース😄

メインサウナ、上段で8分、水風呂から休憩。
浴室も数人、サウナ室も数人。
3セットしてから、
リニューアルした低温サウナ室。
セルフロウリュウできるようになってます、80℃の室温で、じっくりセルフロウリュウ楽しんで、
もちろん貸切状態😀

アカスリ30分コースのあと、浴室へ戻ると誰もいない。
締めの低温サウナ室で、セルフロウリュウ。

アカスリについてる湯上がりビール🍺で、ゆっくりして。
休日も終わり、また明日は夜勤。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,95℃
  • 水風呂温度 15.6℃
66

さくらのパパ

2025.04.10

124回目の訪問

夜勤明け、明日は休日。
4月の勤務変更の移行期で、先週は4連勤夜勤とハードだった、やっと休日。😁

帰宅しても子供たちは学校行った後。
洗濯物干して、時間余裕あるので、太融寺へお参り🙏
八重桜満開に。

自転車で、こちらヘ😆
開店時間にイン。

サウナ室、2人だけ、窓側中段で外見ながら13分
誰もいない外気浴エリア、休憩ゆっくり。

2セット目、10時半のロウリュウ、5人だけの贅沢空間、上段で12分。
水風呂から、外気浴、数人の外気浴エリア。

浴室も数人、静かな時が流れます。

3セット目、11時のロウリュウ、10人ほど。
13分、しっかりアマミ出てます。

今日は、ずっと人少なく、快適。🍀😄

続きを読む
66

さくらのパパ

2025.03.31

123回目の訪問

夜勤明けの月曜日、3月最後の日に冷え込む大阪。
4月から出勤日変更で月曜は出勤日になる😭

毎週月曜日、サイコロ🎲デイ。
サイコロ🎲の出目の数、ポイント貯まる日。
ポイントカードはあと6ポイントで満タン🈵
🎲5以上の出目で達成。

開店時間にイン、今日は数人の列のフロント、
願いをこめて、サイコロ🎲。
出目「五」ぴったし🈵。
無料券2枚ゲットです。😁

サウナ室、半分席埋まる、中段に空きなく上段へ
12分から水風呂、外気浴、ひなたなら寒さ感じなく気持ちいい🍀

2セット目、ロウリュウ、上段で10分、アマミ出てきて。
ここで、サウナ室満席🈵近く。

3セット目、🈵満席近く、上段に空きで10分。
サウナ室は満席近くが続きますが、外気浴エリアは半分ほど、ストレス無く外気浴。🍀😄

やはりサイコロ🎲デイは朝から混みます。
来年3月いっぱいまで月曜日出勤日、ポイント貯めるの時間かかります。
コツコツポイント貯めないと。

昼になっても冷たい風の大阪、歩いて帰って。

続きを読む
59

さくらのパパ

2025.03.26

122回目の訪問

水曜サ活

夜勤明け、明日は休日の最高の日😁

運転免許の更新に、近くの警察署、パスポートの期限も切れるので、谷四の旅券事務所にも。
どちらも、人少なくスムーズに手続き終わり。

風呂の日、ポイント3倍のこちらヘ😆

来月から、入浴料値上げと、回数券のルールも変更、無期限がなくなる😭
今月中に回数券買えば、無期限で使用できると。
なんとかお金やりくりして、回数券2冊購入。

出費は痛いが、先を考えるとお得だし。

浴室へ、人多い、サウナ室8割埋まる。
中段で8分、水風呂から外気浴、満席🈵。
なんとか、反対側の源泉露天風呂近くの椅子に。
暖かくて、いつまでも外気浴できそうです。
黄砂も薄っすら青空見えてます、昨日のほうが見通し悪かった。

混雑してるので、3セットで仕上げて🥵🍀

続きを読む
69

さくらのパパ

2025.03.18

8回目の訪問

サウナ飯

昨日のサ 活♨️。

家族で私の実家へ帰省中、昨日、今日と雨や霙のあいにくの天気。

行くとこないので、お昼前、11時にイン♨️

Hot & cool いつもよりサウナ室熱め🥵水風呂冷ための日。

家族は岩盤浴メインで、私だけサウナ楽しむ、月曜なのに混んでます。

サウナ室も8割埋まる、上段で8分、水風呂、外気浴、冷たい雨でひさしの下で休憩。

3セットで、サウナ飯、ここのサウナ飯最高です。
ビール飲みたいけど車、炭酸水で我慢。
悩んで、豚丼で。

後半は昼寝して、夕方2セットで仕上げて。
17時に退館です。🍀😀

家事はずっと岩盤浴でした。

豚丼

メニュー多すぎて、いつも悩みます。

続きを読む
64

さくらのパパ

2025.03.12

6回目の訪問

水曜サ活

夜勤明け、半年に一度の、職場のOBの人達との飲み会。🍺

お昼に、京都へ、京阪乗る人おけいはんで。🚋

祇園四条駅で降りて、四条通。
相変わらず、日本人よりインバウンドが多い。
平日の昼なのに、歩道は人、人、人。

12時すぎにイン♨️

メインサウナから、ちょうど20分のオートロウリュウ、貸切状態で上段で10分。🥵水風呂から休憩、もうアマミでてきた。😁
2セット目も、オートロウリュウで8分。

そして、屋上へ、フィンランドサウナ室、貸切状態、セルフロウリュウの桶、陶器の大きなのに変わってる、パドルも大きく、1杯でもかなりの水の量で、あちち🥵🥵で上段で6分。
14℃の水風呂から、外気浴、風もなく寒くなく、曇り空ですが、最高の外気浴🍀😀

外気浴してる人、7,8人いますが、ずっと貸切状態で、セルフロウリュウ楽しんで、7セットで仕上げて最後は、最上階の露天風呂横で外気浴、祇園の街を眺めながら、ととのったー🍀

少し昼寝して、夕方の飲み会行きまーす🍺

続きを読む
71

さくらのパパ

2025.03.06

65回目の訪問

サウナ飯

休日の木曜日、10時にイン♨️

ロッカー前で、蘭さん、おー、パンチパーマで髪黒い。😄

明日の、サウナの日のイベントの為のパンチパーマだそうです。

高温サウナ室、中段で6分から、水風呂、休憩も短くして。

10時半の爆風アウフグース、もちろん蘭さん、浴室には人多かったのに、サウナ室は数人、蘭さん、「これぐらいの人数がええ。」と😄
今日のアロマは、ローズ、いつものストーブ前下段で、12分、水風呂から外気浴、もうアマミ出てます。🥵

5セット目に、森のサウナで12分、6セットで仕上げて🍀

サウナ飯は、スタミナ野菜ラーメン。

スタミナ野菜ラーメン

悩んだあげく、いつものこれでした。 いつも胡椒頼むで、今日は、最初から胡椒持って来てくれました。

続きを読む
76

さくらのパパ

2025.03.04

22回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さくらのパパ

2025.03.03

121回目の訪問

夜勤明け、強い雨の降る大阪☔

4月から仕事のシフト変更で、月曜は出勤日になる。
サイコロ🎲デイの月曜に来れるのも今月いっぱい。

この強い雨で行くべきか思案🥴

ふと、カーシェアの60分無料クーポン思い出す。

隣のマンション駐車場のカーシェアは空🚗

予約して、車でイン♨️

12分の2セットで短時間勝負。

雨で人の少ない月曜。

サイコロ🎲出目「四」で、まあまあかな。

カーシェア利用時間1時間15分で帰宅。

ポイントは貯まりました。😄

続きを読む
73

さくらのパパ

2025.02.27

8回目の訪問

休日の木曜日。

今月いっぱい使える、100円割引券使うため、

9時過ぎに、こちらヘ😆

100分コースで。

いつもの高温サウナ室、上段で10分、水風呂から休憩。

100分コース、10分で4セットが限界かな、洗体で5分引いて。

今日も、4セットで仕上げて🥵🍀

低温サウナは、改装工事中でした。

続きを読む
58

さくらのパパ

2025.02.26

120回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

夜勤明け、税務署に確定申告書類提出してから、
こちらヘ😆

10時すぎにイン。

26風呂の日で、ポイント3倍、スタンプ3個😀

サウナ室、中段埋まっていて、上段へ、月曜ほど混んでませんが、半分埋まっています。
10分から、水風呂、外気浴、日差しはありますが風が、数分で浴室へ。

2セット目、ロウリュウの5分前、上段へ、ロウリュウ始まると、アロマの香り、水曜なのに。
10分から水風呂、外気浴、アマミでてきました。

3セット目、満席🈵近い、下段にしか空きなく、途中で上段移動して10分。

4セット目、ロウリュウ,またアロマの香り、風呂の日からなのか?
スタッフに帰り聞こうと思ったのに、聞き忘れた
12分で仕上げて。

後半は、月曜はいつも混んでる炭酸泉、今日はゆっくり楽しんで♨️

あまりにお腹減って、家まで我慢できずに、
サウナ飯、カツ丼で。😀

カツ丼

セルフコーナはメニュー少なくて、奥の食事処に入ればメニュー豊富です。

続きを読む
67

さくらのパパ

2025.02.19

64回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

夜勤明け、明日は休日の最高の日😀🍀

コラボ企画のこちらヘ😆

先週の白玉とのコラボステッカーゲット。

ガチャも挑戦、温泉州タオルをゲット。

浴室へ、10時半のロウリュウ後、今朝はいつもの午前より人多い、浴槽も数人づつ入ってる。

高温サウナ室、こちらも半分席埋まる、今日は上段で、8分、水風呂、外気浴は風強く、畳エリアで休憩。

2,3セット目、上段で8分。🥵

4セット目、森のサウナで10分。

ここで長めに休憩で、12時半の爆風アウフグース

今日は、蘭さん休みのようで、アダッタチーさん。

タオル旋回からのロウリュウ、最初は優しい感じも、じわじわ体感熱く🥵
最後は、ブロワーのアウフグースで締め🥵
蘭さんより凶暴かも😁🥵

サウナ飯は、ラスイチのおでんで、昼ビール🍺

おでん

今日は、ラスイチでした。 締めは、うどんで。

続きを読む
67

さくらのパパ

2025.02.13

14回目の訪問

休日の木曜日、自転車でこちらヘ😆

10時にイン、ちょうど6人ほど帰って行く。

この時間が、人も少なく狙い目😀

フロントで、「なにわ健康ランド」とのコラボイベントのカードもらう。

サウナ室、2人、いつもの凶暴ボナサウナ、上段へ7分、水風呂から外気浴、もうアマミでてます。

2セット目、下段で6分、アマミ、さらに鮮明に🥵

今更知ったのですが、2時間たって、サウナキー返却したら、銭湯は入れるとのこと、いつもサウナと炭酸泉楽しみたいので、サウナは4セットぐらいにしてましたが、今日は2時間みっちりサウナ。
休憩もゆっくりで。

7セットで仕上げて、サウナキー返却。

炭酸泉もゆっくり、電気風呂もゆっくり。😀🍀

帰りに、なにわ健康ランドとのコラボのガチャ挑戦。

Tシャツゲットできました。🤩

続きを読む
77

さくらのパパ

2025.02.06

7回目の訪問

寒い朝、洗濯物干してあまりの寒さにコタツへ
出かける気力なくなってる。

しばらくコタツで暖まり、もっと暖まりたくて
こちらヘ😆

10時にイン♨️
100分コース。

いつもの赤い絨毯のサウナ室、2人、上段へ。
10分から水風呂、12℃キリッと冷えて。

5セットで仕上げて、しっかり暖まり、

続きを読む

  • サウナ温度 76℃,96℃
  • 水風呂温度 12.4℃
72

さくらのパパ

2025.02.05

21回目の訪問

昨日から泊のサ 活。

今朝は、6時半に目覚める、いつも寝坊してきたが、今朝は、日の出に間に合う😀

アムザの朝は、露天風呂からの日の出、冷え込んだ朝、空気は澄みきって。
露天風呂右側から日の出🌅
じっくり露天風呂での下茹から、IKI サウナ。
けっこう席埋まってる、テレビ前下段で10分、
水風呂から浴室で休憩。

3セット目に、フィンランドサウナ、ここも席空きも下段、途中で上段に移動で10分。

4セットで仕上げて。

朝食後。

露天風呂で街を眺めて、ゆったりと。

続きを読む
71

さくらのパパ

2025.02.04

20回目の訪問

サウナ飯

神戸サウナを後にして、阪神で近鉄直通快速急行で難波へ、

今日の2軒目、アムザ、泊で♨️

15時イン、少しカプセルで休憩して、16時から

IKIサウナから10分、水風呂、アムザ来たなら、外気浴、阪神高速眺めながら休憩、寒いので浴室移動。

2セット目、30分のロウリュウで、下段で待つ、少し遅れてスタート、ロウリュウ6回、みっちり17分も、水風呂、最高、外気浴も耐えれます😄

3セットで仕上げて。

夜のサウナ飯は、赤垣屋で、どて焼きに生ビールで。

赤垣屋 なんば店

どて焼き

やっぱり赤垣屋に来てしまう。

続きを読む
65

さくらのパパ

2025.02.04

44回目の訪問

サウナ飯

仕事は、人余りで休みに、年末に他部署から2人移動してきたら、とたんに人余り。
まあ3連休になるので。

で、いつもどおり出勤時間に目が覚める🥴

朝から、久しぶりのこちらヘ😆

前売り券発売なくなって、なかなか来れてないな

8時ピッタシにイン♨️

しっかり下茹してから、貸切状態のロッキーサウナ、中段で、ちょうど30分のアイスロウリュウ。
ここで3人だけの贅沢ロウリュウ。😀
10分から水風呂、外気浴も今朝も寒い、風もある数分で浴室へ移動。

2セット目、0分のロッキーサウナでロウリュウ、中段で、10分。

3セット目、フィンランドサウナ、貸切状態でセルフロウリュウも10分。

ロ(アイスロウリュウ)、フィ、ロ(ロウリュウ)
塩、ロ(アイスロウリュウ)、8セット🥵
ずっと3,4人ほどのロッキーサウナ、貸切状態のフィンランドサウナとゆっくり楽しめて。

サウナ飯は、極みのり弁当に、ドリンク券で生小ビール🍺

そして、しっかり昼寝。

極みのり弁当

ビールもしっかり飲めるアテに、お腹もいっぱいに。

続きを読む
73