絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

bigboze

2024.06.23

20回目の訪問

亀遊舘

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃

bigboze

2024.06.23

256回目の訪問

サウナ飯

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

【 週末 】
寝落ちからの寝坊。やっぱりね。
起きたらバキバキの筋肉痛&腰痛。昨日の冷蔵庫移動と大工仕事によるもの。理由は明確、想定内。翌日に筋肉痛になったということで良しとしようじゃないか。ポジティブシンキング。

満天に行かなきゃ週末になった気がしない。 0830チェックイン。身体を清め、炭酸泉を軸に風呂を渡り歩く。浴室は大混雑だが、サ室は少しずつ落ち着き始める時間帯。座席も選べてよし。軽めの4セットで了とする。

混雑は落ち着いてくるので違った顔を見せてくれる満天。これも良いが午前中の予定を入れにくい。やっぱり朝の1時間は大切。来週からはちゃんと起きよう!

さて残務の為お仕事へ。早く終わらせてもう1件行けたらいいな。

朝飯

なんとか間に合ったモーニングメニュー

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
111

bigboze

2024.06.22

53回目の訪問

サウナ飯

【 実 家 】
週末の定番となりつつある実家。片付けなどやってもやっても終わらない。今日はDIY。結構ハードな大工仕事をやっつけ汗だく。そして身体がバキバキ。

明日以降に歩けなくなる予感。やっぱり今日のうちにほぐしておきたい。そんな時は黒湯炭酸泉が良いのは知っている。21時チェックイン。

予想通り混雑はしている。時間が遅いからか家族連れではなく若者が多い。身体を清めたら炭酸泉へ。なんと貸切。いつもは入る隙間を探して入るのに、こんなこともあるんだ!ラッキー!ゆっくり丁寧にいつもより時間をかけて黒湯を愛でる。これだけで大満足。

せっかくだから軽めのサウナ。サ室はほぼ満席だったが、運良く最上段を確保出来た。

とここまで書いて寝落ち・・・・
いいリフレッシュでした

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
80

bigboze

2024.06.21

29回目の訪問

サウナ飯

【 梅 雨 】

野郎めし 蒲田東口店

ぶたきむ!ぶたきむ!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,90℃
  • 水風呂温度 29℃,18℃
75

bigboze

2024.06.19

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

【 大井町 】
健康診断DAY。内視鏡検査まで受診して少しメンタルがやられる。リハビリ食の後、ゆっくり京浜東北線に揺られて大井町へ。ここは好きな街。いざ品川サウナ!

プレオープンに参加させて頂く。今日は水着着用。これは面倒くさい。どちらかと言えば苦手。その代わりに浴室内も撮影OK。こんな機は無いので、ついつい写真撮ってしまう。でもこの写真の使い道がないので、ちょっとだけこちらに掲載。

サ室は2つ。大部屋と半個室。プレオープンイベントか1時間毎のアウフグースあり。様子がわからないがいきなりのアウフグース。無難な中段で様子を見る。支配人による口上の下、アウフグーススタート。まずはBGMのセレクトが良い。心地良い音量・音色。アロマのセンスが良い。1回目はタールだけど、アロマが濃い!!香りが強くて好みです。攪拌・煽ぎは優しい。説明にもあったが換気計画に拘りがあり熱が回るのも早い。全体的にマイルドだけど気持ちいい。

水風呂は2つ。潜れる水風呂見っけた!そしてシングル。暑かったからずっと入っていられる。

休憩も2つ。内気浴は照明落とし気味。焚いているお香の香りが良い!程よい香りのセンスが良い。外気浴は屋上。正に「Go to Heaven」の階段を登り大井町駅前の庭園へ。椅子の種類も豊富。プレオープンだからそれほど混雑もなくゆっくり出来ました。

大井町に良い施設ができたな〜。こりゃ寄り道がまた増えちゃいそうだな。また来ますね。すぐに来ますね。ちょっと混雑が心配です。

中国手打拉麺 馬賊

馬賊冷やし

1年ぶり。電車に乗ってでも食べに行きたい味。本当は3杯食べたかった。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 9.8℃,19.8℃
101

bigboze

2024.06.16

255回目の訪問

サウナ飯

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

【 和 了 】
6月=満天強化月間。毎年無理だよなと思いながらも月末に滑り込むことが多かった。半ば意地によるもの。だが今年は違う。カレンダーが良いから週末を最大限活かし満天通いが出来る。ところがどうしても鼻息荒く行動する。貧乏性?小心者?まあそんな感じかも知れん。

通って満天通って満天

本日6月16日(日)をもってプレミアムパスポートを無事に継承できました。これで安心。

6時半から待ちが発生するほど混雑したサ室。今日は下段でじっくりと決め込むがついつい登ってしまう。常連さんのサポートもあり、ほぼ最上段。調子も良くセットを繰り返す。やっぱり最高でした。

朝飯を食べ過ぎ重くなった身体でどこに行こう!休日のスタート!

和了

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16.8℃
115

bigboze

2024.06.15

254回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

【 聴 牌 】

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17.2℃
86

bigboze

2024.06.14

253回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 16.8℃

bigboze

2024.06.12

252回目の訪問

水曜サ活

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16.8℃

bigboze

2024.06.10

251回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16.6℃

bigboze

2024.06.09

18回目の訪問

サウナ飯

中島館

[ 神奈川県 ]

【 仲直り 】
カミさんとちょっとやり合って行くかどうしようか悩んだけど、とりあえず向かう。一言も会話することなく移動して試合開始。

牧秀悟 満塁HR
筒香嘉智 通算1000安打 スリーランHR
石田裕太郎 プロ初先発初勝利 インタビュー

この3度だけはハイタッチ!

試合は快勝。今シーズンハマスタで勝利の美酒は初めてかもしれない。でも9回に降り出したスコールでずぶ濡れ。雨具持ってこなかった。俯きながら雨に濡れながら帰路を急ぐ。一言も会話はない。

まだ時間も早く間が持たないので、徒歩で中島館。サクッと2セット。汗だけ流して了とする。
早く寝よ。仲直りは明日以降に持ち越し。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 23℃
97

bigboze

2024.06.09

250回目の訪問

サウナ飯

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

【 失 念 】
2024年6月9日 日曜日 曇天
於:満天の湯

バナナマンの早起きせっかくグルメ
﨑谷Dに一目惚れしてた事を忘れてました
やっぱり可愛い

今日も良いサウナでした
ありがとうございました

すき家 下永谷店

ねばねば

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17.5℃
102

bigboze

2024.06.08

249回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

bigboze

2024.06.02

248回目の訪問

サウナ飯

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

【Re:Re:】
帰省し実家の大掃除。ヘロヘロになり汗だくになり。汗を流しに夜満天訪問まではパーフェクト💯帰宅後は飯食べてぐっすり。

あっ!目覚ましセット忘れてた。起きたら既に6時を回っている。当たり前のように腰が痛い。ジジイの鉄板シナリオです。7時を回ってチェックイン。

㊗️開湯19周年

浴室に入ればいつもの常連さん大集結。なぜか日替り湯で和気藹々盛り上がっている。輪の中心でアライさんがコラーゲンを配布中。きゃっきゃっ言いながら顔に塗りたくる。良き。

サ室は満室。昨日、打ちのめされた熱波。
耐熱って訓練だと思う。最近は熱さを経験する事がなく弱くなった。身体も気持ちも悲鳴をあげている。やはりちょっと限界を超えるぐらいが心地良い。飛べる!

今日も大満足でした。ちょっと仕事を片付けてどこに行こう。一瞬だけ腰の痛みを忘れることができた。

710

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16.8℃
108

bigboze

2024.06.01

247回目の訪問

サウナ飯

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

【Re】

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16.8℃
84

bigboze

2024.06.01

246回目の訪問

サウナ飯

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

【mission complete】

朝カレー

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16.8℃
87

bigboze

2024.05.26

52回目の訪問

サウナ飯

【偶然】
なんとなんとサリオスさんと偶然❗️

コーラ

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
96

bigboze

2024.05.26

245回目の訪問

サウナ飯

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

【 東京優駿 】
5月26日 天候:曇
5時起床もボロボロの寝起き。重い身体に鞭打って出立。なんとか6時10分チェックイン。

えらい混んでる。7時ストロングではサ室待ちが発生。なんだか今日は上段争いレースが盛り上がっている。手慣れた方々が多いか1席空けば3人が動く。スタートダッシュが決め手。ハナ差・クビ差の争い。ちょっと疲れた。

4段目でじっくり蒸され争奪戦を見ないように視線を落とし集中。やっと人の動きが落ち着いたところでサ室内を見渡す。満席のサ室。

あれっ?最上段3席ガラ空き。なぜ?
皆さん何を争奪してたの?
まぁいいや。ごっつぁんです!

日曜日の始まりはこんなスタート。
しゃんさん・ミスター・サウ研さん・KINGさん ご一緒ありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16.8℃
92

bigboze

2024.05.25

244回目の訪問

サウナ飯

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

【推しT500円】
5時起床からの二度寝。からの録画テレビ。
あ〜ダメだこりゃ。からのやっとこさ出動。
7時40分チェックイン

昨日のアルコールが残ったか頭痛が酷い。浴室に入ればサ室へ長蛇の列。マット交換のタイミング。ささっと身体を清め最後尾へ並びなんとか3段目へ着座しストロングを受ける。中段でじっくりも悪くない。ロウリュが終わり上段も空き始めるが、粘り粘って20分。うーん!悪くない。

空くまではいかないが、大きな混雑もなくマイペースでセットを繰り返す。時間帯が変わればいつもと違う顔ぶれ。水風呂ダイバーは数名居たが、それ以外はマナーもよろしく居心地良い。この時間もありですね。

帰りにコンテックスのタオルを大量購入。会社での餞別として。折角だから全種類違うものにしたかったが意外に少ない。残念。

ちょっと遅くなったけど良い朝ウナでした。たまには良いね。ありがとうございました。
さあ仕事に向かいます。広島vs横浜戦が気になるが見ないようにせんとな。

朝カレー

梅ポ?さっぱりで良い。でもポカリでなくてソーダが良いな。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16.8℃
96

bigboze

2024.05.19

243回目の訪問

サウナ飯

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

【日曜日】
100→225

さぁ打て筒香 飛ばせ空の彼方 横浜に輝く大砲 かっとばせホームラン
Go! Go! 筒香!

横浜スタジアム

サノスのイベリコ豚弁当

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
119