佐倉天然温泉 澄流(すみれ)
温浴施設 - 千葉県 佐倉市
温浴施設 - 千葉県 佐倉市
サウナ:8分 × 4
水風呂:1:30 × 4
休憩:8分 × 4
炭酸風呂にて下茹 X4
合計:4セット
一言:まず何が良いかというと、旅館みたいにトータルしてとても落ち着ける。建物といい、お風呂場同様に。
また、露天風呂にいるときの笹?や木々も正面にある。
月もきれいに見える。
シャンプーなども男性の頭皮の匂いに良い柿?のシャンプーなどありました。
基本的に、露天風呂にいました。
炭酸泉→寝湯(体の半分くらいまで湯が浸かるので気持ち良い)→かけ流し温泉
もうこれだけで満足していました。
サウナは人が多かったですが、湿度もしっかりしており、気持ちの良い汗をかけた。
ただ、一つだけ残念なのが水風呂が狭すぎる。サウナも気持ちもう少し広いとうらしいな・・・
そして、整い椅子もあり、風も強すぎず、目の前は木々
最高でした。一発目からどっぷり整いました。
最後は木々を背中にして露天風呂につかり、お風呂の蒸気とライトがすごくマッチして気持ちの良いオレンジ色の煙の中にいるような心地よい空間でした。
うるさい人もいない、落ち着く。最高な温泉の一つです。
また、必ず行きます!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら