まー

2023.01.30

1回目の訪問

歩いてサウナ

サウナーのオアシスはここにあった。。。😇

初の御殿場出張、せっかくだから御殿場サウナを堪能しないわけにはいくまい!笑

パチ屋併設のレトロな外観。そそる。

内装はリニューアルしてそうで所々綺麗。
なんといってもタオルや館内着がフリーなのが素晴らしい😏

館内に響くオルゴールミュージックもなんとも癒されますな。

#サウナ
温度計は96℃を示す。3段広々で落ち着く造り🤤そして体感以上の熱気🥵湿度がちょうどいいぐらいでだばだば発汗🤤🤤🤤
いやー好み過ぎる。控えめに言って最高だ。

#水風呂
富士山天然地下水の掛け流し🤤🤤🤤飲めそう(飲めない)🤤温度もキリッと15℃でちょうどよい。気持ち良過ぎるやろーーー
言わずもがな水質最高。

#休憩スペース
ここがまた最高。
露天のインフィニティで最高。
浴場出てすぐにソファーあり最高。
そしてさらにすぐそこにリクライニング🤤
バスタオルで速攻で身体を拭いて館内着を着ればいつでも大休憩😇
はんぱねえ。

なお露天からは富士山も見えるよ!(インフィニティに座ると見えない笑)

いやー全てが最高のコンディション。
サウナでてすぐにぬるめのかけ湯があるのもわかってるよね🤤これ結構大事。

あ、ちなみにプールもあります。冷冷交換浴もできそう。

今回は見送りましたがご飯も美味しいらしい。いやーまたゆっくりと来たいものだ。

オアシスは御殿場にあり!

おしまい。

歩いた距離 2km

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
0
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!