2019.04.13 登録
[ 静岡県 ]
久しぶりのサンストSOLA SPA浜北。タイミングがちょうど空いている時間帯でした。急に冬っぽくなった本日ですが、マッキーの「冬が始まるよ」が発売されたのはなんとちょうど30年前の今日だそうです。そんなに前のなのか。
字幕版がなかなかタイミングが合わず見れなかった映画「ザ・クリエイター」後でした。ギャレス・エドワーズ監督のかなり凝った大作にもかかわらず観客は3名しかいませんでしたが面白かったです。この映画のAIはかなり進化していて、寝たり祈ったりするので、たぶんサウナも楽しんでいると思います。
寒くなったのですが、サウナ外気浴的にはこの15度くらいがちょうどいいですね。快適でした。
[ 静岡県 ]
Xaomi SmartBand8と「大人の科学マガジン サウナ専用デバイスサウォッチ」
少し遅めに行ったら空いていました。今回はスタンプカードいっぱいのため無料。ありがたや。外気浴が気持ちいいですね。新調された白ロッカーも使えるようになっていました。例によって番号は手書きで、こういうところが好きです。寝転びスペースの枕も新しくなっていました。
最近Xiaomi SmartBandを7から8にしたら、高温時に自動シャットダウンするようになってました。いや、サウナで使うから故障してもいいつもりで、Apple Watchじゃなくて安価なMi Bnad使っているのに本末転倒なんだけど(いや、本末転倒はこちらのほうだ)。
そんな中、噂されていた「大人の科学マガジン サウナ専用デバイス サウォッチ」の予約が開始されました(発売は11/24)。しかし、なんとすぐに予約いっぱいになってましたね。あー、乗り遅れたと思っていたら二次予約が開始されたのに気づき、無事予約できました(いま、amazonでは転売er価格が出てくるので注意)。
こちらも楽しみですね。
https://hon.gakken.jp/book/1575086400
[ 静岡県 ]
今日はいつもとは違う時間帯に変則的にOYUGIWAへ。受付ではハロウィンの帽子やアクセサリをされていてキュートでした。いいですね。
今日は2回目でちょうどオートロウリュにあたりラッキーでした。休憩所の備品の故障を丁寧に修理しているお店の方を見て、こういう細かいところがさすがだなあ、と感銘を受けました。
[ 静岡県 ]
ひさしぶりの新規サウナ。掛川でキャンプしたので、微妙に遠くて来たことが無かったつま恋に来ました。。駐車場は3時間無料。自動販売機がホテル価格なので外で買ってきたほうがいいですね。
日替わりですが今日は外の湯。空いていました。サウナは汗が出にくい温度と湿度でしたが、大きな窓から外が見えるので少し長めに入り、水風呂も冷やしていないので22-3度くらいかな。でも森を眺めながら大の字になって3分入れる感じでした。外気浴スペースはここちよく、空いていたので寝転び椅子2つが使えました。食事処もリゾートエアリア内の別のエリアに行く必要がありそうです。
森林の湯と標榜するだけあり、サウナも風呂も景観抜群。庭ではなく本当の山の中の景色が楽しめる感じでした。これだけの開放感はなかなかないですね。
あと特筆すべきはメガネ置き場で、8つ置く場所がありました。すごい。これだけ多いのはお台場にあった大江戸温泉物語くらいかな。良かったです。
[ 静岡県 ]
今日は思い立って平日OYUGIWAに。以前、あまりにシャワーぜんまいが短すぎて困ってたのが最近は改善されているように思いました。短すぎず長すぎずちょうど良かったです。
相変わらずサウナ温度湿度と水風呂温度がすばらしく堪能していたところに、何も計算せずに2セット目に向かったところちょうどうつやまさんのおまけアウフグースタイムにあたったようでラッキーでした。本日はストレスフルな一日だったのですが、そんなあれやこれやが熱の壁とともに吹っ飛んでしまいますね。お茶の香りもいい感じで堪能しました。
[ 静岡県 ]
例によって子供行事タイミングで早朝のRSC浜松。朝風呂タイムは常連らしき皆様も多いんですが、椅子の数を増やしたためか外気浴難民にならず気持ち良かったです。サウナ温度が低めでしたが肉体疲労時に長めに入るにはちょうどよくて気持ち良く発汗できました。
[ 静岡県 ]
子供の送迎ついでに今日のサニーディサービスのライブに備えて4ヶ月ぶりくらいにRSC浜松。祝日だけど意外に空いていました。
以前は熱めに感じたこちらも、マイルドに感じるようになりましたがちょうどオートロウリュに重なって気持ち良かったです。
久しぶりに来たら、浴槽横に椅子が用意されていたりPayPayが使えるようになったり細かい改善がされていて良かったです。
[ 静岡県 ]
本日は送迎の関係で朝遅めの時間に来社。来社じゃない。
朝風呂タイムからしばらく経つとちょっと空いているんですよね。いつものように熱くて冷たくて快適でした。この時期が外気浴ベストですよね。なんだか今日はツーリング日和なのかバイクの音がうるさいなあと思ったらよく考えたオートの音でした(その時間帯に来たことがなかった)
https://twitter.com/cancamtv/status/1637425737362993153
あと「CanCam」で山下美月特集、最新曲のPVでサウナに入ってた山下さんですが、今回は賀喜遥香と私と同じサウナイキタイTシャツ着てる(胸熱)。
カッキーは本人センターの曲で、ザザシティやアクトの前を走ってた子です。
[ 静岡県 ]
先週末は仕事や私用でサウナに行けなかったんですが、やっぱり我慢できず月曜夜ですが久し振りのOYUGIWAにお邪魔しました。なかなかタイミングが合わなかったのでこちらは2ヶ月ぶりかな。相変わらずサウナも水風呂もちょうどいい感じですね。丁寧な感じ。
しかも偶然宇津山さんのロウリュイベントタイムだったらしく、焙じたお茶の良い香りとともに、強烈な熱波を浴びることができて、素晴らしかったです。ラッキーでした。
[ 静岡県 ]
先日敬老の日にいただいた割引券でなんと400円で入浴できました。今日はなぜかお客さんが多く、外気浴スペースも埋まっていたりしました。椅子が増えてから私が行く時間では珍しいです。相変わらず快適でした。今月はぜんぶ和合の湯ですね。
そういえば、先週泊まった土肥の旅館は離れ8棟にそれぞれ露天風呂付きだったのですが、なぜかサウナイキタイにエントリがありました。どうやらホームページに「ミストサウナ付きシャワーブース」とあるせいだと思いますが、実際はシャワーにミストモードがあるだけでさすがにサウナは無かったです。情報修正しようと思いましたが、このパターンは無かったので、とりあえず「常設サウナ無し」だけチェックしておきました。
https://sauna-ikitai.com/saunas/9886
[ 静岡県 ]
夏休み中なので混んでるかと思いきや、通常通りでした。外気浴スペースに椅子が増えてから外気浴難民になることはなくなりましたね。今日も高校野球見ながら熱く、水風呂もキンキンで気持ち良かったです。
先週見た映画「バービー」は素晴らしかったのですが、バービーワールドではシャワーは浴びるものの風呂が無かったので、サウナがあると良いと思いました。と書こうとして、バービーはたまに変なオプションがあるので、過去にあったりしてと思って検索したら、バービー公式オンラインストアのグッズににまさかの人間用サウナセットを発見しました。さすが。
https://www.barbie-store.jp/item/detail/131/%E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%AF
[ 静岡県 ]
朝から近くに行く用事があって、調べたら今日は祝日なので土日と同じく早くからやっていました。面白いことお盆休み初日で混んでいるかと思ったらとても空いていてサウナ室で寝転べるくらいでした。和合の湯の露天はなぜか風が回るときがあって気持ちいいときがありますよね。今日はまさにそれで気持ち良かったです。
そういえば昨日公開された乃木坂46「おひとりさま天国」 のPV。選抜メンバーの全員の趣味嗜好をそのまま連想させる小部屋イメージがベースにあるのですが、山下美月さん(さん付け)が普通にサウナで笑っちゃいました。しかもサウナハットからサンダルまでなかなかディテールが凝っている感じ。いいですね。57秒から。
最近は曲がいまいちだったのですが、今回はけっこう良いと思いました。
https://youtu.be/Etq_BEjQE10?t=57
[ 静岡県 ]
今日は病院でキツい検査があったので、そのあとのご褒美サウナでした。検査はちょっといやんな再検査必要項目などもあったりしましたが、そもそも不健康な生活を送っていた私には、サウナ行くようになったのは明らかに健康には寄与しているなあと思いました。
サウナのTVが高校野球の季節ですね。今日はずっと強い雨が降ったり止んだりしていたので、外気浴は天然シャワー状態でした。私は外気浴が大雨なのがけっこう好きなのですが、同じように土砂降りのときに外に出ている方がいて、同士よ、と思いました。
サウナ後はひさしぶりに楽描のラーメンを食べて美味しかったです。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。