絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

るる

2023.06.06

107回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

日曜日夕方イン!
土日は初金春ぽい方々が多い〜。

ゆっくり入れました。
水風呂16℃で入りやすかった!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
19

るる

2023.06.04

3回目の訪問

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

金夜、大雨の中、サウナスへ笑
こんな日にサウナ行く人おる??
ほんまは藤沢まで(エイトホテル)行こうとしてたけど、流石に都内に戻れないときついと思い、サウナスへ行き先変更。

本日はLAMPIでした!
2時間半になったから、ロングでも髪の毛乾かせて余裕がある。

雨の中の外気浴は、逃げ場がなかったわ笑
楽しかった!


のれんがいけてる!
チャコールグレー。

続きを読む
22

るる

2023.05.30

7回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

備忘録!
日曜日8時過ぎイン。
アウフグース2回参加。
相変わらず桁外れのサウナと水風呂。

炭酸泉で身体溶けて無くなった!

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,98℃
  • 水風呂温度 14℃
49

るる

2023.05.28

106回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

駆け込み閉店前。
なんとひとりだった。
土曜だから??

いつもより湿度高くて熱く感じた〜
10分持たず。
水風呂が気持ち良すぎ。

最近遠出出来てないけど、やっぱりホームの金春さんが1番良い。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
37

るる

2023.05.27

40回目の訪問

金曜日6時半!
メモ!

水風呂がかわり湯だった〜
なんだっけなー、、
思い出せない。チアシード??

続きを読む
19

るる

2023.05.22

22回目の訪問

三階女湯日曜夜!
めっちゃ良い感じにリニューアルしてた!
写真参照。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
25

るる

2023.05.22

39回目の訪問

土曜朝!てっぱん!
エスカレーターおりたら、すえひろ湯のTシャツ着てる方見えた!

雨だったから人少なめ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
41

るる

2023.05.14

105回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

金曜日備忘!

こんぱるくんパーカーGET

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
21

るる

2023.05.13

4回目の訪問

GW備忘録。

夜行便で関空到着、そのまま朝8時にイン。
朝8時だと泊まってた人が帰る時間帯で空いてる〜

仮眠しようと思ったけどサ室が素晴らしくてガッツリサ活。

ローズテリマリウムが最高なのよ。
神戸サウスパを越えるミストサウナは出会ったことない!

幸せ頂きました〜

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
25

るる

2023.04.29

38回目の訪問

GW1日目。
朝6時半イン。
もはや朝以外は行かない王様。
お休みの日なのでまあまあ人多かったけど、
塩ミストサウナは貸切。
全裸でスクワットさせていただきました笑
どうやったらお尻上がるよ

続きを読む
15

るる

2023.04.28

1回目の訪問

HARE-TABI SAUNA&INN

[ 神奈川県 ]

横浜中華街のど真ん中。

4月15日にオープンしたHARE-TABI SAUNAにサ休で行ってきました。
サウナ王さん監修のサウナということで、ワクワク☺️カプセルホテル併設だけど、サウナ利用だけもOK👌

煉瓦造りのいかにも横浜らしい建物にSAUNAのサイネージ。最高やん。平日なのでほぼ貸切で利用。

🧙‍♀️サウナ セルフロウリュOK 90℃
煙突サウナ🏭かわいいネーミング。外にあるサ室温度は90℃さしてましたけど、体感100℃超えてる。
新しいサウナなのにもうすでにしっかり木材が水分を吸ってる気がして、カラカラ感が無い。
HARVIAのストーブにジャスミンのロウリュをするとサ室全体が良い香り🌿
ひな壇3段で、上段は1席のみ。こごめちゃくちゃアチアチ❤️‍🔥SKCの爆風ロウリュ並み笑
ほんまにあつくて8分が限界でした!

🧙‍♀️水風呂 15℃バイブラあり
バイブラありだから、15℃がちょうど良い。
サ室出て直ぐのところにシャワーもあるので動線が良い。水風呂は定員2名かな。

🧙‍♀️ととのいスペース 7〜8名
各席の展示にファンがついてて緩やかな風そよぐ。気持ち良すぎぃ〜ぐわんぐわん。

ラフマのチェアが3つあって、そのうちひとつがチェアもスツールに分かれてるやつ。めちゃくちゃ良い。肘掛けとか、背もたれの角度とか、全部バランスがよい良い!
あれ座りに行くだけでもよいくらい笑

サウナスと同じくお風呂はないですが、普段からあまり湯船に入らないので気にならないかな。

とにかくすごいのが出来ました♡

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
30

るる

2023.04.25

1回目の訪問

コンラッドのサウナをご紹介。

ジムの会員や宿泊利用など入り方は色々ありそうだけど、今回はスパトリートメントで訪問。
1時間前から温浴施設(サウナ)を使えるシステム🧖‍♀️

🧙‍♀️サウナ
✴︎ドライサウナ 90℃ロウリュなし
ストーブが見当たらないので、ボナサウナかな。
ジワジワ発汗して、体に負担がない。
15分近く入ってられる。

✴︎ミストサウナ 50℃
ミストだけど湿度高くしっかり熱い。
ベンチに一列、4〜5名可。

🧙‍♀️水風呂はなし

🧙‍♀️ととのいスペース
浴室にはなく、パウダールームにインフィニティソファあり。
体を拭いてバスローブを着て。

🧙‍♀️FYI
yayoiブランドを頭から爪先までお試し出来る。
ジム利用の方も多かったです。
土日は混むかなと思ったけどサ室は独り占めでした。

ホテルスパは、だいたいサウナがあるところは前後で使用可になってるのでご褒美サウナにぴったり。
スパ最高峰と言えばコンラッドかと。
景色も良くて極上の贅沢。

続きを読む
39

るる

2023.04.25

104回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

月曜日。ぱるこんび。

いつも終わりがけギリギリだけど、早めに行ってみた。

サウナを挟んで積み残しをいつやるか💻
ととのったあとの後半も良し。本日の学び。

本日も1セットを18分ぴったしで4回まわす神業。
今日のサ室の湿度良かったなぁ〜

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
39

るる

2023.04.19

103回目の訪問

水曜サ活

金春湯

[ 東京都 ]

水曜サ活!

今日体内時計が神ってた!

サ11分だけ時計確認してて、水+休憩が体内時計で7分。

4セットとも18分で回せた。奇跡。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
17

るる

2023.04.12

1回目の訪問

水曜サ活

4/12グランドオープンに訪問🥳

朝6時に行こうと思ってたら、開店11時ですよ、と言われ断念。

仕事終わりに行ってきました。

大好きなテルマー湯が西麻布に🫶

若かりし頃通い詰めたエーライフの跡地。
歌舞伎町よりも少しコンパクトな作りで、全部エジプト。
こんなん初めて。

🧙‍♀️サウナ
✴︎ドライサウナ88℃ ロウリュOK
新しい木の香りだ🌳
アロマ水のロウリュも出来る!

✴︎塩ミストサウナ 55℃ 4席
あの泥パックも出来るよーん。テルマーの泥パックまじで肌ツルツルになるねん。

🧙‍♀️水風呂 15℃バイブラあり
めっちゃ沸いてた!!!
頑張って3人かな〜コンパクトサイズ。

🧙‍♀️ととのいスペース
黄色のととのい椅子が8個ほど。
壁に並んで。

🧙‍♀️FYI
アメニティが良い! 
手ぶら訪問でOK
1日過ごせる〜

ワクワクするようなサウナでした。
今日は時間なかったけど、岩盤浴も今度行ってみよ〜

まだテルマー湯の位置情報がないね🥵
浴室のお写真はHPから🙇

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
33

るる

2023.04.07

37回目の訪問

王様は朝に限る!
6時半イン!


薬草蒸しサウナ独り占め。
高濃度炭酸泉不感湯に住みたい。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 13℃
23

るる

2023.04.05

16回目の訪問

水曜サ活

水曜サカツ!

22時イン!

ワンオクライブで電車パンパン。

喋らないでくださーいの看板持ったアナウンスがなくなったね。


ケロサウナもうちょい温度上がらんかなぁー

続きを読む
5

るる

2023.04.02

102回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

夜の部。金春さん。

今日は朝からレディアンスパ行って、
有楽町行ってわりとしっかりめに買い物して
夜から金春湯へ。

行こうかなぁと迷ったけど行って良かった!
やはりどのサウナよりもベストオブザベスト。

金春湯あるから頑張れてる笑。
一生通う笑

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
26

るる

2023.04.02

3回目の訪問

朝イチ目黒川散歩しながらレディアンスパへ。
6時半に起きたけどダラダラしてて結局8時イン。

日曜の朝はゆったりしてる。
水着は生地が多くてサ室びしょ濡れになるのと
なんか重たいから、いつも水着持っていきます。

整いスペースは足も伸ばせるから自由席がオススメ。


今日も激アツでした。
体感100℃の水風呂は12℃

お風呂に映ったロゴが綺麗。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 12℃
24

るる

2023.04.01

36回目の訪問

朝ウナ!6:30イン。
閉店まで2時間ガッツリ。

相変わらずのドライストロング系。
水風呂12℃でした。

サ室でみるズムサタ良いよな〜

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
18