絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

弁護士X

2021.12.23

51回目の訪問

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

何もイベントがない木曜を狙って9時半に来たのですが…

どうるさい…グループ3組が地獄でした。

サウナの中でもくっちゃべり、外気浴スペースでもくっちゃべり、風呂は大声。これはわざわざ来たかいがありません(T_T)。

黙浴やととのいスペース私語厳禁、マナー云々のポスターの無力さを知りました。

アメニティ補充しに来た店員もスルーで、もう無理だなと思って23時のロウリュの前に出ました。疲れをとりに来るところがストレスとは悲しい。

精算のとき店員さんに言おうと思ったのですが、風呂の中のスタッフの人ではなさそうなのでやめました。
結構来ていて初めてかもしれないですが、気を取り直してまた来年来たいと思います。

21:33~22:35
8 8 6(ここで我慢の限界)

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16.3℃,6.4℃
31

弁護士X

2021.12.12

5回目の訪問

SOLA SPA 浜北温泉

[ 静岡県 ]

恒例の日曜に働いてる同業と行く、これが復活しました。師走ですね、忙しや…ただお金にならない。

今日は比較的空いていて良かったのですが、水風呂が(外にあるし冬だからぬるくなることはなかなかないのに…)ややぬるくて、外気の素晴らしさでスッキリしました。ただしキマらず。

炭酸泉で眺めに入り終了。明日も頑張りましょう。

22:31~23:45
8 11 9

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
21

弁護士X

2021.12.06

50回目の訪問

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

やっとこれた…なかなかいろいろあって来れませんでした(土日は盛況のようで…日曜に研究会帰りにガラガラで入ってた頃が懐かしい…)。イベントをみたら6日ですので、毎時間ロウリュということで助かる…

少し待って一セット目からロウリュ。
あああああああああ本当に初っ端でキマりました。前も書きましたがここにしかないキマりかたがありますね。

一回目のロウリュはおかわり10×2、二回目のロウリュは10×3としました。
22時代は静寂で気持ちよく風呂にもはいれてよかったです。生き返った…明日から頑張ります。
5セット目も考えたのですが、大西貴文さんのthe niteをカーステで聞いて帰るので4セットできりあげました。

21:35~23:20
9(ロウリュ) 7 8 11(ロウリュ)

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16.2℃,6.4℃
31

弁護士X

2021.11.20

3回目の訪問

歩いてサウナ

出張!ということで会合の前に10年以上通っているドーミーインへ。

温度は104なんですが、湿度がなくて負担のない感じで(あれ前より広くなった?)心地よく汗がかけました。あと水風呂の温度がたいへん良い!!これは助かります。

平和大通りを見下ろしながら外気もよく(今ライトアップとかやってるんですが、その時間は外出しててみられない…涙)、ささっとお風呂ということでよかったです。

10 10

15:37~16:14

歩いた距離 1.7km

続きを読む

  • サウナ温度 101℃
  • 水風呂温度 16℃
30

弁護士X

2021.11.14

28回目の訪問

未明まで飲み、朝から祭り関係の作業後、値落ちしながらJ2をダゾーンで観て、接見で警察署を行脚して疲れ切ったので近場。

23時以降の空いている環境が良かった(というかそれまでめっちゃうるさかったせいも有り)…

今日は疲労のあまりサウナよりも炭酸泉でつっぷしてました、スパ銭の本来の活用法。

9 8 8
22:04~23:35

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15.1℃
22

弁護士X

2021.11.08

27回目の訪問

久々にサウナに来ました。行こう行こうと思っていたのに、仕事と行こうとするとフットサルや飲みや当番弁護やら…さらにガソリンの高騰(笑)ハイオクは170円を超えています。これで長野だ知立だというのもなかなかという事情も有りました。

ということで、近場へ。来年で閉店してしまうので回数券を消費しに(しきれないことはなさそうですが…)。全く守られない黙浴や、似非科学(水素風呂に水素水販売機)などに目をつぶっても、比較的利用しやすいししっかりしたところです(いずれ、でした、になるのか。)。

サウナ自体はまあいつもとおりなんですが、久々ということもあり、冷たい水風呂は最高でした。今夜は気温が高めながら風がでており、外気浴も上々。やはりサウナですね。頻度を上げていこうと思います(願わくばブームが去ってスーパー銭湯やサウナ屋が空く日が増えますように…)。

9 9 10
22:15~23:37

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15.2℃
32

弁護士X

2021.10.05

49回目の訪問

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

緊急事態宣言が開け、やっとこれました!イーグル!ご無沙汰です。
宣言中も外での飲み方を変えず、公然とやっている飲み屋で飲み歌いと何ら生活様式を変えずにきましたが、移動はやや自粛してました。
そして、やっとこれました。

外観も改装されたみたいで(中は同じでした、なんかほっとしました)…今回は、スーパー銭湯のサウナしか行ったことのない後輩も連れてきました。

アメニティ使える、入り方はひとそれぞれなので自由にやってくれ、もし飽きたら飲み食いするなり寝てるなりしてくれ、等の説明をしつつ、終わりの時間だけ決めて各自で、ということで入泉。

ああああ気持ちいい!一セット目でばっちしきまりました。あまみも普段よりでてました。
23時のロウリュは久々でやや熱かったため、おかわり10×1でした(最後まで残ってる人3桁回では…?)。もう最後は水風呂に息継ぎを終えて水中でしがみつくタガメのように居座りました(笑)。

で、そもそも23時20分ころに出ようという話でしたが、後輩が「折角なんでもう少しはいっていいですか?」と。おお…気に入ってくれたか…無論オッケー。

ということで、私は一人先にでて店内で休憩しながら投稿してます(普段の投稿は店をでて、コンビニからスマホなんですが…)。

ああ…また来ます…定期的に…感謝。

21:31~22:23
8 8 8 6 10(ロウリュ)

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16.2℃,6.3℃
43

弁護士X

2021.09.15

11回目の訪問

水曜サ活

回数券が8時まで営業で塩漬けにされていた喜多の湯が24時までになったので行こうと思ったのですが、ACLの川崎vs蔚山の日韓リーグ首位対決がPKまでもつれ込み(川崎は残念でした。勝ってたらMVPは登里)、微妙な時間になったのでここへ。

もう緊急事態は体が無理です。普通に店で飲んで普通に生活してます(ただ、県外移動は…はやくリニューアルしたイーグルに…)。

カットの聖地からの変化は前回のサ活で述べたとおりですが、今夜もノーカットマン、空いてる、静か、運で最高の環境でした。

今、司法修習生(司法試験に合格し、裁判官弁護士検察官になる前の一年の研修、私もかつてやりました。)が弁護士の研修できているので、要望があれば連れてこようかと。

サウナしばらくご無沙汰&疲れがひどく、一セット目のベッドチェアで飛びそうになりました(笑)。三セット+炭酸泉(スカイスパと同じ炭酸泉装置メーカーですね、今更ながら。)でキマりました。

明日以降頑張ります。

23:12~24:26
8 9 8

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 16.1℃
50

弁護士X

2021.09.02

10回目の訪問

しばらくサウナに行けず、かつ代表戦のあと数十分寝落ちてしまったので、イーグル(リニューアルする前に行きたい)諦めて喜多の湯へ…なんと、緊急事態宣言中は「飲食店でないのに」20時まで…

回数券が…使えない…そもそも、(多様性の社会でも)標準的な時間に働いて8時前に風呂入れる身分の人は少数派ではないか…貴族なのか…

市内では風と月も同様の営業みたいです。


ということでななつぼしへ。もうカットマンには目をつぶる、やってるだけで感謝…と思ったら、なんとおおきく水風呂前に汗を流すよう注意喚起のパネルが。素晴らしい。正直カットマンの聖地くらいに思っていたので、きっとマナー的な要望があったのでしょう。掲出の効果のせいか、マナーよかったです。


ひさびさでしたが、水風呂もいい温度で(温度計あってるのか…)最高でした。3回目のベッドチェアでキマりました。

とにかく、やっていて助かりました。ありがとうございました…

22:33~23:37
8 7 8
(ただしサウナ時計調整中につき、テレビの時刻表示で算定)

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 14.9℃
30

弁護士X

2021.08.11

26回目の訪問

ついに浜松にもまん延防止措置が発令されました。8日まで何時でも飲めて、カウンターでカラオケして飲むスナックやラウンジも通常営業だったのに、9日から酒終日提供不可ということで、大半の飲み屋が休業、飲食店もほぼ8時にはまで閉店ということで、9日に繁華街を歩いたんですが、数件しかやってませんでした。ゴーストタウンです。

私の知る限り、要請に応じない店もかなり少なく、まいったなあと。磐田袋井に飲みに行く人が増えて感染リスクを高めるだけな気がします(みんな浜松でて飲みに行く言ってますし。)。

そんなわけで失意の中仕事をし、サウナへ。またイーグルや遠くにいけなくなります(仕事あればいきますけど!)。


お盆は芋洗い会場かなと思ったのですが、グーグルライブでいつもより空いてるとでていたので遅めに…グーグルは結果外れてました。学生のグループがひたすら黙浴のお願いを無視して喧騒…23時超えても静かにならず…なるたけグループにありがちな集団行動でサウナから出た時を狙って3セット。

久々のサウナで、スッキリしました!キマりはしませんでしたがやはり定期的にサウナしようと再考しました。

喜多の湯さんは黙浴徹底させたほうがいいと思いますし、静かに入ってる人のクレームとして出ない不満は溜まると思います。

22:08~23:35
8 8 7

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15.3℃
27

弁護士X

2021.07.13

48回目の訪問

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

まん延防止措置がなくなり、愛知にも大手を振って来られるようになったので、本当に久方ぶりにイーグルへ。長かった…

人気ぶりはなかなかですね、今日は空いてるかなと思ったのですが、混んでいました。マナー関係の掲示が増えていることからも分かります(しかしここでははじめて氷を鷲掴みにする若者をみました…氷…涙。)。

全ロウリュが一セット目で、じんわり来たあと、休んでいたらマイスターが仰いでくれました、何というホスピタリティ、感動です。

2セット目も暗いまま水かけをおこない十分熱かったので気持ちよかったです。最後は23時のロウリュ。ジャンボかわいさんの撹拌サイドでしたが、もう一人のマイスターもタッパは高いような(笑)完全にキマリました。

やはりここでないとだめですね。このレベルでないとキマらない何かがあり、高速で来る価値があります。またちょいちょい来ようと思います。日常も戻ることを願いつつ。

21:38~23:22
13(禅ロウリュ)7 8 12(ロウリュ)

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16.8℃,7.1℃
42

弁護士X

2021.07.11

11回目の訪問

イーグルはまん延防止が解除された平日にいこう(混んでそうだった)ので、進路変更。湯治へ。

なにせ28時くらいまで爆発的に飲んだので内臓が死んでいました…

いやー最高です。前回来たときと異なり、サウナ内にかけ湯の注意書きが。カットマンいたんでしょうね。飲み過ぎで水分がとんでいたのか、いつも負担のないタイプのサウナなのに、ややきつかったです(自業自得)。キンキンの給水機の水をはさみはさみ。3セット目でキマリました。恍惚。

10 9 9 9
15:42~17:26

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
24

弁護士X

2021.07.04

25回目の訪問

日曜恒例22時まで働く同業とサウナ。
風と月が多かったのですが、今回はここへ。昨日は熱海の件で休日返上の弁護士会のようでした。

そういえは日曜恒例情熱大陸は…サウナはチャンネルが違いましたが、炭酸泉でみれました。ダンサーすごいな…(昔見たフライフィッシングほどの情熱は生まれなかった(笑)ものの、まあよかったです。)。

6 8 7
22:35~23:46

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15.4℃
34

弁護士X

2021.06.28

24回目の訪問

今日は、愛知で仕事だったので、NRでイーグルへ…なんて皮算用は所見夢物語でした。そうは問屋がおろさない(法律用語では問屋は、といや、となります。)。戻って仕事して…土日も働いて疲れたので近場へ。

頼む…店の黙浴&サウナの大声は…やめてほしい…しかし若年層がメインのこの時間は無理からぬことか。唇よ熱く君を語れ。

しかしながら、毎度ここの水風呂は適温で気持ちいいです。助かりました。スッキリ。

8 7 9
21:34~22:51

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 15.7℃
32

弁護士X

2021.06.22

1回目の訪問

歩いてサウナ

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

仕事で横浜に来たので、同業者に聞いてここへ。最寄は相鉄フレッサインか…やや間違えて西口歓楽街付近にしてしまいました。

しかし月曜夜なのにキャバも飲み屋もなんもかんもやってて人もでてて、西口からスカイビルまで路上飲みの人人人。私の地元はいつもどおりやっていたので何の反動もないのですが、解除の反動はとても興味深いものです。とにかく若い人が出まくってる、飲んで道で倒れてるわよっぱらってる…お祭り。

ここを紹介してもらった同業者曰く、今ハマの飲み屋は行かないほうが、責任問題に…と牽制されたので、寄り道せず、飲まずに直行。

しかしいい立地にありますね…早速入りました。アメニティもちゃんとしてて、ビルに比して年季の入った、好みの感じでした。ただシャワーの出が(オッサンは強圧が好きで。イーグルもしきじもそれが好き)…まあでもなんでもいいです。ともかくもサウナへ。

あー…なかなかこれもいい…いやそれ以上に夜景が素晴らしい。いろんな歴代…といったベイクォーターやその他の港がよく見えます(ついでにいうと風呂は煌々と明かりがついて不夜城になってるビルが見えます。働け〜こっちはもうthat was all for today〜的な。)。

水風呂がとりわけ一番良かったです。この温度は阪神ホテルを彷彿とさせる…キマりました。

2400のアウフグースにとりあえず入ろうとおもっていたら、23時過ぎくらいにもあったのでタイミングよくはいりました。四回水掛け循環、最後に映える扇ぎをいただきました。そして、2400のアウフグース。5分前に満席になってしまいました。先に入って、まって、今度は水かけ毎に扇ぎ、よかったー。

炭酸泉もバイブラもよし。シャワーの水量を差し置いても、素晴らしいサウナでした。また来ます。
(ところで帰りがてら鶴屋町を散策してるのですが、パトカー多いですね。祭りっ子なのと刑事弁護系なので、嫌いじゃないです。この街。)

22:50~24:26
8 9(アウフグース?扇ぎがうまかった)8 12(アウフグース)
なお、時間は砂時計ですので概そです。

歩いた距離 1.5km

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14.8℃
73

弁護士X

2021.06.16

23回目の訪問

20日まではホームサウナについては我慢の時…

ひとつ先週末に節目があったので、とりあえず近場でサウナ。

今日は水風呂がいつもよりやや低めでよかったです。雨ですが心地よい外気。


8 9 8
22:22~23:39

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 15.5℃
29

弁護士X

2021.06.06

22回目の訪問

今日もきょうとて、県をまたぐ移動の自粛がかかってるので(来週はコロナ関わらず仕事で厳しそう…折角のエキスパートセッティングが…)近場。土曜も日曜もズーム会議でした。


そして、いつもの仕事してる同業も都合が悪いため、風と月ではなくこちらへ。


なんか…どんどん混んできてますかね(さすがに出るときは空いてましたが)…これはもうコロナ前感があります。

今日はなぜか8分でもういいやになってしまいました。炭酸泉でみた情熱大陸、今回は本当に情熱でした。フライフィッシング。

来週も頑張りましょう。

21:50~23:28

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16℃
23

弁護士X

2021.05.31

21回目の訪問

イーグルが県境を超える移動になってしまうので(仕事で愛知の裁判所行ったら不要不急じゃなきのでその時に…)、近場へ。

月曜この時間で…混んでる…(笑)若者にガン無視される黙浴の張り紙…

しかし超久々のサウナ、気持ちよかったです。
普通に気兼ねなくサウナ越境できる日がくることを願うばかり。

21:53~23:25
9 9 9

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15.8℃
24

弁護士X

2021.04.25

47回目の訪問

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

これた…これました…ご無沙汰です。
午前におまつり関係の仕事、その後顧問先の晴れ舞台を見に行き、午後は事務所で仕事。本来であれば同様に仕事をしている同業と近場(風と月?)でしたが、意を決して。

というのも、まだエキスパートセッティング行ったことがないから…

ということで。エキスパートセッティング。とても良い、良いです!!てかいつもこれでよくないか…というのは贅沢か。入ったときたまたまかもしれませんが、湿度と温度がいい感じで、1セット目が1番だったかもしれません。

禅ロウリュもロウリュも最高でした。おかわり10×2

帰り際に今更なんですが会員にでもなろうと思ったのですが、ニフティがなんとかでお得と説明をうけたので、また今度。

生き返りました。ありがとうございました。

21:25~23:18
7 13(禅ロウリュ+ロスタイム) 8 7 10(ロウリュ)

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17.2℃,5.6℃
29

弁護士X

2021.04.04

46回目の訪問

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

暫く行けるか分からないくらい忙しいくなるのでとりあえずきました。フローズンロウリュ後だったので水風呂が低め。

ゼログラビティチェアも座ってみました…たしかにジャストフィット(笑)面白かったです。

2セット目で禅ロウリュ。最後がロウリュでした。ロウリュは久々のせいか効いた…おかわり10回のみでアウト。キマリました…最高です。お陰様で今日はぐっすり寝られそうです。

8 11(禅ロウリュ) 7 6 10(ロウリュ)
21:33~23:21

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17.3℃,6.5℃
37