絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

けい

2021.04.05

1回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

素晴らしい

続きを読む
23

けい

2021.04.03

1回目の訪問

小川屋

[ 岐阜県 ]

チェックイン

続きを読む

けい

2021.04.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

けい

2021.04.01

1回目の訪問

白山湯 高辻店

[ 京都府 ]

素晴らしかった!
近所にもこんな銭湯あればなぁ。

続きを読む
35

けい

2021.03.31

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ、水風呂、外気浴、給水機の導線がよくサウナ好きな方が作ったんだなと感じられる作りでした。

マナーが悪いおじさんや騒がしい大学生らしき集団が少し気になりましたが、スーパー銭湯だし仕方ないとも思います。
今回一人で訪問しましたが、次は友達と行きたいなと思います。

値段が安くコスパよしの施設でした!

続きを読む
30

けい

2021.03.29

1回目の訪問

素晴らしいの一言。
今まで入ったサウナで一番良かったかもしれない。

色々あるが個人的に下記4点が好み。
・周りの客...お店の方針として会話禁止を徹底しているためか、お客さんが一切喋っていない。これが本当にいい。サウナに集中できる。他のサウナ施設もやってほしい。

・薪サウナ...焚き火の香りがいい香り。あと火を見ると落ち着く。都会に居ながら自然を視覚と嗅覚から感じられる。

・外気浴スペース...種類が豊富。サウナ、水風呂に引け劣らない拘りが感じられる。個人的には入り口から入って一番奥の外のスペースが好き。池袋のビルを眺め心地良い風を感じながらととのいまくった。

・水風呂...水風呂の冷冷交代浴は斬新。シングルはととのい方も一味違う。

とにかく何でも揃ってるサウナ。
また行きます。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,60℃,80℃,100℃
  • 水風呂温度 15℃,30℃,25℃,8℃
44

けい

2021.03.28

1回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

カプセルで一泊。夜と朝、計2回入浴。
下記、感想です。

◇サウナ(高温サウナのみ,塩サウナは入らず)
【良い点】
・温度は高めだが湿度が高く気持ち良い熱さ。
・入り口正面の上段スペースは奥行きがあり、体操座りやあぐらをかいても窮屈でない。
・窓からの横浜の景色を楽しめる(夜景もいいが、朝の明るい景色の方が開放感があり個人的には好み)。
・熱波師によるロウリュウ•アウフグースサービス有り。
・定期的なオートロウリュウもある。
【悪い点】
・アウフグースサービスのタイミングで混む。直前に入ろうとしても入れない可能性あり。


◇水風呂
【良い点、悪い点、共に特になし】
・温度は15度前後。水質は普通。


◇外気浴
【良い点】
・入り口から入って正面のととのいスペースは、僅かに風が送られて、それが気持ちよい。
・入り口から入って右側のととのいスペースは、ミストが噴射され森林浴を感じさせる。
・窓側のととのいスペースは、景色を堪能できる。インフィニティチェア有。
【悪い点】
・露天の外気浴スペースがないぐらい。

◇飯(チゲ鍋&雑炊を注文)
【良かった点】
・今まで食べたチゲ鍋の中で一番美味かったと思えるぐらい美味い。
・呼び出しベルがある。
【悪かった点】
・特になし。

◇カプセル
【良かった点】
・マットレスが硬すぎず、柔らかすぎず丁度よい。
・浴室、休憩室、カプセル間の移動で階段がない。
【悪かった点】
・少し乾燥している。
・テレビの音がつかなかった。イヤホンはあるが、片耳しか聞こえないもの。


以上です。全体的には素晴らしい施設でした。また行きます。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
37

けい

2021.03.28

1回目の訪問

今回が初めて来店。

サウナ、水風呂、外気浴スペース、飯全てで想像を遥かに超えるクオリティでした。
また必ず来ます。

サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
内湯:5分×3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
40

けい

2021.02.13

1回目の訪問

白山温泉

[ 愛知県 ]

土曜の夜に気になっていた施設だったので行ってきました。

▪️良かった点
・サウナの質はドライサウナ、スチームサウナ共に気持ちいい。
・水風呂は温度低めでこれも気持ちいい。
・値段がリーズナブル。
・外に2人ほど座れるベンチがあり、外気浴スペースがある。

▪️悪かった点
・混んでいてドライサウナ、スチームサウナ共に入りたいタイミングで入れなかった。
・客数の割に少し面積が狭い。
・刺青の方がかなり多い。
・狭いサウナ室で大声で喋る方もいて客層がイマイチ。

全体的に値段を考えるとお風呂の種類も多く、サウナも2種類あり、コスパはいいように思えますが、刺青率が高く客層が悪いように感じました。
次行くなら混んでない時間帯に行きたいですね。。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,95℃
  • 水風呂温度 14℃
27

けい

2021.01.24

1回目の訪問

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

#サウナ
フィンランドサウナのロウリュ最高。
からふろも最高。ジャスミンティの独特の匂いでした。
ミストサウナは中に水風呂があり不思議なかんじです。

#水風呂
温度は普通でした。
予想以上にまろやかなかんじで気持ちよかったです。

#休憩スペース
外の寝湯で寝ながらの外気浴が最高に気持ちよかったです。

続きを読む
66