絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ウナ

2022.08.03

9回目の訪問

水曜サ活

今日は代休貰って、綱島温泉湯けむりの庄さんに行ってきたが…旦那さんがゴールド行きたいとの事で、調子乗って本日2回目サウナ。

しかもトレーニングせず、サウナだけ笑
(トレーニングヤレヨ)

旦那さんのトレーニングとシャワーに合わせたら、ゆっくり4セット出来ちゃった。

今日もありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
18

ウナ

2022.08.03

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

インスタで見ていつか行きたいと思っていた綱島温泉湯けむりの庄さん!代休取って行ってきました。

ちょっとお家から遠いけど外気浴も出来るし〜と呑気に到着。
さてさて…と浴室入るとすぐ右手にフィンランドサウナ、その横に水風呂。
水風呂の温度計を見ると7.5℃。
…7.5℃!?と思って張り紙見たら、「8月水曜日限定、かき氷水風呂」の文字。
え、え!?とその時点でテンションぶち上げ。

とりあえず落ちつけ…初めての場所だし、時間もたっぷりあるんだからと、湯通し。黒湯なるものは入った事はあるけど、ここまで黒いのは初めて。ほぼコーヒー。足元見えなくて怖いけど、お湯の肌あたりがむちゃくちゃ軟らかい。
はー、露天風呂さいこー、と思うものの頭はかき氷水風呂でいっぱい。
そそくさと湯通しを済ませ、いざサウナ!

熱さも98℃と良き。セルフロウリュウは砂時計をひっくり返してから行ない、砂時計が落ちるまでは次のロウリュウは待ち。
アチアチになったサウナストーンにゆっくり3杯のロウリュウを行なう。
汗ダバダバになったら念願の水風呂シングル。こちらの水風呂も黒湯仕様。
ゆっくり入っていくとキンキンに冷えた水風呂が一気に身体を冷やしてくれる。

呼吸が整うまでゆっくり入り、落ち着いたら出て、かき氷を頭に乗せ、外気浴。
あ…これ…ダメだ…召される…😇

おかわり3回後に外にあった塩サウナへ。
オートロウリュウが30分おきにあるので、アチアチの塩サウナ。身体を塩揉みして蒸され、洗い流すとつるっつる。
なんだ、ここ。塩サウナも最高じゃないか。

昼寝お昼ごはん挟んで、また5セットで計9セット。

ここは…とても良き。
露天風呂も炭酸泉に寝湯、立ち湯に1人用風呂、岩風呂、源泉かけ流し。
内湯も電気風呂、源泉風呂、マッサージ風呂と豊富。
何よりかき氷水風呂がお気に入り。8月水曜狙ってまた来たいな。

帰りのシャトルバスが10分過ぎても来なかったけど、なんだったんだろう…

とりあえずたくさん楽しめました!
ありがとうございました✨

坦々麺

ちゃんと辛くて美味しい。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,98℃
  • 水風呂温度 7.5℃
25

ウナ

2022.08.01

8回目の訪問

先月の忙しさを少しだけ脱却。
19時半に仕事を終え、帰ろうかと旦那さんに連絡すると、ゴールドに行きたそう笑

仕方ないなー、なんて思いながらもサウナに行ける事にワクワク。
トレーニングは無しで今日はサウナだけ。

入った直後は浴室に人が多かったけど1セット目から少し空き出した。
90度だったり80度になったり、まぁいつも通り安定しないサウナだけど(原因はおばさま達の開閉が長いだけ…)、水風呂は18度であまみもバッチリ✨最近はクリオネのようにパタパタと羽衣を剥がす。

今月もお世話になります!
ありがとうございました!!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
19

ウナ

2022.07.31

7回目の訪問

記念すべき100回目のサ活は久しぶりのゴールドジム。出張ばっかりで疲れて全然来れてなかったな。

前日のゴルフ練習で腰を痛めたので、ランニングと少しの筋トレ。あとはサウナをメインで。

やっぱりビート板を導入したからか、サウナマットのびちょびちょ具合は改善されてて良い…が、シャワーブースの壁の黒カビが…😱前はこんなになかったけど…ちょっと衛生面が気になる。

サウナは90度でロウリュウないけど湿度もあり、水風呂は18度を指しており、気持ち良い。一回目から弱目だけど、あまみもでる。

色々改善してくれていて本当ありがたいが、衛生面をよろしくお願いします。

今日もいい汗かけた。
ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
20

ウナ

2022.07.29

2回目の訪問

やっと来れたよ大東洋😭
今回の出張は3泊。2回位は行けちゃうな〜笑
なんて、計画を立てまくるも、仕事と接待に尽く潰される。
最終日の朝がラストチャンス!
上司や同僚にも朝ウナ行くんで!!と予め伝えておき、やっと行けました。

大東洋のサウナ…好き。
90度の熱さがキツくないのは、定期的なオートロウリュウのおかげだなー。
そして水風呂13℃!!はぁ〜これですよ、求めていたものは…。

朝から3セット、最後は13℃と23℃の冷冷浴の後、水シャワーで締め。
今日も最高でございました✨

パウダーコーナーも12個あり、カールアイロンもあるから本当に助かる。

大阪の自分へのお土産に大東洋のサウナハットを購入!(ブラックで格好いい)
出張あればまた来ます!!大好き、大東洋。
ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13.8℃
23

ウナ

2022.07.24

13回目の訪問

サウナ飯

豊島園 庭の湯

[ 東京都 ]

今月は出張も残業も多くバテバテ…
ガッツリ休みたい…ということでたどり着いたのはホームサウナの庭の湯さん。
昼からインしてとりあえず炭酸泉とサウナ。
ほぼ貸切状態で3セット。
今日も92度に18度の水風呂で浮かぶ…
休憩スペースの薄暗いところで仮眠と思ってたら、3時間以上ガッツリ眠ってました🥱

帰り間際に2セット。
ふぅ…少し疲れが取れたかな。
今週も出張あるけど、乗り切ろう。
今日もありがとうございました✨

ソフトクリーム

風呂上がりウマウマ

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
19

ウナ

2022.07.18

2回目の訪問

朝ウナ!の為にちょい早起き。
朝からガッツリ105℃のサウナは疲れた身体をゆっくり起こしてくれる。
そして水風呂…ふぁーっと朝から身体が解れる。

もちろんほぼ貸切状態。
水風呂も常に水が流れててちゃんと冷えてる。表示は18℃だし、バイブラもないけど体感的には16℃位で本当に気持ち良き。

朝から3セットしちゃった✨
客室は狭かったけど、サウナがあるので名古屋出張あればまたここにしよう!
ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 18℃
38

ウナ

2022.07.17

1回目の訪問

名古屋出張が決まり、サウナイキタイを漁って見つけたこちらのビーズホテル らくだの湯さん!名古屋駅からちょっと歩くけど、シャトルバスもあるし今回はこちらにお世話に。
この3連休と来週の土日は男女入れ替えとのこと。

仕事後にご飯を食べて早速サウナへ。
お風呂は41度の少し熱めのお風呂と、4人が入れるジェットバス。立ちっぱなしの身体にはこのジェットバスの湯通しが最高。
そしていざサウナへ…

あっつ!!ストロングな温度は104度のカラカラサウナ。肩が焼けて熱くなる。思わず6分しか入らず水風呂へ…
ふぅー…最高…
一回目からあまみ発動!外気浴はないので内気浴。ととのい椅子も3脚あり、タオル時のサウナマットは使い放題!(でも部屋にタオルは1セットしかなく、それを持って行くスタイル…フェイスタオルだけもう1枚欲しい…)
もちろん貸切、水風呂も貸切状態。バイブラ無しの18度だけどしっかり冷たく、良き。

仕事の疲れを取るのに必要だったのは4セット。終わった後はマッサージチェア(期間限定で無料!)で更に身体をほぐす。

今回の出張でこのホテル選んだの、本当に優勝。明日も朝ウナしてから仕事行こ♫

これで今日はぐっすり眠れそうです✨
ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 17.8℃
17

ウナ

2022.07.13

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

黄金湯

[ 東京都 ]

ついに来ちゃった、黄金湯さん!
しかも男女入れ替え日に来れるということでサウナ予約した1週間前ほどからワクワク。

さてさて…
勝手がわからず予約したけど何も言わずサウナ料金払って中へ。(システムどうなったんだろう)
こじんまりした銭湯!な佇まい。
いそいそと身体を清め、いざサウナへ!
思ったよりコンパクトだが暑さがいい。人の出入り激しいけど105℃をキープし続けるストーブと定期的なロウリュウ。汗ダバダバを洗い流して入る13℃の水風呂は最高。
(飲んでいる訳ではないのだが)喉越し最高。
(喉がスーッと冷える感覚が喉越しに似てるから、喉越し最高)
外気浴は普通だが扇風機があるのが良き。
個人的にはサウナ→外水風呂13℃→内水風呂19℃の冷冷浴がたまらない。
冷冷浴の水風呂でニヤニヤしてる変質者が居たと思いますが、間違いなく私です(気持ち悪くてごめんなさい)

あーいつものイオンウォーター買い忘れちゃって喉カラカラだから(わざと)、お風呂上がりはビールで🍺

うん、とってもいい銭湯。
でも混雑やばかったので、頻繁にはいいかな。また近くで仕事があれば是非。
ステッカー貰って今日は終了!
ありがとうございました!!

黄金湯ビール

溜まらずひと口飲んでしまった

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 13℃
19

ウナ

2022.07.12

6回目の訪問

旦那さんと帰りが一緒になり、流れでそのままゴールドに。サクッと帰りたいので、私はサウナだけを2セット。

いやぁ…やっぱりゆっくりお風呂より、アチアチサウナにキンキン水風呂が疲れが取れる(精神的なものも)

さて、平日だしサクッとごはん食べて帰ろ!
今日もありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
22

ウナ

2022.07.10

5回目の訪問

今日はガッツリ運動したい気分。
有酸素に筋トレもガッツリ。さぁお楽しみのサウナ&水風呂へ。

旦那さん情報でビート板が設置されてるとのことでワクワク。超分厚いビート板が置いてあり、プールのか?とも思ったが、まぁサウナマット持ってくる必要なくなるので良し。
今日は静かにサウナも入れたし、水風呂へ!

男性サウナの方は水風呂温度が上がっているらしく…女性側もこの間は20度だったが果たして…

18度!素晴らしい👏✨この間より下がっててめちゃくちゃ気持ちよかった!

満足〜と上機嫌で出ると待っててくれた旦那さんは男性水風呂の温度がまた高かったらしく、不満顔&火照り身体…こんな暑い日に水風呂が温いのは可哀想だ。

男性水風呂の温度下がれー🙏と祈って今日も終了!ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
16

ウナ

2022.07.05

1回目の訪問

関西出張で朝ウナ!
本当は夜に行きたかったけど、飲みに誘われてしまったので、でもどうしても水風呂に入りたくて朝ウナ✨

地下で外気浴なしと聞いていたが、満足!
お風呂はコンパクトで最大3人位が入れるお風呂が4種類と、ジャグジーの少し広めのが1つ。サウナも3種類あるが、水風呂堪能したいので迷わずフィンランドサウナで。
朝から86度でロウリュウにもあたり、最高。
そして13.7度の水風呂で優しめのバイブラ。
水風呂出た後のスーッと身体から何かが抜けていく感じ…そうそう、これこれ。

内気浴だけど、コールマンのインフィニティチェアが2つに整いイスは10脚ほどあり、お風呂内も換気がきちんとされているし、壁に扇風機が付いているので身体がちゃんと乾く。素晴らしい✨
朝だから2セット…と思うがおかわりして3セット。最後に水風呂水シャワーで締めました。

ドライヤーの他にカールアイロンもあって、出勤前の準備には本当に助かる。
さて、今日もがんばりますか。
また来ます、大東洋。ありがとうございました✨

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 13.7℃
41

ウナ

2022.07.03

4回目の訪問

今日は旦那さんとジム&サウナ!
90度に水風呂は20度だけど、この際水風呂の中で整ったる!!と、長めにサウナに入る。
そして水風呂…うーむ、最高✨

ヨガ終わりにのおばさま達が流れ込んできたが、上手くずらして入り、今日もあまみバッチリ!ありがとうございました✨

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 20℃
21

ウナ

2022.07.02

3回目の訪問

暑くてバテかけてるのでサウナ!
なんと、サ室前に荷物置きの棚が設置されてた!!お陰で整いイスは使えるように!
ゴールドさん、改善ありがとう✨

サウナマットはまだあるけど、必要ないと言わんばかりに端っこに折り畳まれて置かれておりました笑

今日は最初の一回以外は静かに入る人達だったので、ゆっくり蒸される事が出来、あまみもバッチリでした!
ありがとうございました!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
8

ウナ

2022.06.26

2回目の訪問

今日は運動控えめしか出来ないので、サウナがメイン!
ここの投稿見ると、どうやら整い椅子が設置されたとのことでワクワクで行ってきました。

が…整い椅子はおばさま達の荷物置きになっており、3脚あるのに一個も本来の椅子の使い方が出来ない。そして今日も黙浴が出来ないおばさま達の会話がサウナに響きわたる…

一言で言うと非常に残念。
民度が低すぎる…

サウナマットは無くして良いと思う。おばさま達が文句を言っていたけど、それはあなた達が身体を拭かず、びちょびちょのタオルを敷いてサウナマットを使うからですよ、と。
あまみも出る良いサウナだと思うので、頼む…民度上がれ🙏

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
17

ウナ

2022.06.21

12回目の訪問

サウナ飯

豊島園 庭の湯

[ 東京都 ]

今日は庭の湯さん!
仕事終わりに突撃!してみると19周年イベント期間中(6/18〜6/28)との事で、ナイトスパ料金まで割引になり1,320円。
知らずに来たのでラッキーでした✨

今日も混雑もなく、サ室は安定の92度。
19時のロウリュウにはいつも間に合わないのが惜しい。
20時はマット交換タイムなのも覚えたので、うまく被らないように蒸される。

温度が上がってからは10分もたないけど、サクッと終えれてそれも良き👍
水風呂は誰も入ってなければ1人トルネードで羽衣剥がしがマイブーム(勿論だれか居たら大人しく浸かるだけ)

念願のあんかけもやし中華そばもいただき今日も終了!ありがとうございました。

19周年でレストランもグラスビールとハイボール390(サンキュー)円でオロポ400円よりお得でそそられるが、ギリギリ我慢した。

19周年ドリンク

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
10

ウナ

2022.06.19

1回目の訪問

ふらりと降りた練馬高野台…ゴールドジムの黄色い文字が目に飛び込む。
え…こんなに近くにゴールドが…??
サウナも水風呂もあるじゃないか。

サウナは座面広めだが、古さが目立つ。
そしてこれはジムのサウナなら仕方ない?のかもしれないが、おばさま達の会話がまぁ…騒がしい…。
練馬ティップネスの時も村八分のような扱いだったが、ここはある程度広さがあるのでサウナに集中。
暑さは90どあったが、出入りの度に大きく開かれる扉で温度は82度まで下がったり。
安定はしないが湿度もあるので汗はしっかりかけたし、あまみもちょっと。
外気浴あれば最高だけど、仕事帰りの導線考えれば来るでしょう。

旦那さんとすぐに入会。
さすがゴールドジムでマシンの数も豊富だし!
これから頑張って鍛えるぞ💪✨

続きを読む
7

ウナ

2022.06.14

11回目の訪問

豊島園 庭の湯

[ 東京都 ]

週も折り返していない火曜日、急なサウナチャーンス!!
定時過ぎても騒がしい社内をこっそり抜けていそいそと庭の湯さん。
今日も平日なので空いておりました。

温泉で湯通ししてから、サウナ!
温度上がってから本当汗の出る速さが変わっていい感じ。
水風呂は18度バイブラ無しと物足りないけど、深さがあるし混まないので、1人で手足パタパタして衣を剥がす。

外気浴はもちろん最高。
今日は空いていて外気浴が貸し切り!
露天風呂の水の流れる音、ととのう身体、仕事のモヤモヤ晴れていく〜

あんまりゆっくりしてられないので、サクッと3セット。はぁ〜…マッサージ行ってから行けばよかった笑

今日もありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 18℃
19

ウナ

2022.06.12

36回目の訪問

久松湯

[ 東京都 ]

久しぶりのホームサウナ、久松湯!
お天気!外気浴!!そして…水風呂(メイン)!!

テンションぶち上げ状態で乗り込むと、番台前に7/1から料金改定のお知らせ…
サウナ400→550
大タオル100→150
小タオル20→100

うう…仕事上がりの手ぶらで来て、入浴+サウナ+タオル大小で1,000円ジャストが有り難かったけど…まぁ燃料代も上がってるし、仕方ないか。

16時に伺うが、下駄箱が空きが少なく。
おやぁ?と入ると浴場は人がいっぱい。
露天は芋洗い。
サウナは余裕だったので、さっと湯通しして速攻サウナ。

気温が上がったから?なのか、サウナも水風呂も温度が若干アップ。水風呂はバイブラで衣剥がされるので問題なし!

外気浴スペースで座禅組んでたら何かを開きそうになりました。
はぁ〜やっぱりサウナは最高。
今日もありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.1℃
16

ウナ

2022.06.08

1回目の訪問

沖縄旅行2日目はこちら!
宿泊兼ねてたので、夕ご飯前にサクッと大浴場のサウナへ…

お風呂は内湯とジャグジーのみで外気浴は出来ない。サウナは10人位入れるスペースに、出てすぐ左手に海洋深層水の水風呂。

サウナは90度はあり、ちゃんとアチアチ。
勿論、貸し切り。
水風呂は18度と高め、バイブラ無しだけどゆっくり入れる。
内湯に休憩スペースない為、水風呂の縁に座って休憩。

サウナメインで来たら違うけど、ホテルのサウナはこんなもんかな。
外気浴スペースあったら、海沿いだし最高な気がするな、と想いを馳せて終了。

お風呂出た後にロビーの開放的な空間で風に当たるとすごく気持ちよかった!
ありがとうございました✨

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 19℃
4
4月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2025
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00
4月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2025
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00