絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

トトノーイ

2023.03.14

27回目の訪問

昨晩は湯っ娘ランド!!
土日温泉行ってない分がっつりサ活🔥
普段よりフルフラットでの休憩が心地よかった🥳
12分4セット
水風呂:10秒
休憩:5分

そういえば今日からユーランドの新サウナですね🔥🔥
詳しくはインスタ見ると分かりますが、
セルフロウリュ可のサ室みたい👍

今週末に井戸端を控えてて、サ抜きしようと企んでましたが、
ユーランドの誘惑に負けそう😇
どっちにしろ新サウナは今週か来週にでもイキタイ🙏

続きを読む
46

トトノーイ

2023.03.09

35回目の訪問

サウナ飯

3/7当日は久々の栖🔥
サ活レポート見直したら丁度1か月ぶり...
館内IN、入浴券を渡してお土産コーナーを観ていると...
後ろから声かけられて振り返るとサウナニキ😂
サウナの日だからこごさ居るがな~って思ってきたら
本当に自分が居たみたい😂 これぞ偶然偶然!!!

セルフロウリュの威力に久々くらった...🔥🔥
東京旅も含めて1番のあまみいただきました😂
何よりサ室が空いててゆっくり出来るのが良い!!

水風呂は冬季で1番の冷たさ🥶10秒が限界!!
栖で水風呂がここまで冷たくなると思ってなかった😂

休憩は外気浴!!風がビュンビュンで1セット目から昇天⚡
とどのいながら東京旅の思い出話もできた👌

今年は間違いないサウナの日になりました🙏
めでたい日なので本荘戻ってそのまま🍺

10分7分(ロ2)7分(ロ1)
水風呂:10秒
休憩:5分
合計:3セット

勘乃

🍺&おでん(お通し)&親鳥

勘乃の親鳥は親鳥ランキングのTOP5に入りました🔥

続きを読む
45

トトノーイ

2023.03.07

32回目の訪問

㊗️3️⃣7️⃣🧖🔥
昨晩は3/7をフライングしに、
22時過ぎにゆーランド!!!約2ヶ月振り…
行きも帰りも37ロッカー使われてた!!
東京でゲットしたステッカーボムしたい🔥

久しぶりにサ室INしてみると、
いつも通り湿度は十分あるけどそれよりも
高温感が伝わってきた🧖
2セット目は自分含め計5人。
周りを見渡すと全員サウナハット😂😂
着用率100%は人生初😂😂

FFCバイブラ水風呂はこの日も最高🙆‍♂️

休憩は外気浴で、
🆕とどの椅子⇄フルフラット
東京銭湯でもよく座った椅子!!
座った時の体勢が絶妙に丁度良い👌

サ飯は八橋から上野に瞬間移動🛩

7分7分5分
水風呂:30秒
休憩:5分
炭酸泉:5分×2
合計:3セット

続きを読む
36

トトノーイ

2023.03.06

1回目の訪問

サウナ飯

昨日は朝からBarBer→サ前飯→マンソー
→15時過ぎに嶽の湯!!
大仙or神宮寺での人生初風呂♨️

6人くらい入れるサ室で温度は92℃程!!
カラカラ系。耳を澄ませばラジオが流れてる📻
洋楽聴きながらのサウナは改良湯と同じ🔥
6日ぶりのサウナだったので発汗爆発💥

水風呂は体感17℃で冬場に優しい温度!!
長めに浸かれるのは有難い🙌

休憩は露天スペースにて!!
ただとどのい椅子が無いので岩に座って休憩!!
大仙の冷たい風を感じながらとどのった♨️
寒かったので休憩後即露天風呂へ移動!!

値段も安いし風呂の数も多い良い施設!!

10分 10分
水風呂:1分
休憩:外気浴5分→露天風呂
合計:2セット

今野

背脂煮干し中華

麺とスープが完全に自分好み...味玉と九条ネギトッピング🔥

続きを読む
57

トトノーイ

2023.02.28

1回目の訪問

サウナ飯

松本湯

[ 東京都 ]

2/26(日) 新宿カプセルホテルを後にして、
東京旅最後の施設、松本湯に移動!!
日曜日だけ朝8:00~営業してるらしく、
朝ウナのタイミングばっちり🥳

現地には9時到着。
券売機で券を買って受付に行くと、
サウナ満利用客わやのため40分待ち😭
勿論待ちますよ!!前のサ活を更新しながら暫し待つ...
ようやく入れたと思いきや、脱衣所・大浴場・サ室も満員!!

10分7分5分
水風呂:30秒/温い水風呂:5分
休憩:5分
合計:3セット

今旅の中でも1番広いサ室!!!3段構成!!
毎時10分、30分、50分にロウリュ発動なので、
時計を確認してタイミング良く入いれた👌
ロウリュの瞬間はストーブがライトアップされて、
ミストが上から噴射される仕組み!!

水風呂は150cmあるひづめ湯みたいな造り🔥尚且つキンキン!!
隣の温い水風呂は確か28℃??長居出来て気持ち良い!!

休憩は風呂入り口脇に畳スペースがあって、
上から風が吹いてくる場所が1番良かった🌬

レベルの高い施設🔥🔥
東京旅の〆にふさわしかった!!!
また近々イキタイ😎

かれー麺 実之和 青山店

カレー麺

美味!!!鶏の出汁を長時間煮込んで作る濃厚スープ🔥葱との相性も抜群🔥🔥

続きを読む
38

トトノーイ

2023.02.27

1回目の訪問

サウナ飯

江ノ島で遊んだ後は都内に戻って
新宿の区役所前カプセルホテル!!
チェックインしたあと近場を散歩&軽く飯!!
戻って22時頃からサ活♨️

10分10分10分
水風呂:1分
休憩:5分
合計:3セット

広々としたカラカラサウナ!!温度は約100℃🔥
そこまで混んでなくて良かった!!
前まではロウリュウ可でしたが現在は休止中!!
デフォでもかなり暑いので、
ロウリュウしたら凄いことなりそう🥵

水風呂は18℃で羽衣作れる温度感👌
長く入れるので冬の時期は調子良い👍
深さもしっかりありました!!

外気浴スペースは無いけど
水風呂脇にとどのい椅子が3つ!!
窓が開いててビル風が入ってきて
気持ち良く休憩できた🙆‍♂️

宿泊料金もお手頃で風呂にも入れて満足!!

バーガーキング 新宿東口店

チーズメキシカン

続きを読む
44

トトノーイ

2023.02.26

1回目の訪問

サウナ飯

ひばり湯

[ 神奈川県 ]

黄金湯を後にして友達に会いに茅ヶ崎に移動!!
2/25は観光で鎌倉・江ノ島方面へ🌊
観光前に鎌倉のひばり湯へ!!

外観から渋めな銭湯♨️♨️
入って券売機で支払いを済ませると、
機械のバグで10円玉が大量に出てきた😂
どうやら昨日導入した券売機のようで、
店主も何事か分かってなくて困惑😅
脱衣所も特殊でガタガタのブロック階段を登ればサウナ利用者のロッカーがあります!!

7分7分岩盤浴5分
水風呂:15秒
外気浴:5分
合計:3セット

サ室に入ろうとすると取っ手がない!!
よく見るとロッカーの鍵と一緒になってる
L字のフックを使って、
それを扉の穴に差し込んで開けるみたい!!
サウナ料金払ってない人は
入れない仕組みなのかなと☝️

温度は90℃ちょいのカラカラ。一段構成。
サウナマットもバッチリ敷かれてた!!
5人入れば🈵で大体埋まってる人気ぶり!!
壁にBoxがあってその中には
ヴィヒタが入っていてほんのり良い香り🙆‍♂️

水風呂はギンギン!!本荘施設と同じ位の冷たさ!!

外気浴スペースもこれまた特殊😂
(伝わりづらいです😂)
露天スペースにおそらく後付けで作られたであろう狭い階段を登っていって、建物の2階が休憩場所!!
椅子は4つ??で壁には絵が飾ってた🖼
自由帳みたいなのも置いてあって、
サウナーたちが色々と書き込んでた!!
風も結構入ってきてとどのいました🧖‍♂️

良い意味でクセの強い銭湯!!!
地元民からも愛されてそう👍
このあと江ノ島でサ飯!!

かいしま

しらす丼(大)

しらす美味!!!秋田であまり食べる機会無かったから名物食べれて満足🙆‍♂️

続きを読む
36

トトノーイ

2023.02.26

1回目の訪問

サウナ飯

黄金湯

[ 東京都 ]

2/24(金) 朝から墨田区に移動!!
OPENを狙って向かったのは黄金湯♨️
待ち4人目で後々後ろに10人以上並んでた😂
入ると浴場エリアとサウナエリアで
分かれてる造りでした!!

10分10分7分
水風呂:30秒
休憩:10分
炭酸泉:5分
合計:3セット

10人位は入れる広いサ室!!
温度は100℃程。湿度も十分あり🙆‍♂️
毎日来てるであろう常連のおっちゃんが
サ室にマット持ってきてない若者に、
にいちゃんマット持ってきなって指示してた😂
オートロウリュウ発動で一気に温度湿度UP!!
毎セットタイミング良く上段座れた!!
人の出入り多めだけど
体感そこまで温度下がらない気がします!!

水風呂はキンキン!!12℃程!!
広い水風呂で深さもあって🙆‍♂️

外気浴にはとどのい椅子がずらり!!
外気浴までの導線も完璧👌
晴れてたから気持ちよかった!!

今旅の1番の優勝施設🏆🔥
宿泊も出来るので次回は絶対泊まります🔥

サ活後は施設2階のカフェでサ飯🔥

ラムラムキーマ

超美味…サウナ後のカレーBig Love🫶 次回はラムバーガー食いたい!!

続きを読む
51

トトノーイ

2023.02.25

1回目の訪問

サウナ飯

改良湯

[ 東京都 ]

現在茅ヶ崎から新宿に電車で向かってます🚆
電車で1時間位なのでここぞとばかりに更新!

2/22 東京到着、その日はノーサ活
2/23 Tokyo Trip1発目は改良湯♨️
前々から気になってました👀
渋谷と恵比寿の間(渋谷寄り?)あって
恵比寿から歩いて向かいました!
着くとシンボルでもある鯨がお出迎え🐋

10分?10分?7分?
水風呂:30秒
休憩:5分〜7分
炭酸泉:5分
合計:3セット

大浴場に入ると人ワヤいた😂😂
案の定サ室も毎度ほぼ満席!!
横に広いサ室で照明は結構暗め(時計見えない)
二段構成。中央にデカいストーンが鎮座!!
1セット目、入ってすぐにマット交換で退室。
交換後に上段に座ると、
温度が下がった??からかオートロウリュウ×3発!!
ミストな水が噴射されて一気に温度湿度UP!!
それが3回あったので正直1セット目が優勝😂
3セット目はアウフグース後にサ室IN
ミントの香りが漂ってて良かった🤩

水風呂はキンキン!!11,12℃くらい!!
深さもしっかりあって🙆‍♂️

外気浴スペースは狭いけどとどのい椅子が
ずらっと並んでました🔥
上では扇風機が回ってて当たると涼しい!!
1セット目から昇天で優勝でした🏆

人ワヤで若者多め!!
風呂上がって出ると外で10人位の待ち発生⚡️
果たして空いてる時間はあるのか!?🤔

天すけ

たまごランチ

高円寺に移動!!湯の台より並んだ😂美味い天麩羅たらふく食べた👌🔥

続きを読む
42

トトノーイ

2023.02.22

26回目の訪問

水曜サ活

只今秋田空港搭乗口🛫
今夜から東京旅!!
銭湯やら都会の温泉・サウナ堪能してきます♨️
飛行機が20分遅れてるので、
ここぞとばかりにサ活更新🆕

昨日は旅の前に栖に行こうと思ったら残😭
コース変更で21時頃に湯っ娘IN

10分12分
水風呂:20秒
休憩:5分
合計:2セット

東京旅の準備もあったので長めの2セット!!
今回はコンタクト外れなくていがった😂
発汗はスローでしたがじっくり蒸された♨️

水風呂はキンキンで20秒で限界!!

休憩はフルフラットでGwanGwan🌀

搭乗のアナウンスが鳴ったので乗り込んできます🌊

続きを読む
35

トトノーイ

2023.02.20

13回目の訪問

サウナ飯

日曜は秋田市から帰ってくるときにユアシス!!
かなり久しぶり!!!
相変わらず367円から値上げしてなくて凄い👏

10分7分10分(ミスト)10分(ミスト)
水風呂:10秒
休憩:10分
合計:4セット

下茹効果もあってか上段は強烈な熱さ!!
5分位でガッツリ玉汗🔥
日曜の昼過ぎでかなりの人が居て、
サ室の出入り多めでしたがそこまでサ室温度落ちず!!

3セット目からはミストへ移動!!
入った時にモクモクで前見えなかった😂
滞在時間は大体噴射×2!!
こちらも体感温度高くて発汗のスピードが速い💦

水風呂はギンギン!!冷たさは鶴舞レベル...

休憩はサ室脇の椅子と風呂の近く!!
人が多くて騒がしい時もあったが自分の世界入ってた🙏

また近々👋

マックスバリュ本荘店

スイートチリシュリンプ

海老プリップリ🥳ただ坦々ダブルビーフの方がオススメ!!

続きを読む
34

トトノーイ

2023.02.19

6回目の訪問

サウナ飯

土曜日はぽぽろっこ!!

焼肉行く前にスパン短く4セット🔥
肉とビールを美味くするために
いつもより気合の入ったサ活😂🔥

外気浴してたら小粒のあられ降ってきた☃️

サ飯はぽぽろっこの近場にあるローカルな焼肉屋
優勝でした🏆

松月園

鳥筋

ゴリゴリに硬くて美味🔥

続きを読む
38

トトノーイ

2023.02.17

41回目の訪問

鶴舞温泉

[ 秋田県 ]

一昨日はがっつり雪が積もったので鶴舞!!
やるべきことはただ一つ...

10分7分7分
水風呂:5秒1回
雪ダイブ:2回
休憩:5分
合計:3セット

1セット目は少し温かったけど、
2セット目からはいつものコンディション!!
常連のおっちゃんたちに交じってサ活。

水風呂はギンギンで1セットのみ!!
他2セット目はスルーしました!!

なぜなら外気浴で雪ダイブ⛄🔥
露天の脇にがっつり雪が積もってました😂
ダイブして体温で雪が溶けていく...
冷たい痛さを通り越して気持ち良かった!!!
体感1分位雪ダイブ→椅子に座って休憩!!
優勝🔥🔥🔥

続きを読む
40

トトノーイ

2023.02.15

25回目の訪問

水曜サ活

月曜は西目!!
これにて回数券終了🙏
じぇんこ入ってがらまだ買うがな👐

10分10分7分
水風呂:20秒
休憩:5分
薬仁湯:5分1回
合計:3セット

しゃべくり7を観ながらサ活!!
ここでハプニング発生!!
目が乾いてコンタクトが外れる事態😨
物凄く目が悪いのでTVや時間も見えず、
目を瞑りながら蒸された😂
サウナ用の眼鏡買うのも考えたけど、
サ前後でコンタクトを着けたり外したりするのが面倒で😅
目薬まめに差すしかなさそうです🤔

また来ます湯っ娘ランド🙏

続きを読む
41

トトノーイ

2023.02.14

2回目の訪問

サウナ飯

日曜は1年と7か月ぶりにゆりえもん!!
サニキのホームに久々潜入してきました👀
相変わらず入浴料350円は破格!!
スタンプカード&LINE友達登録完了👌
ちなみに今日はバレンタインなのでスタンプ3倍😂

10分10分7分
水風呂:10秒
休憩:5分
合計:3セット

90度で湿度が良い感じ🔥🔥
入ればP新山と似た造りのサ室!!
座る所にタオル敷かれてあるのは👍
それに照明暗めと自分にドンピシャな空間!!

水風呂はギンギンで10秒で限界!!

外気浴は無いので浴場脇で休憩!!
椅子は深さがあるタイプ!!足組んでリラックスな体勢で休める!!

少し遠いけどコスパもサウナも良い施設!!
そしてオロポも販売開始したみたいです🔥

オロポ

ジョッキで280円の原価価格!?😂 日本でもトップクラスな安さ🔥

続きを読む
36

トトノーイ

2023.02.13

46回目の訪問

サウナ飯

ぱいんすぱ新山

[ 秋田県 ]

土曜夕方P新山⛰

7分(上段)7分(上段)10分(下段)
水風呂:10秒
休憩:5分
合計:3セット

安定感大事🙏
感謝感謝感謝🙏🙏
地元民皆愛ス此処🙏🙏🙏

中華そば 肴 yamago

漁師そば(濃厚), にかほ産葱南蛮

美味...麺選択できて手もみ麺オーダー!!新しいラーメン屋も楽しみ...

続きを読む
46

トトノーイ

2023.02.11

24回目の訪問

昨日は夕方西目!!
二日酔い直しにサ活😂

10分10分10分
水風呂:15秒
休憩:5分
合計:3セット

18時IN 仕事終わりの人も多くサ室上段ほぼ満
テレビが調子悪いのか電波が悪いのか、
番組が途切れたりしてた😇
P新山でよく合うサウナお兄さんと久々の再開🙌
サウナハット似合ってました👍
薬仁湯挟まず長い時間で十分な発汗!!

水風呂はキンキンでざぶっと入ってすぐに休憩!!

フルフラットと隣のとどのい椅子で休憩!!!
風除室寒かったので時間短め!!

回数券が残り1回...無くなったら買い足そう👌

続きを読む
38

トトノーイ

2023.02.09

40回目の訪問

鶴舞温泉

[ 秋田県 ]

自分に鶴舞温泉を教えてくれた友達が
福岡から帰ってきた👲
連絡取り合って昨日は勿の論で鶴舞!!
当時20歳頃は学割で150円で入っていたのが懐かしい!!!

10分7分5分5分
水風呂:7秒
休憩:10分
合計:4セット

19時頃in 結構な人は居たがサ室はまあまあの空き具合!!
友達が遅れて来るということで、
練習がてら1セット→残り友達と3セット
珍しく計4セットも行って😵最後こんなんでした😂
湿度が効いてて発汗が気持ち良かった!!!

水風呂はギンギン!!!サブっと浸かって7秒が限界!!
それでも体が痛くなるほどの冷たさ😂予想5℃🥶

休憩は露天スペース!!!
直ケツ・寝そべりを密かに楽しみにしてましたが、
行ってみると全然雪ありませんでした👲
黙って椅子に座って休むも風が気持ち良くて即昇天!!!
残りは露天に浸かって近況報告!!

今夜は彼と呑みに行くので楽しみ🔥🔥

そういえばサウイキのアプリがリリースしましたね👌
早速ダウンロード!!
今月末に東京にサウナ・銭湯巡りしに行くので、
早速このアプリの本領発揮が出来そう🙌

本荘・にかほ・象潟、サ施設多め👀🔥

続きを読む
40

トトノーイ

2023.02.07

34回目の訪問

サウナ飯

昨日は風呂の日♨♨♨
何だか2/6と11/26は特別感あります🤩
サウナニキから誘われて合流→金浦直行🌬
19時頃in

7分(ロ2)10分(ロ2)5分(ロ1)
水風呂:20~30秒
休憩:5~10分
合計:3セット

時間帯もあってかサ室は空いていた!!
ラドル並々1杯や半分×2でセルフロウリュ🔥💦
一気に温度上がるあの感じが堪らなく好きです🔥
前日の安楽サウナと同じくらいの超発汗!!

水風呂はキンキン!!
蛇口近場に入ると体感温度グッと下がる気します👌

外気浴は優勝!!!
特に1セット目は昇天🙌
2,3セット目はしっとりとどのった!!
2セット目から雨降ってたけど、
帰り際晴れて雲の隙間から月が見えたのはラッキー🌕

2月のメニュー表更新されてました!!
逆&→"と"に変わってた😂
湯の台の誘惑に負けがちだけどサ飯で食べたい!!

マクドナルド 105本荘店

坦々ダブルビーフ&黒胡椒ガーリックナゲット

とどのい過ぎて撮り忘れ🥳坦々ダブルビーフアゲインしそうな美味さ🙌

続きを読む
42

トトノーイ

2023.02.06

14回目の訪問

サウナ飯

安楽温泉

[ 秋田県 ]

フォローしてる方々のサ活レポート見てたら、
気づけば1時間経ってました😂
4ページはチェックした!!
皆さん良い週末を過ごされたようで👍

自分は昨日昼過ぎに安楽🏔
金土と温泉に行けなかったのでその分堪能👐

10分7分5分
水風呂:20秒
休憩:10分
合間で湯に浸かる♨
合計:3セット

サ室の温度は114度💦🔥
ここ最近で1番ストロングな発汗でした...
1,2セットは風呂の利用が自分のみだったので、
静寂な雰囲気の中蒸されました.....
そろそろ板を張り替えしても良さそうです!!

水風呂はキンキン!!
無いものねだりですが夏場でもこの温度感だったら😂

外気浴での休憩も最高!!!
既にベンチがキンキンに仕上がってたのでゴロン!!
竹藪を眺めながらとどのった...

あと1回行けばスタンプカード満タン🙏

味の三平

ネギ味噌ラーメン

人生初三平🧐美味...中毒性アリ!!!

続きを読む
44