2019.03.10 登録
[ 東京都 ]
30キロ走後の疲労ブースト掛かった状態でのサ活一連の流れがどれも気持ち良すぎる。。。あっつあつのサウナ、キリッと冷えた絶妙な温度の水風呂、扇風機浴びながら飲む麦茶と常温水。至福の4セットで復活!
To Be Continued…
男
男
[ 東京都 ]
仕事でストレスが溜まりに溜まったので、今日はガッツリ整い倒したく稲荷町へ。相変わらず玉汗が吹き出すナイスコンディションのサ室と長めに浸かるのに最適な塩梅の水風呂のバランスが◎ 久々に2時間近くのサウニングで身も心もスッキリ♪
さて帰って一杯やりながら映画観ますか。
To Be Continued…
男
[ 東京都 ]
近くで行われたハーフマラソン大会終わりにピットイン。コンパクトながらアッツアツの高音サウナとキリッと冷えた深めの水風呂のコンビネーションが相性良すぎ♪ そしてこの時期1番気持ち良い外気浴スペースもあって90分ギリギリまで堪能。そのせいか帰りの電車は猛烈な睡魔に襲われることに…。
To Be Continued…
歩いた距離 21km
男
[ 東京都 ]
2週連チャンの朝エヴァ→花見ラン@皇居からのピットイン。100℃の熱々サウナと16℃のキリッとした水風呂、そして扇風機浴びながら飲むキンキンの麦茶がランニング後の身体にとにかく染みること!
スッキリした所でアフターサウナは隣の盛太郎でチャーシュー麺によるエネルギーチャージ。もちろんニンニク多め♪
To Be Continued…
男
[ 神奈川県 ]
朝エヴァからの皇居ランを経て久々の鶴見へ。快晴かつ風がびゅんびゅんでこれ以上ない外気浴日和♪ キンキンの水風呂から春の陽気を思う存分に浴びてトロトロにとろけました。ユー鶴もう一つのお楽しみ、定番ざる中華と唐揚げの組み合わせも◎
夜明け前から映画、ランニング、サウナ、ビール、昼寝と充実した日曜日。明日からまたバリバリ仕事しよう。
To Be Continued…
男
[ 神奈川県 ]
30kmロング走でヘロヘロになって疲労ブーストが最高潮に高まった所で、最初で最後になるであろうJNへ。
一言で言えばビルもサウナもユー鶴に近い作り。アメジストサウナはセルフロウリュウも出来るが、しなくても上段はアツアツで相当な発汗具合。しかもサ室目の前に広めの水風呂がキリッと冷えた16℃で迎えてくれて水風呂渋滞も起きらないのも◎。10階露天風呂&外気浴が出来なかったのが残念無念!
サ飯は生姜焼き定食を楽しみにしていたが、14時以降レストランがカフェ仕様に切り替わり、ロング走のご褒美はナポリタンと大ジョッキ♪ 後半戦も支配人によるゲリラロウリュウがあり、予想以上に混んでなくノンストレスで満喫させて頂きました。
老舗サウナが無くなるのは残念ですが、また新しいサウナが出来ることに期待してます!
To Be Continued…
男
[ 東京都 ]
溜まった1週間のストレスやモヤモヤが汗と一緒に流れ出てスッキリスッキリ♪【黙浴】はこれからも当たり前のマナーになって欲しいものです。
To Be Continued…
男
[ 東京都 ]
2週連チャン、皇居15キロペーラン後にピットイン。出入り多く100℃以下だったが、相変わらずパンチのある熱さとキリッと冷えた水風呂がラン後の身体に心地良すぎる♪ カロリー補給のアフターサウナ、今日のセレクトはとんぼの醤油ラーメン。うま〜
To Be Continued…
男
[ 東京都 ]
1人皇居ハーフマラソン後にアイシング兼ねてピットイン。職場変わってから久々だったが、アツアツのサ室と水風呂のコンディションが丁度良い塩梅でロングセット堪能。サ飯は日高屋のダブル餃子定食。さて、スッキリ&満腹になった所で家でまったり呑みますか🍺
To Be Continued…
男
[ 東京都 ]
関西行脚以来、東京初サウナはセントラルへ。
パンチのある100℃超えのサ室、丁度良い塩梅の水風呂、そして適度な空き加減で年始の疲れがスッキリ♪ 今年も沢山お世話になります。
To Be Continued…
男
男
男
男
[ 京都府 ]
観光客がほとんどいない夜明け直前の清水寺→京大→鴨川経由の朝ラン後にピットイン。朝日が浴室内に入り、雲一つない青空外気浴が素晴らしい♪ バイキングも湯豆腐やばんざい等、駅伝見ながらガッツリ食べて仮眠を取ってラストもサウナで締める良き正月🎍
To Be Continued…
男
[ 京都府 ]
大阪から京都に移動し、観光を一通り終わった今夜の宿はルーマプラザ。広いサウナと開放感ばっちしの外気浴ゾーンと薬湯(まさかの京都でチンピリに遭遇)、そしてロウリュウをとことん繰り返すこと2時間以上。今宵も整い倒して昨夜同様泥のように眠ること間違い無しZzz
To Be Continued…
男
[ 大阪府 ]
朝ラン→大阪城からの初日の出→今年最初のロウリュウにピットイン!冷え切った身体に熱波が気持ち良すぎ。幸先の良い21年1発目、今年もいい年になりそうです♪
To Be Continued…
男
[ 大阪府 ]
粉もんを食べ尽くし、パンチのある大阪観光後、本日の宿になる大東洋へ。こちらも2種類の代表サウナを筆頭に様々な浴槽と温度違いの水風呂があり、ロウリュウとセルフロウリュウを交互に繰り返しているとあっという間にカウントダウンへ。10分以上の熱波で激動の20年→21年を跨ぎ、極限まで蒸らされた身体をキンキン水風呂にドボンするとふにゃふにゃに。整い倒した後に呑むビールがめちゃくちゃ染みましたね♪ このハイクオリティで宿泊3,900円は安すぎ!20年も沢山のサ活に感謝。
To Be Continued…
男
[ 大阪府 ]
関西サウナ行脚1発目は大東洋系列のアムザへ。浴室の作りが独特で、サ室も2種類あり、オートロウリュウで湿度が保たれてるフィンランドサウナがgood。水風呂もキンキンでしたね。夜明けと共に朝日を眺めながらのヒンヤリ外気浴→露天風呂が気持ち良すぎる!
朝飯は近くのうどん屋。出汁が旨し♪
To Be Continued…
男
[ 東京都 ]
約3週間振りのサウナは久々のサウセンへ。待ちの行列が出来るほどの混雑具合でしたが、相変わらず高温多湿のナイスコンディションとキリッと冷えた水風呂の相性が◎ マンガとメシ休憩を挟み、後半戦は快適な人数でサ室の温度も上がり、水風呂もキンキンになり年末の疲れもスッキリ♪
さて西へ向かいますか。
To Be Continued…
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。