青木 真也

2020.09.20

1回目の訪問

朝6時過ぎに入店。タイムサービスで6−9時は900円。
実家の近くで「高松サウナ」時代から知っている身としては、今の「しきじ」の盛況ぶりには首を傾げてしまいます。この地区は少し掘れば井戸水が出る地区でお酒を作っていたり、古い家には井戸があったりで「しきじ」の水質にびっくりすることはないので、水風呂の水質に驚きはないです。ただ東京のサウナに比べたら格段に水の質は良いです。

サウナは朝だというのに大混雑。8時以降は少し空いてきますがそれまではぎっしり。
サウナは高温で発汗はよいです。水風呂はゆっくり入れるほどよい冷たさ。

混雑しない平日の昼間や平日の夜を狙えればいい時間が過ごせそうです。
やはりサウナは混雑との闘いで混雑していないサウナを探すのがいいな。

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
0
61

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!