2021.02.02 登録
男
[ 千葉県 ]
初訪問
VIPを3人で利用しました!
いやー最高でした!!!
都内は混んでるから、プライベートな空間は最高にととのいました。
施設が綺麗、そしてサ室もしっかり熱い。
3人で十分な広さ。ロウリュし放題。
部屋の調光も帰れるし、Bluetooth繋いで音楽も好きなものをかけれる!
80分だとギリギリ3セットできるくらいなので、もう10分長いと最高なんだけどなぁとおもいつつ、時間後もパウダールーム使えるのでギリギリまで入って身支度は後でができるからまたいいですね。
またいきます!!
男
[ 東京都 ]
久しぶりの訪問
いつも熱いっていうイメージあったけど、今回はあんまり熱くない感じがした。
セッティングがぬるめだったのかな?
相変わらず外気浴も最高。
アウフグースもしっかり受けれました。
混んでいたけど、サウナー達のマナーの良さが光ってました。
みんな静かだから、混んでても嫌な感じしない。
こーゆー施設がいいですね。
男
男
男
男
男
[ 佐賀県 ]
九州サ旅 2日目
らかんの湯、男女入れ替え2回目です。
前日遅くに寝てしまったため、軽めに2セット。
女性側は男性側に比べてコンパクトで、やはり男性側の夜が最高なんだなあと感じながら入りました。
女性側には女性側の良さがあるんですけどね!
2セット軽めと良いながらしっかりと整わせていただきました。
女
[ 熊本県 ]
九州サ旅 2日目
西の聖地、湯らっくすへ。
前日のらかんの湯でととのいすぎたので、ここ以上はないだろうと思っていましたが、こちらも最高でした。
広めのサ室でアウフグースを受けてから、日本一の深さの水風呂でMADMAXボタンを押して頭から阿蘇の天然水をたっぷり浴びる。
ああなんとう言う幸せ。
メディテーションサウナも塩サウナもどちらもよく、4セットやりきりました。
なんという贅沢な旅。
書きながらととのってしまいます。笑
男
[ 佐賀県 ]
九州サ旅 1日目
らかんの湯の醍醐味は夜にあり。
2連泊最後の男湯。
宿泊者のみのらかんの湯は本当に最高でした。
薪サウナ2回
ドライサウナ2回
これでもかというほど、噛み締めながら入りました。
薪サウナは香り・温度ともに本当に好み。
熱さが柔らかいんですよね…
そして夜はより一層暗くなって、炎のゆらめきを見ながら入る時間が最高でした。
休憩室の塩プリンは汗かいた後にピッタリ。
ととのいの先のぶっ飛びでした。
必ずここに宿泊で戻ってこようと心に誓いました。
ありがとう。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。