絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

まー

2022.11.19

22回目の訪問

歩いてサウナ

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

今月まだマイホきてなかったーーー
朝筋トレして汗を流してその汗を流しに😏

11:45イン
この時間は狙い目😏

今日はしっかり風呂も入りたかったので各セット開始前にブースト。

まずは森へ🤤
湿度マシマシがやはりたまらん😇

2セット目は至宝へ
コンディションの問題かちょい緩く感じる🤔
12分しっかり蒸す🤤

最後は黒からふろへ
こちらもちょい低めかも。水をかけられ過ぎると下がるよなあ🙄こちらも長めににしっかり蒸す。

計3セットで終了。

なぜか白からふろがずっと清掃中だった🤔

最近ほぼ毎日筋トレして規則正しい生活なので生活が整っている😇

さて今池で超人気店の立ち飲み行ってきます🤤

おしまい。

歩いた距離 1.8km

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,80℃,92℃
  • 水風呂温度 15.5℃
21

まー

2022.11.15

1回目の訪問

歩いてサウナ

豊田市方面の仕事帰りにさくっと!

他の竜泉寺に比べると古いのかな?
だが500円って安い🤣

お風呂は豊富。十二分です。

#サウナ
温度計は75℃、前評判通り湿度はあるが、ちょい物足りないかなあ。。まあマイルドで心地良く蒸せます。広々としてるが3段目は浅めなので胡座はちょい厳しめ。

#水風呂
温度計は16℃、それ以上の冷感で◎及第点

#休憩スペース
露天にベッド&椅子、十分🤤


唯一サ室の温度が低めなのが気になるがそれ以外は十分でした。

安いからか15時台でも人がいっぱい。ちょっとモラル低め。。そこが難点だろうか。

さて、さくっと帰ろ〜。

おしまい。

歩いた距離 3km

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 16℃
18

まー

2022.11.06

4回目の訪問

歩いてサウナ

久方ぶりのレインボー🌈
友人から貰った🌈サウナハットを携えて突入。

11時イン

まずは高温サウナ2段目。
相変わらずストロングな熱さですな〜カラッカラ笑

そして2セット目はお初の瞑想サウナイズネスオートロウリュ🙄2段目にて。
じゅわ〜っと流れる音、お、ええな〜と油断していた。アッツっっっっ🥵これ設定ミスってんだろ🤣ちょいと連日の疲れもあり危険を感じたので早々に脱出。笑 高温サウナで温め直し笑 いやーあれはやべえっすねえ笑

さて3セット目は高温サウナ3段目。いやーここは相変わらず暴力的な熱さ😇カラカラなのも相まって、痛いね笑

水風呂は18℃とちょっと高めだったな🤔

気軽にレインボーに来たらコテンパンにされた、なんかそんなサ活でした😇

さて、名古屋へ帰ります〜
ありがとうございました〜

おしまい。

歩いた距離 3.2km

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,118℃
  • 水風呂温度 18℃
18

まー

2022.11.05

19回目の訪問

歩いてサウナ

元マイホにお久しぶりにー😄

雷でラーメン食べて腹パンで13時過ぎイン
とりあえず1時間仮眠。笑

リニューアル後は初なので早速セルフロウリュサウナへ😍
おお、クレストにこんなおしゃれ空間が。。!素敵だ。温度は80℃設定ながらセルフロウリュでアツアツに🤤ロウリュ間隔も砂時計で決められているのが◎ですね〜

そしてお馴染みのウォーターセレモニーを受ける。この程良いロウリュたまらん。やっぱ好きだ。

計3セット存分に堪能でした。
やっぱここ大好きですわ。。😇

さて今日も呑みに〜。

おしまい。

歩いた距離 3km

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,88℃
  • 水風呂温度 16℃
18

まー

2022.11.04

1回目の訪問

歩いてサウナ

ちょい遠征サ活!
厚木家でラーメンを食し、13時30分イン

お風呂は草津温泉+安定の薬湯がGOOD👍
薬湯ブーストが捗るね🤤

#サウナ
温度計は104℃!!
最上段の体感は110℃オーバー🥵
ガチガチのストロングサウナ😇いや、良いね。湿度も十分。5-6分で十分過ぎる発汗、滝汗🤣そして途中アロマ水投入がゲリラ的にあり、その水量もやばい😇最上段勢は蜘蛛の子を散らすように退散。いやー素敵。

#水風呂
温度計は15℃台。岩から綺麗な水がドバドバ注水されていて水質も◎とても気持ち良かった。SKCと違ってバイブラがないのも個人的には好みです。

#休憩スペース
露天に椅子いっぱい。外気浴気持ち良すぎて蕩けた🤤文句なし。

計3セットにて終了。
薬湯ブーストも相まってサ室滞在は短時間だったけど素晴らしい整いでした。

ここ、また来たいなあ。

さて錦糸町に大移動して飲み会へーー

あ、本日はハシゴサウナでしたな。

おしまい。

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 15℃
17

まー

2022.11.04

1回目の訪問

歩いてサウナ

小旅行での宿泊利用!
朝8時〜予約して堪能です😏

温度設定は灼熱、水はグルシンにて。

#サウナ
温度は90℃設定!ベースはやや弱めに感じるがセルフロウリュでどうとでもなる🙄

音楽かけて歌いながら堪能🤣

#水風呂
グルシン設定で10℃前後かな🤔
バスタブなので浸かる感はちょっと物足りないが温度はばっちし。

#休憩スペース
普通の椅子。部屋が涼しく設定されていのが◎

まあそこそこ普通の貸切ソロサウナかと。
必要な設定、備品は揃っている。

時間も90分なので十分!
お値段も安めな設定かと。
朝から贅沢できました🙄

おしまい。

歩いた距離 2km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 10℃
13

まー

2022.10.30

10回目の訪問

歩いてサウナ

おうちで筋トレしてから汗を流しに〜
12時50分イン

ささっと身体を流して13時ロウリュスタート。やはりアペゼのロウリュは良い🤤
ざばざば投入してくれるからアチアチ。

ノーマル1つ挟んで14月ロウリュ。
ナイスな立ち回り👍

水もコンディション良かった😇
これぐらいの季節が気持ちいいですなー!

さて、ビアガーデン行ってきます笑

おしまい。

歩いた距離 1.8km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
26

まー

2022.10.23

7回目の訪問

サウナ飯

レ道ーー😇

本日は全回参加なり。
リニューアルして初訪問。
11時イン。

リニューアルでは大きくは変わらないけどサ室がロウリュできるサウナストーンになったのと(セルフはNG)、水風呂が16.5℃→15℃設定になったのが素晴らしい😏

さてさて

12時回
ライムモヒート?だっけ?
お酒のアロマよー🤤酒の匂いがするわ。
これ好きなやつ。12時回なだけあってそこそこマイルドだったけど4thステージまで行った😇

終わって水風呂に直行。整う😇

16時回
激アツ回ながら1stは優しめ!珍しい🤔
だが2ndからはやはり激アツ😇アロマがナツメグでスパイシーなのも相まってアチアチ😇
やはりこの時間、鬼門。

18時男性サウナ
座ってスタートするも途中からスタンド😇
しかもこの回もナツメグできちーーー!
しかしながら耐えられるレベルで完走。
そこからの温度設定下がった15℃水風呂が染み渡りギャラクシーぐらい逝った😇
やはりこの感覚はたまらん。

今月も良きレ道。
心なしかゆうさんの扇ぎが増えた?ような🤣

とりあえず今月もばっちり逝けたので良かったです。まる。

ありがとうございました〜

おしまい。

牡蠣の卵綴じ丼

牡蠣がジューシー

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
26

まー

2022.10.20

21回目の訪問

歩いてサウナ

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

サ活投稿200回記念🎉
やはりマイホかなと。
投稿してない時代含めたら1000回とか行ってるのかな、行ってそう笑

さて本日は、森→アウフ→白からにて。
森の安定感大好き。
アウフグースの物足りなさ変わらず🤣
白からは今日ちょっと低いな🤔

水は13℃台と調子良い🤤

ばっちり整い。安定のウェルビー今池。
これからもお世話になりますよ。

野球はドラフト会議でしたが名古屋のドラ1はここよ😇

なお関東ドラ1はクレスト松戸。
いきてええええ。

おしまい。

歩いた距離 3km

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 13℃
20

まー

2022.10.17

1回目の訪問

歩いてサウナ

出張サウナ〜🙄
ドーミーインとりました😏

歩き回ってヘトヘトなので整い度に期待。笑

#サウナ
温度計は94℃を示す。テレビなし。
おー。湿度結構ある!体感かなり熱めで素晴らしき🤤ヒノキの香りも強く感じてGOODですわー。

#水風呂
温度計はおかしいから体感で14℃。笑(温度計は5℃とかw)ちょうどよい冷え具合👍

#休憩スペース
露天が狭いので半外気浴🤔
3脚ぐらいの椅子ですね。

3セットできもちーーー整い。やはりヘトヘトなってからのサウナはええですなあ。

ドーミーの設定も相変わらず○
お世話になっております。

と、近くの居酒屋からの投稿。
うめええ

おしまい。

歩いた距離 4km

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14℃
16

まー

2022.10.16

1回目の訪問

歩いてサウナ

出張の前泊〜とりあえずはサウナあるホテルにしましたよ😏

脱衣所に給水器はあり👍
サウナマットをセルフで使えるのは嬉しい。

#サウナ
温度計は96℃を示す。
あっつ!!バチバチの昭和ストロングですわ😇体感は100℃オーバーで◎
期待してなかったけどまさかこんな良いとはね。めっちゃ狭いわけではないので快適

※2セットとも貸切でした笑

#水風呂
水風呂?というかため池ですね🤣
完全な水道水で循環もない。
水を貯めるだけ。体感は22℃かなあ。

#休憩スペース
なし。脱衣所の椅子に座りましょう。


サ室が思いのほか良かっただけに水風呂がなあ。。ま、致し方なし。

あ、あと朝はサウナ動かしてないよ😭

さて明日に備えて寝よう。

おしまい。

歩いた距離 3km

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 22℃
13

まー

2022.10.10

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

ザ・ゆったりデ〜ということで嫁さんと一緒に昼ぐらいにGOGO

13時前にイン

ざっと汗を流して1セットだけアップして昼飯〜岩盤浴🤤麻婆ラーメンなかなかよきでし
た。

館内はおしゃれ目だけど階段の位置がバラけてて導線は。。笑

岩盤浴もそこまで多いわけではなく、漫画ゴロゴロなスペースがめっちゃ多い。とにかく転がってる人達の群れでしたね🤣

しばらくゴロゴロしてサウナへ。

#サウナ
温度計は92℃を示す。
カラカラ目で高さがある造り。
熱さは及第点!ぼちぼちですな。

#水風呂
15〜16℃。一応炭酸泉らしいけど超微炭酸でそこまで感じない笑
強冷って感じでは決してないけど、まあ深めでゆったり入れてこちらも及第点🤔

#休憩スペース
露天に椅子、ベッド、インフィニティがあって申し分なし😇

特筆することはあまりないけど及第点!って感じでした。ゆたーり過ごすにはよいね。
まあ土日祝は混むけど🙄

おしまい。

歩いた距離 3km

麻婆ラーメン

施設イチオシ。旨いよ!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15.5℃
19

まー

2022.10.06

1回目の訪問

歩いてサウナ

出張前泊でサウナイキタくて訪問!

スパ銭で¥600とはお安いなあ!

広々とした浴場・露天で炭酸泉が売りみたい。よきよき🤤

#サウナ
温度計は100℃ぐらい?
体感的にはちょっと物足りない。90℃いくかいかないか、カラカラ系。

かなり広々したサ室で、ここでアウフグースとかやったら楽しそうという感想🤣

座面はかなり広々してて◎

#水風呂
温度計は14℃を示す。
体感は15〜16℃ぐらいかな🤔
まあしっかり冷たい。浅くて広めなプールみたいな浴槽でした。

#休憩スペース
これは◎露天にベッドも椅子も多数とかなり極楽🤤外気浴が気持ちええ季節到来ですねえ。良きでした。

サ室的に物足りなさはあったもののコスパは◎空腹と疲労のトッピングで良き整いでした。

さて、飯食いに行こう!

おしまい。

歩いた距離 2km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
23

まー

2022.10.02

3回目の訪問

歩いてサウナ

ウェルビー名駅

[ 愛知県 ]

名駅に用事があったのでさくっと90分。

森→高温→森にて3セット。

名駅はやはり館内休憩スペースが素敵。
ガウン着てすぐさま大休憩ができる。
気持ちいい😇

くそまずいサウナ水も飲まなきゃはじまらん、それが名駅。笑

滝の水風呂はイチオシです。

おしまい。

歩いた距離 3km

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
26

まー

2022.09.30

20回目の訪問

歩いてサウナ

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

9月〆サウナ!

16時アウフグース後のデザートサウナからスタート🤤

デザート→から黒→アウフグース
珍しく森に入らなかったが良き整いであった。

金曜はちと混むのう。

おしまい。

歩いた距離 2km

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
20

まー

2022.09.25

6回目の訪問

歩いてサウナ

はいレ道ですよ〜焼死覚悟よ〜

遅刻ギリっギリで15時前着😇
ほんときギリギリで16時回の最後の券をゲット笑 スタッフさんありがとうございます🙇‍♂️

さて軽ーく1セットアップして挑む。

16時回
笑福としてはラスト回ですな!!
とりあえず安定に起立させられてからスタート🤣激アツというか極熱😇
みんな呼吸困難になりながらのフィナーレ回はなんだか長くも短くも感じつつとりあえず死ぬ前にみんな脱出😇
しばらーーーく汗が止まらんかった。それだけ今日は熱かった。どんだけ熱いかっていうとクールダウン20分ぐらいして喫煙所行ってタバコ吸いながらゆうさんに会ったら汗全然止まってないって言われるぐらい止まらんかった🤣

さて18時回
座ってスタートできるかと思ったがなんか最上段空いてしまい起立😇
本日もじわじわキターー。ぎゅんぎゅんに熱気が上がってくる。というか弟子達もいるから単純に手数が多いのよねw
とりあえず完走。
なんだか今日は水が冷たく感じる。

そして外気で寝そべってたら額に氷を乗せてもらったけどこれ、はじめてやったけど、飛ぶ😇😇😇ぐるんぐるんなるわ笑 死ぬかと思った笑 これ、ちょっとハマるう。

さて笑福としてはラストでしたが来月は2回あるらしい!無論なんとかいきまふで😇

今月もありがとうございましたー。

おしまい。

歩いた距離 3km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
26

まー

2022.09.17

19回目の訪問

歩いてサウナ

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

休日サ活!

11時30分イン。
やはり空いてるウェルビー今池はより最高🤤
この時間が狙い目過ぎる。

森→黒から→森の3セット。
なんか今日森がいつもより熱く感じた🤔
黒からはちょっと低く感じた🤔
なーぜー笑笑

水風呂はコンディション○
15℃切ってるときもありました😏

まあ空いてて快適過ぎた。

最近ちょっと整い後すぐにリクライニングで昼寝するのにハマっています。15〜20分ぐらい。気持ち良過ぎる😇
昇天とはまさにこのこと😇

さて帰ってスワローズ応援や!

おしまい。

歩いた距離 1.8km

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
22

まー

2022.09.12

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

高山桜庵

[ 岐阜県 ]

嫁実家への帰省。1日目のみはホテル泊!
ということで共立リゾート系列チョイス😄
県民割で3500円、安い。

温泉は◎内湯も露天もありますぞ。

#サウナ
温度計は98℃を示す。カラカラ。
体感はまあ80〜90℃かなあ🙄
まあまあまあって感じ。普通。笑

#水風呂
温度計は24℃を示す。
うーん、足りないねえ笑笑
水質もとても良いというわけでもなく。

#休憩スペース
露天に椅子2脚あり!
13階なので風が通って心地よい🤤
ここは◎

共立、ドーミーイン系列にしてはちょっと物足りないというかサウナはオマケ感かなあ。
水さえ冷たくしてくれればなんとかなるんだがな😇

まあ、温泉メインですかね?🤔

夜1、朝2セットにて終わりー

朝ごはんはたっぷりと🤤

おしまい。

歩いた距離 3km

朝食バイキング

飛騨牛トマト煮が◎

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 24℃
29

まー

2022.09.10

18回目の訪問

歩いてサウナ

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

ちょい久々マイホ。
ゆったりな休日の昼下がり〜

15時過ぎイン
うわ、今日混んでるなあ。。

いつも通り洗体→池田さくら温泉。
森→黒から→至宝の3セット😇

森エグい混んでた。笑
水風呂脇に鎮座してゆったり蒸される。
あのージャバジャバロウリュするのやめてください。5〜6杯はやりすぎだしストーン冷め冷め😂

黒からも混んでてちょいコンディション落ちてたけどまあゆたりと蒸される🤤

至宝はデザートロウリュ狙い😏
これが一番良い😇

混んでるときのウェルビーのコツは
・アウフグースのタイミングでからふろ狙い
・至宝はデザート狙い
・休憩は森出て右の椅子辺り

しかし若者多かった😂

でも久々しっかりサウナ入れたからかバッチバチに決まってくそ気持ちいい😇
ディープリラックスが半端ない。
リクライニングでちょっと落ちてしまって慌てて帰りました笑

おしまい。

歩いた距離 1.8km

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
19

まー

2022.09.04

3回目の訪問

歩いてサウナ

日曜朝ウナ〜
そういや近所のふみのゆが朝風呂やってたなーとてくてく。

お、そこそこ空いてるやん😏

大きい浴槽でとりあえず温まってサ室へ。
温度は96℃と良好!
なかなかここは体感熱いからええんだ。

水は夏場だからかちょっとぬるめだが相変わらず水質良好のドバドバ滝なので気持ちええ🤤ぷかぷかと長めに入り露天で休憩😇

ゆったり3セット。
良き休日のはじまり。

さて、昼食べてニトリ行くか。笑

おしまい。

歩いた距離 3km

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 20℃
16