2021.01.11 登録
[ 東京都 ]
3日ぶりのサウナー!
20時ごろINで、いつも通り人は少なめサウナ!
板橋に行ってから思うけど、サウナ室の床に水が溜まりすぎだなここは!
タオルを絞る人が原因なんだろうけど、なんとかして欲しいな〜
男
[ 神奈川県 ]
ここはすぐ人気が出て予約取れないサウナになりそうな予感です!
最初は薪を入れたとこで90℃くらいでしたが、だんだん上がって100℃近くまで!
ストーブ近くは、プレジデントのストーブ前を思い出す熱さ、、
サウナ室の床がめっちゃ熱くなるんですが、スリッパ履いたままでOKらしいです!
(熱くなるのはたまにで、原因不明らしいです)
サウナ室の目の前にプール(水風呂)!
掛水してどーん!!
源泉を15℃くらいに戻したものを引いてるようですが、自然の力で10℃くらいになってるようです。
夕方から陽が落ちてくると、もっと下がってハードになるそう、、
ベンチ3台、整い椅子4台!
8人利用だと足りなくなってしまいます
90分利用だけど、その後に旅館の温泉も利用OKなので、時間ギリギリまでサウナを楽しめるのが最高です!!
せっかくの時間を着替えに割かなくて良いんです!!
今後はシャワー(バケツシェワー)を付けたり、まだまだ進化させていくみたいです!
時間も2時間とか2時間30分もバリエーション考えてるらしい!
ほんと期待しかない施設です!!
ありがとございましたー!!
共用
[ 東京都 ]
今日は祝日なので8時スタート!
しっかりウェイトして、サウナへGO!
10時前後でしたが、雪のせいかガラガラでした〜
夕方にもサウナを2set!
16時過ぎに入るとロッカーはかなり埋まってる!
浴室も?と思ったけど、サウナは7-8割くらいとまあまあ!
今日もありがとうございましたー!
歩いた距離 1.2km
[ 東京都 ]
木曜は板橋へ!
トレーニングエリアもマシンは少ないが、フリーウェイトは十分揃ってる!
ボックスジャンプできるとかフリーエリアが広いのが、大塚にないとこですね!
サウナで整って木曜終了〜
ありがとうございました!
男
[ 東京都 ]
ちょうど前日に予定が空いたので急遽予約!
14時からは満員だったけど、14:30からは△で購入完了!
受付して靴を脱いでロッカーへ!
仮説のシャワー3つと、2段ロッカー×15台くらいの簡易的なもの!
スリッパはクロックスが貸し出しであり!
シャワーを浴びていざ屋外へ!
テントサウナが5-6個並んでいて、それぞれでセルフロウリュウできる種類が異なると!
しきじ、日本茶、緑茶、麦茶といろいろ堪能できる!!
4名定員で、貸切で使える時間も多かったので時間がラッキーだった!?
薪の状態によって温度は入ってみないとわからないので、タイミング悪いとどんどん下がっていくテントサウナも。。
サウナストーンの量も違うので、どこがいいコンディションかは運要素なのかな、、
コンディション良いと110℃超えまでいくので、当たりだと最高です!
ゼログラ4つに、三沢椅子2つかな?
人数の割に整いスペースが狭いかなあと。
それでも1発目からあまみ爆発で気持ちよかったです!
ありがとうございました!
[ 東京都 ]
土曜晩は久々かな〜
20時前に入ると、サウナ室は3-5名と意外と人少ない!
ゆったり3段目で2setできましたー!
20:20過ぎからレッスン終わりで増えてきたので、次回以降注意!
男
[ 東京都 ]
ホーム大塚が休みなので板橋へ!
25分のオートロウリュウに合わせて、20時過ぎに入る。
20:30過ぎから人が多くなってきたけど、2セット3段目で良かったです!
ありがとうございました!
男
[ 東京都 ]
初訪問でバチバチに整いました!!
土曜16時すぎに入るも、入館待ちの人気具合!
30分くらいと言われましたが、20分ほどでいけました!
待ち時間はカフェ使えるのが素敵ポイント!
3階で受付、4階に上がってサウナへ!!
シンプルに言うと、予想よりもサウナ特化してんな〜という印象!
サウナはめっちゃ広くて理想的な形!
寝転がっている人もいるくらい!
15分ごとのオートロウリュウに、7分・37分にはアロマ水投入も!
水風呂も本当にバスタブあって、、
外気浴スペースも、チェアがたくさん!!
外気浴用にバスタオルを貸してくれたのが素敵ポイント!
お湯の浴槽がないから、ロウリュウの時間に合わせて調整するのが大変!
それで2時間2,500円だと、ちょい高いかなと。
絶対に整えたい日用には最高です!
ありがとうございました!
男
[ 東京都 ]
水曜なのに仕事遅くなり、22時に浴室へ!
やはりかなり混雑で、シャワーはそうでもないけどサウナはほぼ満室〜
温度も90℃だけど、心なしか低く感じる。
22時半過ぎると減ってきましたね〜
今のところ蔓延防止への営業時間変更など案内なし!
ありがとうございました!
男
男
[ 東京都 ]
月曜夜、20:30-21:30は比較的少なかった!
サウナも5-7割くらいで、2セットと3段目着席!
21:30過ぎると、23時の閉店までレッスン終わりもあって増えてくる印象!
男
男
[ 東京都 ]
朝8時はいつも通りガラガラ〜
夜22時は激混みサウナ〜
流石にビート板が使えるのだから、それ使うかマイマットかタオルを敷くのをマストにして欲しいもの!
男
[ 東京都 ]
午前中はトレーニングからのサウナ2set
夕方はサウナ2set
夕方は17時前だったが、やや混雑め!
ロッカーは上段ほぼ埋まってたけど、サウナはそこまでじゃなかったなラッキー!
それでも7-10名くらいで待ちはなしでしたー!
午前中と比べると水風呂の濁りが、仕方ないけど気になってくる、、
また値上げが決まったけど、感染者数が増える中でまた時短になるんやろうか。利用者としては、ほぼ意味ないと思うので会社として声をあげてほしいもの。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。