2021.02.22 登録
[ 神奈川県 ]
早朝の外気浴は気持ち良すぎます
おまけに黒湯♨️
この期間は、冷やしシャンプーと冷やしボディソープ、アイスノン、アイス、ピルクルがありがたい😊
風呂を上がると久石譲「明日の翼」🎵でととのいます
男
男
[ 東京都 ]
楽天地スパの好きなところの一つに毎時間開催のアウフグースがあります。しかもアロマ水を使用してくれるんです。
この時間はその名も「アンチエイジング」🌿ゼラニウムっぽい香りで巨大うちわとバスタオルを持った熱波師おじさんたちに癒されました。「アンチエイジング」すごく気に入りました!
[ 東京都 ]
ご無沙汰になってしまった楽天地スパ🧖
やっぱりこの施設は大好きです!
何が?すべて😆サウナも毎時間ロウリュウがありますし(アロマ水も)水風呂も16℃。温泉もありお背中流しも今ではここしか無いんじゃ無いかな。もちろん食事も美味い😋素晴らしい眺望に清潔感のある施設。一切無駄が無い!
[ 東京都 ]
㊗️西麻布店
エキゾチックでエスニックかつオリエンタルテイスト。そんな言葉を並べるのにふさわしい西麻布は六本木通り沿いのテルマー湯♨️
まずはチェックイン
新宿とは会員証が違うため新たに。
タオルと館内着の入った金のバッグを受け取り地下のロッカールームへ。天井は高いが横の開放感はそこまでない。
ロッカーは電子キーロックシステム。ハンガー2つ入り。
床がおしゃれ茶褐色大理石風タイルでサウナにいる気がせずどこかの大広間に通されたよう。
新宿同様POLA社製のアメニティで統一。
歯ブラシ、KAI髭剃り&シェービングフォーム、洗顔フォーム、シャワーヘッドがRefaファインバブル。
サ室
ドライサウナの温度が低い室
定員30名弱でテレビ付音あり、ストーブ2基にヒーリングBGMあり。アロマなし。照明も明るい。30分に1回程度のオートロウリュ
ここの3段目は心地よい。
ドライサウナの温度が高い室
定員10名程度でテレビなし、ストーブ1基。アロマなし。3段目は103℃程度。
30分に1回程度のオートロウリュ
ここの3段目は背中がヒリヒリする。
スチームサウナ
定員4名。塩設置、スチーム多めで呼吸が少しし辛いくらいで丁度良い。足元は暖まりが悪いので胡座で。
水風呂の深い風呂
163cmで手すり付き。13℃
水風呂の狭い風呂
6℃。キンキン!
ととのいスペース
浴室内に10席程度。
クールルームは3席。そこそこの冷え加減。
冷水機が台設置あり。トイレもあり。
アカスリルームは2つあり。
レストラン
アジアのビールあり。トムヤムクンヌードル、フォーガー、コカナッツシチュー、ガパオライスなどなど。生ビールのほかウイスキーもサントリーで揃い。ジン、焼酎もあり。
パウダールーム
Refaドライヤー、スキンケアはトナーとローションでPOLA社製。
2Fリラクゼーションエリア
意外と賑わっていて静かではない。コワーキングスペース奥にいびきルームは6つのテレビ付きリクライニングシートがあり、少し暗くて穴場かも。
フィットネスジムと岩盤浴はプラス900円。
これは次回!
男
[ 愛媛県 ]
四国サウナの聖地「喜助の湯」へ巡礼。
そして入館時に出来るクラファンにも参加!
ウワサの「鬼サウナ」へ直行
気持ち良い〜〜〜🥰
動線も良く素晴らしい施設でした👍
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。