絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

布頭巾ちゃん

2021.04.20

5回目の訪問

明日は男サウナは改装とのことで、
今日はホームおふろの国一択。
やってきたはいいがなんと休館日。。。

こんなときに素人サウナーは消して慌てない。
何故ならとなりに準ホームのユーランドがあるからだ。

久しぶりのせいか浴室がかなり綺麗になっていると感じる。黄土サウナ、今日ははじめて12℃くらいの水風呂から、30℃くらいのクールダウン天然温泉へ。
これはたまらしい。

本日もごちそうさまでした。

続きを読む
67

布頭巾ちゃん

2021.04.19

7回目の訪問

歩いてサウナ

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

横浜スタジアムでソトのホームランとオースティンのタイムリーと勝利同然の引き分けを観戦後、30分歩いて平沼橋駅までいきそこから相鉄線へ乗り込み
満天さんへ。

先日サウナ戦線へ復帰したばかりであるが
1セット目のマイルド、2セット目のストロング
は途中から3セットのマイルドは最初から
一番上で満喫することができた。

帰りは訳あって相鉄線から横浜駅東口バスターミナル
まで全力疾走。全て出し切った1日でした。

歩いた距離 2.9km

続きを読む
75

布頭巾ちゃん

2021.04.17

5回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

4月はなかなかサウナチャンスがなくサボり気味。
気がついたらしきじ以来どこにもいってない。

と、いうことで雨も降っているので久しぶりに
スカイスパへ。4月2回目のサウナです。

下段、アウスグース、上段としっかり3セットいただきました。

いやーサウナって本当にいいものですね。
ごちそうさまでした。

続きを読む
58

布頭巾ちゃん

2021.04.04

1回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

さて、今日私がいただくのは聖地、しきじです。

水風呂、ウィンランドサウナ、薬草サウナは
もちろんのことながらサウナ後のお楽しみ、
天然水入りのジャグジー風呂がまた最高!

肩甲骨の窪みまで届くかの如く勢いのあるジェット噴流。水風呂とともに素晴らしい水質。

仕上がりました。本当にごちそうさまでした。

続きを読む
62

布頭巾ちゃん

2021.03.29

31回目の訪問

三日ぶりのサウナ。
高温、イズネス、高温の3セットをいただきました。

炭酸泉10分からの高温。10分が限界でした。
イズネスは落下4回 アチアチでこちらも10分。
高温サウナ12分で仕上がりました。

本日もごちそうさまでした。

続きを読む
61

布頭巾ちゃん

2021.03.26

30回目の訪問

昨日のサ活になります。

高温、イズネス(落下4回)、高温の3セットをいただきました。

イズネスが4回落ちたときの3段目の熱すぎな感覚
が美味でした。

最近はサウナ食堂の営業時間がラストオーダー
20時30分になったこともあり、唐揚げ噴火定食の色々なソースの味を試しておりました。
独自調査の結果、すべてについてるトンカツソースが
1番美味な気がします。

昨日もごちそうさまでした。

続きを読む
55

布頭巾ちゃん

2021.03.23

29回目の訪問

三日ぶりのサウナ。
高温、高温、イズネス(落下4回)の3セットをいただきました。

休憩は左耳から三菱ケミカルの炭酸泉が弾ける音が
右耳から露天風呂、後方から
XのForever Loveが。

ホームに永遠の愛を誓いたいくらい
整った気がします。

本日もごちそうさまでした。

続きを読む
59

布頭巾ちゃん

2021.03.20

1回目の訪問

さて、今日私がいただくのはアジュール竹芝です。

タキシードサミちゃんさんが三越のサウナイベント参加券を抽選で当ててくれたのでまず三越へ。ありがとうこざいます。
すると偶然、偶然。風呂を馳走さんも三越にきてたので一緒にイベント参加。

タナカカツキさん、ととのえ師匠さん、瀬尾さんのトークショーを楽しく観覧させて頂き、近場のアジュールへ初訪問。

1人がすっぽり入る水風呂や偶然君、こっちこっちと呼ぶことができそうな大きなジャグジー。

宿泊先にあったら嬉しいサウナ施設だなと感じました。

本日もごちそうさまです。

続きを読む
45

布頭巾ちゃん

2021.03.20

28回目の訪問

さて、今夜私がいただくのは復火さんの熱波です。

入国すると早速大西さんの魂のルフランが聞こえる。
エヴァンゲリオンを逃げちゃダメだ、早く見なきゃという衝動に駆られながら、復火さんのラスト回の熱波を目指して浴室にIN。

今日はいつもと趣向を変え、三菱ケミカルの炭酸泉を10分。からの5分前にサ室へと思ったら復火さん熱波の列が。あと1人というところで定員オーバー。残念、残念。

熱波後のアロマの香りを肴に1セット。
2セット目はイズネス。今日はなんと4回水が落ちました!

休憩は青い新ととの椅子で左耳から露天風呂の波の様子が、右耳から炭酸泉の炭酸が生みでる音が、
正面から夜空ノムコウのBGMが聞こえ
サラウンド状態。

あれから僕たちはサウナを信じてしまいました。
蒸しZさんすいません。
本日もごちそうさまでした。

続きを読む
62

布頭巾ちゃん

2021.03.18

27回目の訪問

最近気づいたんですが露天風呂の奥のほうのととのい椅子ではBGMが聞こえてきます。

今日はめぐりもよく、新ととのい椅子に腰掛け、
露天の波の音とBGMを聞きながら最高に整うことができました。

リラクゼーションバスの日替わり湯が赤ワイン風呂と書いてありましたががどうみても白ワインのような色をしていたのは私の目が悪いからだと思います。

今日も本当にごちそうさまでした。

続きを読む
51

布頭巾ちゃん

2021.03.16

26回目の訪問

さて、今夜私がいただくのはイズネスです。

ここ2回たまたまかもしれないが、
水の落下が0回しか目撃できなかったイズネス。
そして本日もスポットライトを浴びても
しばらくまた落下せず。

何でもないようなことが幸せだったと思った瞬間、
水がついに落ちました。さらにつづけてもう1回。
なんと2回もいただきました。

何でもない夜の事、ごちそうさまでした。

続きを読む
53

布頭巾ちゃん

2021.03.14

1回目の訪問

さて、今夜私がいただくのは
宮前平湯けむりの庄です。

サウナはしっかり熱く、
水風呂は15.5℃だがバイブラのお陰でしっかり
冷え、 整い椅子はしっかり横になれると、
いうことなし。

天然温泉や炭酸琥珀泉もよかったのですが
寝湯の天井に桜がかかっており
お花見気分も味わえました。

また私事ですがようやく鬼滅の刃を
最後まで読むことができました。

いろいろごちそうさまでした。

続きを読む
45

布頭巾ちゃん

2021.03.13

25回目の訪問

さて、今夜私がいただくのは帰ってきた炭酸泉と新ととの椅子と復火さんの熱波です。

帰ってきた三菱ケミカルの炭酸泉をまずは10分堪能。

そして1セット目から復火さんの熱波。
水風呂から休憩のため露天にいくと
いつもと違う光景が!なんと
満天の湯で見た新ととのい椅子が5セットもあるではないか!さすがホーム。この椅子最高、ご馳走様でした。

続きを読む
65

布頭巾ちゃん

2021.03.12

7回目の訪問

RAKU SPA 鶴見

[ 神奈川県 ]

さて、今夜私がいただくのはデビューの地、ラクスパ です。

ラクスパ のオートロウリュウは10分に1回。偶然、偶然今日は3セット目で2回オートロウリュウをいただけました。

その後は60℃の岩盤浴30分を2セット。
岩盤浴の中で危うく整いそうになったのは秘密です。

ごちそうさまでした。

続きを読む
63

布頭巾ちゃん

2021.03.10

1回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

さて、今夜私がいただくのはプレオープンの朝日湯ゆいるです。

まず、シャワー。フックから出ていこうと言わんばかりの強力な水圧。これが海外のホテルならこれだけでこのホテルにしてよかったと思うに違いない。

天然温泉で熱湯ブーストしてサ室に入るとふわふわなサウナマットに感動。
マット交換後だったので人の出入りが少なくサウナストーン隣の2段目できちんと汗がかけた。

150cmの水風呂は1分経つ頃には足がピリピリするくらいしっかり冷やされる。

外気浴は外気+扇風機ブースト。今日は寒いでしょと思いながらも風がかなり気持ちいい。

2セット目は時間的にオートロウリュウかなと思っていたが、まさかのアウフグースが開催。広くないサウナスペースを広く使って優しい風をいただきました。

30℃くらいの炭酸泉の炭酸が感じたことないくらい高濃度だったりとかなり個性的な施設となっているので正式オープン後が楽しみです。
また、プレオープンに参加できたのもいい思い出になりました。

ごちそうさまでした。

続きを読む
67

布頭巾ちゃん

2021.03.09

24回目の訪問

さて、今夜私が入国するのはおふろの国です。

あつ湯ブーストからの1セット目。
久しぶりのホームは下段で十分。
中段、上段で1セットずついただいたのですが
実は1セット目から整ってしまいました。
やはりホームであると感じざるを得ません。

おかわりの4セット目はイズネス。
水が、水が落ちてきませんでした。
しかし十分熱くなりましたので無問題。

ごちそうさまでした。

続きを読む
56

布頭巾ちゃん

2021.03.07

6回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

さて、今夜私がいただくのは新ととのい椅子です。
です。

長時間外にいたため、冷えた心と体をあたためていただくべく訪問。

天然温泉であったまった後、運良くマイルドのタイミング。水風呂のあと、休憩場所が空いてなかったと思ったら新ととのい椅子が空いたためテスト。
これがまた気持ち良すぎで1セット目から
お逝きなさいのごとくスカイハイな気持ちになりました。ごちそうさまでした。

続きを読む
55

布頭巾ちゃん

2021.03.06

1回目の訪問

さて、今昼私がいただくのは極楽湯です。

天然温泉のあつ湯ブーストからの1セット目。
タワーサウナは左手にTV、右手にストーブという作り。ならばと右手最上段をベンチマークし、しっかり汗がかけました。
外気浴は直射日光があたり冬なのにポカポカ出した。
天然温泉や黒湯炭酸泉、水素風呂もあり、
仕上がったと感じざるを得ません。

続きを読む
37

布頭巾ちゃん

2021.03.06

23回目の訪問

さて、今夜私がいただくのはまたまた復火さんの熱波です。
イズネスから水が2回だがメチャメチャ熱くなって8分しか入れなかった1セット目。
復火さんによりサウナの歴史が語られそうになった2セット目。
じっくり蒸された3セット目。
雨が軽く当たる程度の外気浴。
仕上がったと感じざるを得ません。

続きを読む
72

布頭巾ちゃん

2021.03.03

22回目の訪問

水曜サ活

さて、今夜私がいただくのは外気浴
です。
私、生まれが雪国なんですが
生まれてこの方、オリオン座がきれいに見えたことがなかったんです。
それがおふろの国では何故か綺麗に見える。逆にオリオン座しかみえない。
ふと、整って幻がみえているのかもしれな
いという恐怖を感じましたのでご報告まで。炭酸泉は11日に治るそうです。

続きを読む
58