絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

青木 真也

2020.10.31

2回目の訪問

21時入店。サウナしきじが混むので柚木の郷に。土曜なので、それでも混んでいる。サウナ室は広いので座れないことはなく、不便はない。

温度は低いけど、それなりには整いました。水風呂は刺さる系。気持ち良い。

総合力のある施設。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17.7℃
17

青木 真也

2020.10.29

35回目の訪問

中村浴場

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃

青木 真也

2020.10.28

3回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃

青木 真也

2020.10.26

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃

青木 真也

2020.10.25

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 75℃

青木 真也

2020.10.24

1回目の訪問

15時チェックインと共にイン。

15時の時点ではまだぬるく70度前後。
1時間かけて90度前後までタッチ。

狭くて、2人ちょうど良しで1人が快適サイズです。ですが2時間半の滞在で僕以外に2人いただけで快適です。

誰もいなければストーブに水掛けてロウリュもできるし、何よりも空いているので、快適であります。

水風呂がないのを警戒していましたが、水シャワーを滝行のように受ければ代用可能です。逆に快適でした。

思った以上に快適なサウナでした。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
30

青木 真也

2020.10.20

34回目の訪問

中村浴場

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃

青木 真也

2020.10.18

1回目の訪問

開店と同時に入店。
昨夜が湯らっくすで混雑だったので、混んでいないことを絶対条件に入店。
広いサウナ。広さは知っている中では最大級の広さです。天井のスペースが広いので好きな人は好きでしょう。個人的には5−10人のサウナに1−3人が好きなのですが、この広いサウナに一人だけの時もあり、快適です。

温度は90度でもう少し温度がほしいけれども、水風呂とのバランスを考えるといいサウナだと思います。兎にも角にも空いている以上のサウナの評価はないので、この快適さはありがたいです。

昼間に陽が差し込む中で風呂に入るのは気持ちよかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
50

青木 真也

2020.10.17

1回目の訪問

初の湯らっくす。21時前に入店。
GoTo効果なのかサウナ室は常に満員。21時と22時のロウリュに参加。
サウナとしては混雑もあって、まあそれなりというか、飛び抜けた感じはしないのが本音。やはり混雑していないことがサウナの評価を決めます。有名店の時点で観光というか記念受験なのであります。

湯らっくすの高評価な点は食事が美味しいことでして、ここは食事とサウナとセットで考えての高評価な店だと感じました。

プロモーションに長けているというか、サウナの中でメディア戦略に長けているお店なのだろうなと感じました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
51

青木 真也

2020.10.15

33回目の訪問

中村浴場

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

青木 真也

2020.10.13

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 21℃

青木 真也

2020.10.12

32回目の訪問

中村浴場

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃

青木 真也

2020.10.11

31回目の訪問

中村浴場

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃

青木 真也

2020.10.06

2回目の訪問

妙法湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 20℃

青木 真也

2020.10.03

30回目の訪問

中村浴場

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃

青木 真也

2020.09.30

29回目の訪問

水曜サ活

中村浴場

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃

青木 真也

2020.09.29

1回目の訪問

平日火曜日20時半に入店。
サウナ室は座れますが、それなりに混んでいて、やはり有名店は難しい。
サウナは高温でオートロウリュウで湿気もあって発汗します。水風呂は15度の炭酸泉があって、これはここにしかないので話のネタにはいいとは思います。

とにかく混んでいる。平日の昼間など混んでいない時間帯を狙って再度レポートしたいです

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
15

青木 真也

2020.09.25

28回目の訪問

中村浴場

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃

青木 真也

2020.09.22

27回目の訪問

中村浴場

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃

青木 真也

2020.09.20

1回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

朝6時過ぎに入店。タイムサービスで6−9時は900円。
実家の近くで「高松サウナ」時代から知っている身としては、今の「しきじ」の盛況ぶりには首を傾げてしまいます。この地区は少し掘れば井戸水が出る地区でお酒を作っていたり、古い家には井戸があったりで「しきじ」の水質にびっくりすることはないので、水風呂の水質に驚きはないです。ただ東京のサウナに比べたら格段に水の質は良いです。

サウナは朝だというのに大混雑。8時以降は少し空いてきますがそれまではぎっしり。
サウナは高温で発汗はよいです。水風呂はゆっくり入れるほどよい冷たさ。

混雑しない平日の昼間や平日の夜を狙えればいい時間が過ごせそうです。
やはりサウナは混雑との闘いで混雑していないサウナを探すのがいいな。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
61