絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

トトノイコンセント

2021.10.01

37回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

金曜夜、満天
21時過ぎにin。
熱波終わってんじゃーん!
と向かう途中で気付く。

しっかり2時間で4セット。
混雑状況は緑だったけど、サウナは結構混んでるなぁという感じ。

どうにも話し声が気になっちゃうので、耳栓を導入してみた。
脈を感じて没入感アリだけど、話し声は聞こえるなぁ。
もっと凄い耳栓探すべき?

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 17℃
44

トトノイコンセント

2021.09.27

36回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

月曜から連日の満天。
やつぱり空いてますね。

昨日の失敗を糧に、お清めの後はしっかり炭酸泉で下茹で。
20時のストロングロウリュ終わりだったので、サウナも空いてるし、夜風も気持ち良い。

だがしかし、今日は21時のハッスル熱波は絶対受けたい。
でもその前にもう1セットいきたい。
時間がない!
と焦って外気浴を短縮して、熱波で3セット目をフィニッシュ。
今日はちょっと温度低め?とか思いつつも、気持ちよかったです。
若者はうるさかったですけど。ええ。

スタッフさんが、黙浴のカードを持って注意して回ってんのに、注意された直後、スタッフさんいなくなるやいなや話し出す神経が頭に来る、未熟な俺。

楽しくおしゃべりするのは、OKになってからにしませんか?みたいな。

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 16.8℃
43

トトノイコンセント

2021.09.26

35回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

日曜出勤で、先週サウナ行ってないから、もう絶対満天!!
という事で混雑する満天へ。

気が急いて&炭酸泉が混雑していたので、体お清め後サウナ直行。
イマイチ波に乗れないままもう1セット。
やっぱりイマイチ…。
そして若者達が五月蝿いし!!
波が来ないもんだから、余計に気になる!!

うーーーむ、どうしたもんか…
という事で、混み合う炭酸泉に身体をねじ込み(言い過ぎ)、たっぷり浸かってラストチャレンジ。

まーまーイイカンジ?でフィニッシュ。
やっぱりコンスタントに来たいよね。
と思い帰宅しました。

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 17℃
30

トトノイコンセント

2021.09.20

3回目の訪問

ドライサウナ!
熱い!
水風呂!
冷たい!
外気浴!
富士山!

はい、気持ちいい。

いなたい雰囲気も好き。
お食事処のスタッフさんは、いつも接客素晴らしい。
オアシスは、ほんとオアシス!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
55

トトノイコンセント

2021.09.19

1回目の訪問

ユネッサンで水遊び。
半分風呂だから、お湯遊び?
外、寒い。

からの森の湯。
サウナ直行。
でも水風呂無いのよね。
水シャワーで冷やして、外のベンチでごろり。

水風呂あったら良いのにな〜
と思いながら、サウナにもう一回入りつつ、温泉地はやっぱり温泉に入るべきかな。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
27

トトノイコンセント

2021.09.18

2回目の訪問

あ〜らしを〜
お〜こして〜
どうも、工藤静香です。
台風です。
厚木ラッコ🦦です。

着くなり晩御飯。
そして身体を清め薬湯で下茹で。
そのままサウナ行こうかと思ったけど、なんせ熱いので、水通し。
で、サウナ。

あれ、こんな熱かったっけ?
息するのも熱い。
12minしっかり入るぞ!と思ってましたが、8minでリタイア。
2回目も中々熱い。で、10min。
そして外気浴スペースに空きがない。
これが何より痛い。
3回目はそんなに熱くない。
そして混んでる。
中々コンディショニングが難しい、昨日の厚木ラッコ。

でもやっぱり気持ちいい。
サンキュー!!(パンサー尾形)

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14.7℃
62

トトノイコンセント

2021.09.17

34回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

約2週間ぶりのサウナ、そして花金。
じゃあ満天でしょ?
と言うことで。

マット替え待ちでちょっとだけ並んで、18時のストロングスタート。満員。
その後は18:30のマイルド、塩を挟んでもう1セッションで終了。

ドラクエ1組、やや話してましたけど、それ以外は皆さんお行儀良く。
外気浴に適した気候になってきて、ほんと素晴らしい半月ぶりのサウナ。
ありがとう、サウナ。
ありがとう、満天。

そして、帰宅してセルフオロポ。
ありがとう、大塚製薬。

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,75℃
  • 水風呂温度 17℃
67

トトノイコンセント

2021.09.05

33回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

日曜夜は混雑満天。
サウナも常時2〜3名待ちでしたが、まあまあ許容範囲。
水風呂もタイミングが悪いと待ち有り。
外気浴はワタシは大丈夫でしたが、待ってる方もおられた。
でもまぁ、日曜だしこんなもんかな。

ただ、ドラクエ2組のみがでかい声で話しておられた。
店員さんが「会話を控えて」パネルを持って注意して回るも、店員さんが消えるや否や喋り出す。

楽しみ方は人それぞれだと思うけど、ダメよと言われて続けるのは、オツムがアレなのか。
そして、各々楽しむという事を覚えた方が人生より豊かになるんじゃないか。

と、怒りより疑問が止まらない感じでございました。

続きを読む

  • サウナ温度 76℃
  • 水風呂温度 16.7℃
48

トトノイコンセント

2021.09.02

32回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

いーんだよ!
グリーンだよ!
という事で、混雑状況グリーンで満天へ。

でもサウナは並ぶんかーーい!
みたいな。
今日は14分、12分、塩、12分でしっかりしっかり蒸しました。
ビブーティ(サイババの粉)より塩サウナの方が効くぜ。多分。
そして本日の秋模様は完全に効く。
大自然に感謝。

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 16.6℃
75

トトノイコンセント

2021.08.29

31回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

1週間ぶりのサウナ。
やっぱ満天だよね。

混んでる日はオートロウリュ外しで、並び無しでサウナ。上段でしっかり蒸されました。
外気浴は混んでたけど、どうにか座れた感じ。
時間短めだったので、外気浴短めで無理矢理3セット。

次はゆっくり来たいわ〜。

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 17℃
72

トトノイコンセント

2021.08.23

30回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

月曜から満天。
混雑状況的には緑で、全体的には空いてるかんじでしたが、サウナはそこそこ混んでおりました。
平日はハッスル熱波があるから嬉しい。

しゃべくり軍団に店員さんが注意してくれて、ありがたや。
確かに注意てくんないかな〜、と思う事もあるんだけど、帰り際に、注意しろ!と店員さんに詰め寄ってる方が居て、それはそれでなんか違う気もしたり。
難しくてすみません。

お互い配慮して、自然と気持ちよくなれる世界を夢見てます。

ドリーミン!最後に夢を見てる奴に送るぜ!(BOOWY LAST GIGS)
みたいな。

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 16.8℃
80

トトノイコンセント

2021.08.22

29回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

選挙割を使わなければ!
と満天へ。
開票同時で確定ってどんな仕組みなの?
って思いますよね。(思わない?)

人は多かったけど、本日はロウリュを外して、並ばずいい感じ。残りロウリュもいい感じ。
水風呂、外気浴はちょっと溢れ気味でしたが、まぁ仕方ない。

最近、サウナ直行で湯船に入ってないと気づいた今日この頃。
お風呂屋さん来てるのに、なんかちょっとアホっぽいなと思いました。
はい。

続きを読む

  • サウナ温度 76℃
  • 水風呂温度 17.4℃
51

トトノイコンセント

2021.08.21

1回目の訪問

初のユーランド鶴見を目指し、サウナイキタイをチェックすると配管故障の書き込み!(ありがとうございます)

という事で、初ユーランドは緑に。

オールドスクールなサウナに15℃の冷たい水風呂。そして冷たいサウナ(?)。
外気浴も風が吹いてて気持ちよく、あまみバリバリでした。

外気浴しながら思った事は、
・なぜ若者は群れて大声で喋るのか?
・なぜオジサン(おじいさん)は、筋トレ始めるのか?
以上、現場からでした。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
54

トトノイコンセント

2021.08.20

28回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

満天花金
今日は金曜夜なのにミドリ!(混雑状況が)
じゃあ行かなくては!!(黄色でもオレンジで行くけど)

今日中にどうしても終わらせなきゃいけない仕事があったので、ほぼ徹夜だったせいもあり、1セット目からガンギマリ。
久々ハッスル熱波もいただきご馳走でした。

ミドリの割には結構混んでて、サウナも水風呂も外気浴も、ちょっとずつ待ちがあるような感じではあったけど、そらでも満天は安心するねぇ。

続きを読む

  • サウナ温度 76℃
  • 水風呂温度 17.1℃
55

トトノイコンセント

2021.08.15

27回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

日曜夜はやっぱり満天。
混んでるけど、安定感・安心感が凄い。
サウナも水風呂もフィット感がたまらん。
外気浴は8月とは思えない涼しい風も味方して、いやぁ気持ち良い。
満天はやっぱり水の音が良いのよなぁ。

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 16.7℃
38

トトノイコンセント

2021.08.14

11回目の訪問

超久々に竜泉寺の湯。
身体を清めて塩から水風呂、そしてサウナ。
竜泉寺のサウナはやっぱ熱い。
暴力的なまでのオートロウリュ。
水風呂も冷たくて良い。
外気浴スペースも充実してる。

そして、うるさい。
整うとかそんなレベルではない。
ドラクエが喋り過ぎ。
施設やスタッフさんに非はないけれど、当分来ないかな、と。

少なくとも入り口で、喋らないように注意するとかして貰いたい。
願わくば、スタッフさんが巡回してる際に注意してもらいたい。

まぁ個人的な希望なんですが。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,83℃
  • 水風呂温度 16℃
56
天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

日曜昼満天

今日は混んでるぅ。
一発目は最上段が空いちゃって、ストロングに当っちゃって、8minしか耐えられず。
4段目がベストなワタシには熱い!!
お陰であまみギンギン。
水風呂2minでしっかり冷やし、からの整い難民。

今日は塩も嗜んで、最後は再びストロングで〆。
やっぱ4段目がベスト 。

台風の影響か、風も吹いてて気持ち良い。
やっぱり外気浴は風が大事〜。

スースーサ活の団扇もいただいて、大満足です。
スタッフさんありがとうございます。

続きを読む

  • サウナ温度 56℃,76℃
  • 水風呂温度 18℃
72

トトノイコンセント

2021.08.07

25回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

土曜満天
激混み?と思いきや、割と空いててラッキー!
台風前だから?
サウナも6割程度で、いつもに比べるとガラガラ気分。
水風呂も冷たくてイイカンジ〜

続きを読む

  • サウナ温度 76℃
  • 水風呂温度 16.8℃
29

トトノイコンセント

2021.07.30

24回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

ちょい久々の満天、花金。
やっぱ混んでるぅぅぅ。
20時、20時半、21時withハッスル熱波と、全てオートロウリュに合わせて並びつつ入場。
サウナ並ぶのはまぁ良いとして、水風呂待ち、整い待ちはちょっと良くない。
仕方ないですけどね。

でもやっぱり満天のサウナは湿度高いし、導線も完璧で、安心感ありの気持ち良さ。
コロナ落ち着いたら、飲みに行く人増えて、もう少し空くかな〜と勝手に期待してみたり。

続きを読む

  • サウナ温度 77℃
  • 水風呂温度 17℃
66

トトノイコンセント

2021.07.25

2回目の訪問

4連休最終日は御殿場オアシス。
カリッと熱いサウナと地下水の水風呂、プール。
阿部兄妹のメダル獲得を観ながら休憩所で美味しいご飯。
からのワンモアサウナ。
一生居られる。
雲で富士山観られなかったのは残念でしたが、それ以外は全て素晴らしかった。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 21℃,18℃
63