2019.05.04 登録
[ 東京都 ]
あー、懐かしいなという想いで入ったら、どうやら、来店経験なし。
2.3に行っていた模様。
時間帯も良かったのか、客の入りもまばら。
休憩所での仕事もサクサク進む。
サウナ
がつっと、来るねぇ。好きなタイプ。
いつ入ってもあっついなぁと思ってたら。
定時オートロウリュあったのを忘れてた。
5本中、1本だけ直撃。
水風呂
16℃近辺が、やはり心地よい。
足りないわけでもなく、生命の危険を感じることもない。
男
[ 神奈川県 ]
私は今日、いけない組み合わせを三段階でしたかもしれない…確信犯…さておき。
行かなきゃ!行きたい!と思いつつ、やっと行けたよ。
タイミングが良かったのか、サ室内も、回転が良く適度に埋まっている感じで、民度も高い感じがした。
久しぶりの100℃越えと、それを中和する適度な水温。
外気浴も出来るし、清潔だし、素直に好きなサウナだ!と思った。
歩いた距離 0.4km
男
[ 東京都 ]
今夜はなんだか眠れそうだよ。
岩盤浴ロウリュ2回+サウナ12m×5本。
✡️岩盤浴ロウリュ
温度は変わらない筈なのに、体感温度がやばすきる。これじゃあ、火傷してしまうわ~と、錯覚する神経接続。
✡️サウナ
良きかな。適度。
スチームは誰もいないと、ついつい、セルフアウグフースしてしまう。これもまた、温度低いのに火傷してしまうわ~という、錯覚。
✡️水風呂
第2水風呂どこにあんの?
かなり効く水温だけど、滝水はもっとマッドMAXになれば良いのに…
✡️ととのい
外気浴ではないけど、清潔且つ広い。
✡️コワーキング
めちゃくちゃ、はかどった。もっとスペース増やしてほしいな。
最後に
狙って毎回行くわけではないのだが、サウナ皇帝の口上と熱波を、平和島で味わってみたい。
歩いた距離 1.1km
男
[ 神奈川県 ]
もう、こんな異常な世の中で、明日から仕事するなら、サウナ行かなきゃダメでしょ?
ということで、今日はいやかさか湯。
5-6本予定してたけど、腹が減ってので切り上げて、安定の12m×4本。前半は人の入りも多かったので、あまりガツンと来なかったが、後半はいつもの頂きました。
外気浴しながら、打たせ湯使えないのか…俺だったら、どうするかな?と、考えながら、インフィニティチェアを2台置けないかな?足湯にしたらダメなのかな?
等と考えながら、メデイテーションに落ちる。
腹も減ったので、呑みながら、平常に戻ってほしいなと願いつつ、サ友連れて昼から飲みたいなと思う。
男
[ 神奈川県 ]
当初行く気はなかったが、やっぱ行ってもうた。だってストレスが一気に来たんだもの。これで良く眠れそうだし、明日からも耐えられそう。
今日も元気に6本。
内、イズネス2本。どうやら本気を出してきたようで、4回も滝のようなオートロウリュウ。満天クラスの熱波。コンパクトな分、直撃というか、なんというか、プレッシャーが半端ない。
水風呂も絶好調。
からの外気浴。一発目で星を見ていたら、ぐわんぐわん回って、早くも昇天。
歩いた距離 1.1km
男
[ 神奈川県 ]
Googleの混雑予想で空いてそうなので決め打ちで。
朝早くから畑仕事して、今週初のサウナだった。ユー鶴は独特の匂いが良いなぁ。
サウナは相変わらず、蒸しあっつい!て感じで、久々にキタ。身体中、あまみでまっかっか。
水風呂はキンキンだけど、相変わらずタイミング悪いのか、またもやグルシンに巡り会えず。今夜はよく眠れそう。
男
[ 神奈川県 ]
本来、一日中いる予定が、糞みたいな所用で日中コースに…それでも4時間位は居た。
総括♪
ちんぴり水風呂が肝。
サウナ♪
休憩挟んで、今日は12分を7本。結構、頑張った。とても優しい…
オートロウリュも、場所によっては直撃を受けるが、そうでないと、やはり、優しい…
広いので多少お客さん入っても、密にならずに快適。
水風呂♪
炭酸!!ちんぴり!!
髭剃り後にもピリッと来る。
的確に弱いとこを点いてくるわ。
本当に16℃なんだろうか?とても心地よく、何分でもいられそうだ。
外気浴♪
溢れることなく、どっか座れた。
気温も上がってきたので、緩やかな時間。
風呂♪
いっぺぇあるな。あまり利用しなかったけど。
釜風呂が好き。
男
[ 神奈川県 ]
頼まれ事を済ませてから、どしゃ降りのなか訪問。というよりも、ここに来るために受けたようなもの。
雨で空いてるかな?と思ったけど、サ室はそこそこ混雑。
今日は時間帯あったので、7本きっちり。
外気浴は雨に打たれながら、体を一気に冷やす(結構好き)。
さあ、家帰って飯作るか。
男
[ 神奈川県 ]
何をする気も起きずに、なにもしてない日なので勿体ないから、行きました。
安定の蒸し熱さで、6セット頂きました。
あー、久しぶりに12分の長丁場、適度な人数でストレスなくゆったり堪能した。
気温も上がってきて、外気浴もまったりと。水風呂も自分には丁度良い塩梅。
結果、充実した一日となった。
男
[ 佐賀県 ]
超短期決戦。
地理感は全くないが、街のど真ん中でも無さそうで、空いてるかな?と思って訪問したが、平日にしてはそこそこの入り。
ポンプ故障で温泉は出ずに湧水のみとのこと。
サウナはコンパクトだが、一時間おきにマットの変えと換気をしてくれる。
水風呂は深さがあって心地よい。
最大のポイントは、広大な露天風呂と外気浴スペース。眺めもあって、開放的。
時間があればな…と後ろ髪を引かれながら帰路につく。でも、満足。
男
[ 神奈川県 ]
知人から復火さんの体験談を聞いてたのだが、偶々HP見ていたら、なんと今日やってるでないの!
ということで、家族には行き先を告げずにちょっくら向かう。
無事体験し、イズネスもブハ~っと言う感じで受けきって呑気に帰ろうとしたら、妻より鬼電。今度抜け出すときは、きちんと行き先を告げて行きますね。
男
[ 神奈川県 ]
久々に平日休みで、午後からサウナへ。
鶴見川の熱い三連星の誰と戦うかを悩んだが、マッシュとやることに。
少し嫌なことがあったので、7本勝負の長丁場で。
うち、二回はイズネスの祝福を受ける。
斑っけたっぷりだけど、熱波は強烈で、充分にあまみが増してくる。水風呂はキンキンだし。
そして、風呂上がり、ハッピーアワーを利用して、コスパのある酒を飲みながら、改めて仕事と嫌なことを考えようと思ったが、もはやサウナで全てぶっ飛んだ。
今日もありがとうございました。
男
男
[ 神奈川県 ]
いやぁ、本日も素晴らしきサウナを4本も頂きました。通常、風呂に入らないことも多々ある中、ヒアルロン酸の露天に浸り、さらに幸せ倍増。サウナ後の晩酌。これが、俺にとって最大の贅沢。
男
[ 神奈川県 ]
二回目の訪問。
休憩サ飯と仕事を挟んで計5本。
オートロウリュも、ストロング1、マイルド2をオンタイムで受ける。
他の二回も、ほぼ残りロウリュの残熱みたいな感じ。
本当に清潔で風呂好きエンターテイメント溢れるお店で、この時間から盛況。
男
[ 神奈川県 ]
トレーニングの後に。
癒されるわ~。
いつもは結構限界に感じるサ室も水風呂も今日はへっちゃらだった。
外気浴も、雨のせいか貸し切り状態で、雨に打たれながら瞬間冷却。
満足の4セット。
男
[ 東京都 ]
早朝から三時間コース。
休憩を挟んで7本もやってもうた。
高温100度だけど、心地よい感じ。
スチームは葛根湯みたいなにおいするので、入るだけで免疫強くなりそう。
男
男
[ 神奈川県 ]
連休の締めサウナ。
サウナにいる間は無心になれる。イズネスと熱波を受けると更にもやもやもぶっ飛ぶので、ありがたい。
今日はサウナ耐久力がなく、短時間で5セット。さあ、コロナに負けず、明日からも頑張ろう!!
男
[ 福島県 ]
二回目の訪問。
相変わらず、心地のよい、隠れ家的サウナ。
休憩を挟んで6本頂きました。
落ち着いて味わった感想は、おかわり何回でもできそうなサウナ。
温度は高くはないけど、低くもない。湿度が高いのだろうか、うわぁっていうインパクトが、少なくなんとなく、健康的に汗がかける。水風呂の温度は勘です。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。