2021.01.02 登録
[ 大阪府 ]
大阪日帰りサウナ旅
新規店のDESSEに
東のかるまる西のDESSEという位のテーマパークサウナ
かるまるがサウナのディズニーランドと言われているけど、DESSEはサウナのUSJという感じ。
自然と和をコンセプトしたようなサウナ
サウナも森、茶室サウナ、川サウナという呼び名。
一番好きなのは川サウナ。一時間おきにアウフグースイベントあり。サウナ室の中に水風呂があり水風呂がサウナ室の外に繋がっているため水風呂からサウナ室の外に出れるという斬新なサウナ(語彙力がないから説明難しい)
茶室サウナは畳がひいてありまさに和のサウナという感じで超落ち着く。自分と向き合えるサウナ
水風呂も色々種類あり
それ以外にも色々あるけどアウフグース後の半外気浴が気持ちいい
アウフグース後はタオルで扇いでくれるのも最高
関西のサウナ何度か行ってるけど関西で一番好きなサウナ
[ 愛知県 ]
日帰り名古屋サウナ旅
一件目は最近できたばかりのKIWAMISAUNAに
古民家をリノベーションしたおしゃれなサウナ。 タンブラーにはいった飲み物をサウナ室に持ち込めるのがいい。
水風呂は今流行りの深い水風呂。水風呂のなかも段差ができていて深い所で2m
中庭にある外気浴。松の木を眺めながらインフィニティーチェアは情緒があって落ち着く。東京にもこういったサウナがあればいいのにと思う。
[ 東京都 ]
少し久し振りのサウナ東京
ちょうど20時のアウフグースに。ここは40人位はいれるサウナ室なので余裕をもって開始3分前位にサウナ室に
いつも仕事帰りの平日に行くので時間がなくいつも1時間コース。色々なサウナ室あるのに、いつも広いサウナ室と瞑想サウナでだいたい終わってしまう。そういうところもテーマパークのよう
今度は休みの日にゆっくりして色々なサウナを楽しもう。
最近の新規店はサウナしかないところが多いけど、ここはお風呂があるのが嬉しい
腰痛持ちの自分にとってはサウナとお風呂はセット
浴室にカウンターバーがあり以前飲んだロイポが激ウマだった。旨すぎるからなのか最近はいつもロイポ売り切れだけど。
今日も売り切れで飲めず残念
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。