弁護士X

2021.11.08

27回目の訪問

久々にサウナに来ました。行こう行こうと思っていたのに、仕事と行こうとするとフットサルや飲みや当番弁護やら…さらにガソリンの高騰(笑)ハイオクは170円を超えています。これで長野だ知立だというのもなかなかという事情も有りました。

ということで、近場へ。来年で閉店してしまうので回数券を消費しに(しきれないことはなさそうですが…)。全く守られない黙浴や、似非科学(水素風呂に水素水販売機)などに目をつぶっても、比較的利用しやすいししっかりしたところです(いずれ、でした、になるのか。)。

サウナ自体はまあいつもとおりなんですが、久々ということもあり、冷たい水風呂は最高でした。今夜は気温が高めながら風がでており、外気浴も上々。やはりサウナですね。頻度を上げていこうと思います(願わくばブームが去ってスーパー銭湯やサウナ屋が空く日が増えますように…)。

9 9 10
22:15~23:37

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15.2℃
0
32

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!