絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

トリス

2021.09.01

5回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

サウナ:10分
水風呂:1分
休憩:10分
合計:3セット

一言:お久しぶりに仕事帰りにゆの華へ。
20時までの時短営業中ですが、そこそこお客さんも多くてサウナは待ちになることも。じっくり3セットこなして、少し塩味のある露天風呂で昇天しました。
広くて深い水風呂が気持ちよかったです。

歩いた距離 2.3km

続きを読む
30

トリス

2021.08.29

8回目の訪問

サウナ:10分
水風呂:1分
休憩:10分
合計:2セット

一言:のんびり岩盤浴を満喫後にサウナ2セット。ラストはオートロウリュウで一気に昇天しました。

今まで最上段は定員2名かと思ってたけど、今日は3名体制でした。

続きを読む
30

トリス

2021.08.27

7回目の訪問

サウナ:10分
水風呂:1分
休憩:10分
合計:4セット

一言:夕方からふくの湯へ

4セットこなして久しぶりの塩サウナも1セット。アチアチのオートロウリュウにも入れて満足。

やはり、ととのいスペースは大事。外気浴が気持ちよかった。今日は朝から晩までサウナな1日でした。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
30

トリス

2021.08.27

3回目の訪問

サウナ:10分
水風呂:1分
休憩:10分
合計:3セット×2

一言:八百治ステイで夜&朝ウナ

夜は立ち寄り客がいなくなった20時過ぎにライドオン。お客さんは数名で、のんびりじっくり蒸されることができました。

夕食はお店が空いていないので、コンビニの盛岡風冷麺とハイボールでしたがこれはこれで満足。

翌日は8時半から朝ウナ3セット。昨夜飲み過ぎたせいか発汗量がすごかった。

チェックアウトは11時なので朝もゆっくりできます。時間を気にせずに、夜も朝もゆっくりサウナ入りたい方には八百治ステイかなりオススメです。お得な宿泊プランもあります。

サ飯はすき家の朝食390円でした。

続きを読む
40

トリス

2021.08.23

6回目の訪問

サウナ:10分
水風呂:1分
休憩:10分
合計:2セット

一言:午後から食事付き岩盤浴コース。ざる蕎麦とネギトロ丼のセットをいただき、お腹いっぱい状態で火福洞でゴロリとじっくり蒸されました。

ちょうど15時のロウリュウも受けることができ、ローズアロマの良い香りとマシン&団扇熱波で気持ちよく発汗。疲れがたまってたのか休憩スペースで寝落ちしてしまいました。

帰りに浴場へ移動して、サウナ2セットこなして帰宅。初めて利用しましたけど、平日のみのこの食事付きコースは時間無制限でかなりお得ですね。

続きを読む
35

トリス

2021.08.21

2回目の訪問

サウナ:12分
水風呂:1分
休憩:10分
合計:3セット

一言:2度目の八百治へ。
手ぶらでふらっと行ける気軽さ、コンパクトながら気持ちいい水風呂が最高。

コンパクトなサウナは、6人までと言われてるけど5人が限界のような気がします。

しばらくここをホームに活動しようかと思ってます。

続きを読む
22

トリス

2021.08.19

1回目の訪問

サウナ:10分
水風呂:1分
休憩:10分
合計:2セット

一言:仕事帰りに初訪問。テレビもないコンパクトなサウナは定員6名と規制中でしたが、お客さんも少なく快適でした。

水風呂は定員1名ながら、さすがは天然温泉だけありまろやかな水質。温度も15℃ぐらいでしょうか気持ちよかったです。

ととのい椅子がないのは残念ですが、浴槽の縁でみなさん休憩されてたので私もそのとおりに。

天然温泉、タオル、バスタオル、歯ブラシまで付いて950円はとてもお得です。ホテル1階にありお手軽感が素晴らしい。立ち寄りは湯の営業は20時まででした。

続きを読む
22

トリス

2021.08.18

1回目の訪問

水曜サ活

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

サウナ:10分
水風呂:1分
休憩:10分
合計:3セット

一言:お初のウェルビーでしたが、からふろ、森のサウナなど一通り満喫できました。グルシンの水風呂も初体験でしたが刺激的で気持ちよかったです。サウナ後はオロカルで〆ました。

続きを読む
33

トリス

2021.08.16

1回目の訪問

サウナ:10分
水風呂:1分
休憩:10分
合計:3セット

一言:本日有休のため午後からこちらへ。テントサウナが気になるものあまり時間がないため今回はパス。

浴室のサウナはコンパクトサイズで定員8名ほど。外が見える窓もあり明るい室内。3セットとも上段を確保することができ90℃弱の心地よい温度でじっくり蒸されました。

水風呂も深く16℃ぐらいでしょうか、しっかり冷やされてて気持ちいい。外気浴スペースも広く椅子も沢山ありゆっくりできました。

続きを読む
33

トリス

2021.08.14

5回目の訪問

本日も夕方から花畑へ。
お目当てはもちろん岩盤浴の火福洞🔥

ほぼ貸切でごろ寝でのんびり3セット。ラストはロウリュウも堪能させていただきました。岩盤浴後は通常サウナで2セットこなして、初の電気風呂へ。強は痛くて無理でしたが中は気持ちよかったです。

ふくの湯の楽しみがまた一つ増えました。

続きを読む
25

トリス

2021.08.12

4回目の訪問

本日は初の岩盤浴

福火洞は80℃ぐらいの温度で1時間に1回のロウリュウあり。お風呂は賑わってだけどこちらはほぼ貸切状態で横になってゆっくり蒸されることができました。

1時間に1回のロウリュウもなかなかパワーがあり汗だくに。岩盤浴スペースに水風呂はありませんが、雪が降ってる9℃の部屋があり気持ちよくクールダウンできました。

その後はサウナで2セット蒸されてしっかりととのいました。

続きを読む
26

トリス

2021.08.09

9回目の訪問

サウナ:10分
水風呂:1分
休憩:10分
合計:3セット

一言:休日出勤後にライドオン。そこそこ人は多かったけどサウナは空いてました。アチアチサウナの下段でしっかり蒸されて2時間コースを満喫。オリンピック終わってしまうとTVがつまんないですね。

続きを読む
24

トリス

2021.08.05

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:畑冷泉の後に。地元のおじちゃんたちで賑わってましたけど、時間不定期オートロウリュウのおかげなのかなかなかのコンディションでした。

続きを読む
25

トリス

2021.08.05

1回目の訪問

畑冷泉館

[ 福岡県 ]

行ってきました畑冷泉館!

月曜日の午後に行くも豪雨のため営業中止だったので本日リベンジ。

偶数日はミストサウナでしたが、そこそこ高音でしっかり蒸されまして、冷泉を堪能させていただきました。

2セットこなして休憩所でのんびり。その後は絶品のかき氷をいただき、名水をくんで帰りました。

次回は偶数日のドライサウナも入ってみたいです。

続きを読む
28

トリス

2021.08.02

1回目の訪問

サウナ:10分
水風呂:1分
休憩:10分
合計:3セット

一言:午後休とって畑冷泉館へ行くもなんと豪雨で臨時休業。ということで、気になってたこちらへ訪問です。

渓流沿いの温泉旅館で雰囲気は高級感あります。温泉は露天や薬草風呂もありましたが整い椅子はなかった。

サ室もそこまで狭くなくて、程よい温度でわりかし好みでした。TVではNHKのおかあさんといっしょが流れてて懐かしいなぁーと思いながら汗だく鑑賞でした。

入浴料700円、ロッカー100円

続きを読む
26

トリス

2021.08.01

3回目の訪問

サウナ:10分
水風呂:1分
休憩:10分
合計:3セット

一言:朝ウナ3セット+塩サウナ。朝から賑わっててサウナはほぼ満員でした。オリンピックあってると室内一体感が生まれますね。

続きを読む
32

トリス

2021.07.31

1回目の訪問

サウナ:10分
水風呂:1分
休憩:10分
合計:4セット

一言:サウナは人数制限で4人までしたがそこそこ広くて快適でした。水風呂も温泉と同様にぬるめですが、露天なので開放感は抜群。露天風呂は広々、打たせ湯や蒸し風呂、天然温泉で700円(えらべるカード利用)はお得すぎです。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
25

トリス

2021.07.24

5回目の訪問

サウナ:10分
水風呂:1分
休憩:10分
合計:4セット

一言:奥さんと娘がマリノアで買い物している間にライドオン。
15過ぎのロウリュウ後だったので温度・湿度ともにコンディションバッチリ。水風呂は15度ぐらいでしょうかね。いい感じに冷え冷えで最高。
また、途中ロウリュウで温度上げてくれるサービスも最高です。

続きを読む
24

トリス

2021.07.22

4回目の訪問

サウナ:10分
水風呂:1分
休憩:10分
合計:3セット

一言:予想どおり連休中の夕方は混んでましたが無事に3セットこなせました。やはりTVがないサ室は落ち着く、そして若干香るアロマと心地よい室温と湿度は言うことなし。露天の水風呂の温度も絶妙でした。

続きを読む
26

トリス

2021.07.18

1回目の訪問

サウナ:10分
水風呂:1分
休憩:10分
合計:3セット

一言:行ってきました、小倉のTOTONOIへ。ほぼほぼ貸切状態でしたので、笑点見ながらセルフロウリュウを思う存分堪能することができました(笑)どちらのサ室にも時間計がないのであると嬉しいです。まだまだオープンしたばかりで試行錯誤状態のようですがこれからに期待したいです。個人的は1時間コース900円は素晴らしいと思いますし、古びれた飲み屋のような感じも味があっていいと思います。

続きを読む
24