2021.01.04 登録
男
[ 千葉県 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:ここ一年間で一番静かなお風呂屋さんでした。
コロナ対策、ポスター「黙浴」(違っていたらすいません・・(笑))が幾つも貼られており、炭酸泉も透明なシートにて飛沫対策されていました。
ロウリュウ→ぬるすぎ。
サウナ→98度くらい?で座っている背面上部から熱気が来るようになっている仕組み。
いい汗がかけました!
水風呂17度くらい?もう一声冷たくしてくれたら好み!
結構水風呂も人の出入りが多いのでって意味です!
整い椅子が2脚あり、自分はこの椅子が大好きなので非常に心地よかった。
サウナ、休憩非常によい心地の良いリラックスすることができました。
全体的にマナーもすごく良くて何も嫌なことがなかったです!料金も安い!
一つ言えるなら・・温泉がこう、家のお風呂がでかいだけ・・ってイメージなのでかけ流し温泉だったらよりもっと最高でした!
近場で安くてサウナ!ってなったら、またご利用させていただきます!
[ 千葉県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット
一言:ここはよくいく温泉の一つです。
温泉と露天風呂の雰囲気はかなり好きです。
サウナに関して言えば、物足りなすぎる。
温度は90度いかないくらい、ドライサウナでからっからです。
心拍数にて管理して入るようにしていますが150を超えられない・・
また、びしょびしょで入ってくる人が多数。
若く話してる方もたまにいる、あと、寝そべるおじさんがすごく多い。
毎回居ますwww
サ室への扉も上段にあるため、温まりにくい。
サウナストーンのヒーターにしてほしい、、
サウナさえ最高なら文句言わずの温泉。
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1:30分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット
テントサウナ x 8
休憩 x 5
合計:6(午前、午後)
岩盤浴 x 15
休憩 x 10
合計:7セット
一言:人が多すぎる。カップルがとても幸せそうでよかったが、マナーが悪い人が多すぎる。(岩盤浴と特に程い) まさかの、岩盤浴で場所の席取り、ずっと話してる若い子が多い。 カップルで一つの区画に二人でいる。
サウナ、大きな声で話してる人(若いグループ5人組が3組いて全チームうるさいときはほんとに最悪でした)
テントサウナ目的でいったのですが、とてもよかった!
個室という自分の空間
だけど外ではすごくうるさい人が・・・それ以外は最高でした。
もう少し、温度はあげたかったけど満足できます!
だけども、サウナと炭酸水風呂=施設は最高でした。
マナーが悪い人とあの大人数が収まったら行きたいと思いました。
(当分むりだろうな・・)
[ 千葉県 ]
サウナ:8分 × 4
水風呂:1:30 × 4
休憩:8分 × 4
炭酸風呂にて下茹 X4
合計:4セット
一言:まず何が良いかというと、旅館みたいにトータルしてとても落ち着ける。建物といい、お風呂場同様に。
また、露天風呂にいるときの笹?や木々も正面にある。
月もきれいに見える。
シャンプーなども男性の頭皮の匂いに良い柿?のシャンプーなどありました。
基本的に、露天風呂にいました。
炭酸泉→寝湯(体の半分くらいまで湯が浸かるので気持ち良い)→かけ流し温泉
もうこれだけで満足していました。
サウナは人が多かったですが、湿度もしっかりしており、気持ちの良い汗をかけた。
ただ、一つだけ残念なのが水風呂が狭すぎる。サウナも気持ちもう少し広いとうらしいな・・・
そして、整い椅子もあり、風も強すぎず、目の前は木々
最高でした。一発目からどっぷり整いました。
最後は木々を背中にして露天風呂につかり、お風呂の蒸気とライトがすごくマッチして気持ちの良いオレンジ色の煙の中にいるような心地よい空間でした。
うるさい人もいない、落ち着く。最高な温泉の一つです。
また、必ず行きます!
[ 千葉県 ]
サウナ:11分 12分
水風呂:1分 × 3 2
休憩:5分 × 2
合計:2
一言:個人的にはマッチしないサウナのため2セットで萎えてしまった。
正直、熱さ等物足りない。
オートロウリュウではあったが横向き。個人的には正面から熱を伝わりたい。
水が19度と優しい。
水風呂は頭を浸からないでください。って記載していた気がするのですが、大体の人が頭を浸からせていた。(いつもは気にしていないが嫌ではないが、書いてあるのに…とは思ってしまった)
サウナ後の椅子が二脚しか見当たらなかった…
サウナ室内でちょっと咳き込む、気合いの声?をあげる人?(上段)がいたり、人の出入り(短時間で出入りする方が多く)なかなか温まってる気がしなかった…
次はコロナが落ち着いたら、行ってみようか?な?って感じです。
[ 千葉県 ]
雪が降り身体が寒くなってしまったので、法典の湯にお邪魔させて頂きました!
以前行った際には、比較的若い方が多くとてもガヤガヤしていて今回悩みましたが行くことにしました!
全体的に人は少なかったですが、やはり…若い方が多くうるさい…外気浴で休んでいる時も目を瞑って無になりたいのに同じようにサウナ後で休んでる人達でワイワイしててすごく…嫌だった…
サウナは1度だけ自動ロウリュウのタイミングがマッチしたので受けさせていただきました!
温泉は種類も多く和風な感じがとても個人的には大好きです!
若い人が多くうるさい。のがいつもの悩みです…泣
#サウナ
7-10-14-9
#水風呂
1:30x4
#休憩スペース
外気浴x4
[ 埼玉県 ]
今年初の草加健康センターにお邪魔させて頂きました。
このコロナ禍ですが、日々のリモートストレスが酷すぎて悩みに悩んで22:30から入浴致しました。
今回はmi band5?を購入して初のサウナ活動になります。
基本的に心拍数が
150超えたらサウナから出る
90を下回ったら水風呂から出る(をしかったのですが細かい時間では心拍数があまり反映されず冷えすぎたので、いつも通り45秒から1分にしました)
上記の流れで4セットほどさせて頂きました。
あまみどっぷり出ました😊
初のナイトサウナでは、薄暗く、テレビの音がなく心地よい音楽、ロウリュウにて気持ちの良いサウナ活動ができました!
ですが、アチアチ過ぎて5分もしないうちに出ました笑
皆さんもアチアチ言ってて少し面白かったです笑
茹でダコみたいに蒸気が出て自分自身でも笑ってしまいました笑
ですが、とても気持ちの良い汗をかきましたし、ストレスも心も体もスッキリできてとても良かったです!
また、よろしくお願いいたします!
[ 千葉県 ]
初めてジートピアさんにお世話になりました。
低温サウナ12分×3
高温サウナ:9分 × 1
水風呂:1分 × 4
休憩:7分 × 4
合計:4セット
低温サウナ室のテレビがなく、ヴィヒタの香り、セルフロウリュの気持ち良さがすごく良かったです!!
水風呂は、とてもまろやかで優しいお水でした!
外気浴時には、白樺?の木にて足を置くスペース、ヴィヒタが吊るされてあったりと、
色んなストレスが溜まっている世の中ですがとても落ち着いて、どこにいても目を瞑って落ち着ける空間でとても良かったです!
締めのちょい飲みセット?ビールと1品料理を頼みとても美味しく、気持ちの良いサウナ活動が出来ました!
またリピートします!
ありがとうございました!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。