湯処ほのか
温浴施設 - 北海道 北広島市
温浴施設 - 北海道 北広島市
北広島方面に用事があったので、そそくさと済ませて~
時間ができたので💡はいサウナです♨️
昨日のいい風呂の日のサ活が気持ちよかったので、今日も~ってサウナ脳が活発に活動していました😌
「森のゆ」に向かったのですが、駐車場の車の数が思った以上に多かったのであえなく断念。
すぐ傍の「湯処ほのか」へ
オートロゥリュがあるっぽかったので😋
車でフレグランススプレーをシュッ💬今日も頼むぞ!!
身体を清めてサウナへ。
空いてる~期待していたのも束の間。
あれ??あれれ??オートロゥリュ…
もしかして勘違い。サウナストーブの回りをみても
水をかける的な装備はなし。
高温サウナの方にはないっぽいです。残念…
でも高温90度超えでしたのでいい汗出ました。
が。水風呂がお温いので体の締りも不十分。
まぁ4セット決めて気持ちよかったので良し。
混んできたので終了。
サウナイキタイでここを改善したらもっと~みたいなご意見も多く寄せられているので、湯処側もお客様の声のリアルが聞けていいサイトであると思います😉
ほのかは岩盤浴もありますし、サウナ飯も美味しいので温泉施設としては、まるっ👌ですが…
と多くは語らず後にします♨️
これからサ飯して帰りますか🚗
追記:サ飯は湯処ほのかの傍の「まかない厨房 双葉さん」にて「ダールー麺」。熱々のトローりスープにたくさんの具のナイスコンビ!!しかもしょっぱくないんです。旨みが出ています。
今日も麺。人類ならぬ麺類😅
でも、サウナ後の麺はとっても合理的にあると勝手に思っています。
私の勝手な分析①
サウナで沢山のエネルギーを消費→身体が糖分を欲す→
これにより、不足した糖、すなわち炭水化物(ここで言う麺)を補充する✌️
私の勝手な分析②
サウナで沢山の汗をかく→身体から塩分が消費され欲す→ スープにはたくさんの旨み成分が詰まっている。とくに、昆布だしに含まれるグルタミン酸や、イノシン酸は、消費した塩分の補充に効果的
故にサウナ後の麺は効果的と推定。あくまで推測…
よしっ、帰ってランニングします🏃
長文にも関わらず読んでくださってありがとうございます🙇♂️
男
私もフレグランススプレー🧴ポチってしまいました(笑)楽しみだな😀
ここ変則オートロウリュなんですよ! 結局仕組みは分かりませんでしたし時間も不定期ですが、間違いなくストーンに水入って一気に熱くなるタイミングあります!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら