2020.11.29 登録

  • サウナ歴
  • ホーム 渋谷SAUNAS
  • 好きなサウナ 外気浴、ドライサウナ、寝転びできるスペース
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

HO

2024.12.14

3回目の訪問

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

久々にアウフグース楽しめました☺️
外が極寒だったのですが、しっかり熱波を浴びれたので外気浴も気持ちがよかったです!

続きを読む
2

HO

2024.12.02

2回目の訪問

レディースデー
11:30にIN。月曜日だったので仕事のため泣く泣く12:45にはOUT

しかし、今回の目的はハーデスさん会参加🧖‍♀️
容赦なし。最高のアウフグースでした。

続きを読む
11

HO

2024.11.23

2回目の訪問

ドライサウナ、スチームサウナ
寝転び湯、源泉掛け流しが最高です。

回数券を買うとかなりお得になり、キャンペーンで
1回分無料券も頂きました。

アンケートに答えると、ピンクの長タオルも頂けました♪

脱衣所内に瓶牛乳があるのも最高です😊

続きを読む
12

HO

2024.11.20

1回目の訪問

水曜サ活

COCOFURO かが浴場

[ 東京都 ]

#サウナ
爆音、爆風
4人✖️3段ですが、2段目だと背中全体、1段目だと肩が爆風に晒されます。

#水風呂
深くて広いです。

#休憩スペース
外気浴スペースあり。イスが5個並びであります。

内湯はシルキー風呂、薬湯ともぬるめ。

更衣室内にも3個イスあり。

お腹空いてたので、すぐ外でてしまいましたが、
塩アイスを食べれば良かったです。。

リピ確

続きを読む
4

HO

2024.11.17

1回目の訪問

#サウナ
3段で、横並び5~6人 20人くらい入れそうです。
パーテーションで寝転びできるスペースが2人分
(寝転ぶと岩盤浴のようで、息苦しさも無く20分位は寝転べそうな熱さです。)

ストーブが2台あり、全体的に湿度高め。
途中、スタッフの方が壁に水を撒きに来ていました。

床全て石なので、水捌けが良く無いのか
座るところが濡れていたり…
マットは個人用のがあるので良いのですが少し気になります。

瞑想ルームも水捌けが良くないのと、風通しがあまり無い空間だったのでパスしました。

#水風呂
シャワーブース、炭酸泉、薬指、室内のととのいイスが一緒の空間なので少し落ち着かないかも…
浴槽もこじんまりしているので、2人同時で限界な感じです。

#休憩スペース
2Fの休憩所までは、更衣室を通ってガウンを着てから行く必要あり。
ドリンクカウンター、畳スペース、ベランダと雰囲気◎

10代20代は1,000円/90分のキャンペーンだったので
お安く体験できました。

続きを読む
4

HO

2024.11.15

1回目の訪問

#サウナ
広々としたサウナ室
TVもあります

露天エリアに、スチームサウナあり
塩置いてあります。

#水風呂
サウナ室からの動線もバッチリ。

#休憩スペース
外にイスはありますが、背もたれの調整不可
寝転び湯でととのうのもありです。

続きを読む
11

HO

2024.11.13

1回目の訪問

入館は、1FにMEIJI PARK MARKETが入った建物の2F(女子)です。
靴を脱いで、鍵は自己保管
受付にてLINEの会員証をかざしてから時間がカウントされます。
館内着、すちこ用バスタオルがバックに入っているので、
バックを取って入ります。

タオルやバスタオルは、浴室の前に積んであります。

すちこは館内着を着て入るので、バスタオルを持って
行きます。岩盤浴の様に一人用スペースが区切ってあり
良かったです。

コールドルームも良い匂いで、イスが6個程ある部屋です。

#サウナ
かおるこ 横並びで3人座れるくらいで2段です。
照明はかなり暗く、おちつきます。
セルフロウリュもできます。

#水風呂
16°

#休憩スペース
外気ラウンジがありますがイス2個のみ

サウナ、シャワーブース、外気浴は施設の割にかなりこじんまりとしている印象。会計も1台のみなので退館時も他の方と被ると並びます。

受付で入館時にパックが貰えたり、退館時も化粧水サンプルを頂きました。アメニティやドリンクブースには力を入れている感じがありました。

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃
23

HO

2024.10.14

2回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

祝日の為、激混み😵‍💫
入場制限で30分程待ってからの入場でした。

入浴➕サウナで1050円。
タオル持参
ドライヤー3分20円

基本ミストサウナはあまり好きでは無く、
入る事がないのですが…
松本湯のミストサウナは息苦しさがないので
入りやすくてオススメです🧖‍♀️

続きを読む
15

HO

2024.10.11

2回目の訪問

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

#サウナ
今日はレディースがWOOD側
しっかり楽しみました。

#水風呂
良き

#休憩スペース
外気浴最高
室内のととのいスペース扇風機回ってて最高

ドライヤーが新しくなってました、2/4個
調べてみたら、バトンというスティック型のドライヤーです。
軽くて風力もありました。

続きを読む
15

HO

2024.10.09

1回目の訪問

水曜サ活

香藤湯

[ 東京都 ]

#サウナ
2段で4人入れる位の広さです。
ストーブは埋め込み式

#水風呂
ぬるめ

#休憩スペース
休憩用のイスが無かったので、水風呂でととのいます

ドライヤー3分20円
サウナ利用でバスタオル無料、受付に鍵預ける

続きを読む
6

HO

2024.10.02

1回目の訪問

水曜サ活

黄金湯

[ 東京都 ]

#サウナ
2段で10人位入りそうです。

#水風呂
広くて開放感あり。

#休憩スペース
広くて外気浴スペースが最高です。
大型の扇風機あり。

ドライヤー3分20円

続きを読む
3

HO

2024.09.30

1回目の訪問

LDで20:00受付、22:00入館でした。待ち60人位です。

#サウナ
種類がとにかく豊富。
・蒸気乱舞
センターにストーブがあり、アウフグースの時は50人位は入っていたと思います。通常時は大容量なので人の出入りが少しきになります。
・手酌蒸気
こちらは、時間的に入れなかったので時間リベンジ予定
・瞑想 1人用のイスが6台くらいありました。
サウナ内で予約制でしたので、少し待ち時間ありました。
シャワーが着いていて水流す方が多かったからか、かなり蒸気がありました。
・昭和遠赤
テレビあり、長めの2段で10人くらい入ります。
ストーブ近いので暑いというか少し痛いくらいなアチアチです。
・戸棚蒸風呂
お風呂自体はぬるま湯ですが、高温蒸気がもくもく。

⭐︎アウフグースはハーデスさんの会でした。
個人的に今までで1番楽しいアウフグースでした♪
これだけで今日は満足なくらいです..!
強力なハンドブロワーで焼かれ、氷を撒かれ、ワイルドで
忘れられないアウフグースです。

#水風呂
3種あり、水温選べるので気分で入り訳できます。

冷房室 涼しさの強さが違う2,3人入れる空間が2部屋

#休憩スペース(2F)
ずらっと並ぶととのいイスと
障子の様なデザインの落ち着く照明が素敵な空間です。
入り口にはお香が焚いてあり、とっても良い香りが漂っていました。

畳の寝転びスペースが最高でした。
天井には大きなファンが幾つかあり、室内に居ながら風を感じる事ができました。

・有料のドリンクバー
・冷水器

#フロント
グッズが沢山あって悩みましたが、LD限定のワイドMOKUタオルを購入してみました。カラーが可愛くてお気に入りです。

#脱衣所(1F)
・冷水器
・リファのドライヤー
・トイレ

地下には、漫画やフルラットのイス、食堂、喫煙所、トイレがありました。

続きを読む
22

HO

2024.09.28

1回目の訪問

五色湯

[ 東京都 ]

綺麗なタイル張りの雰囲気がすてきな銭湯です。
寝転びスペースが無いのが残念です。

#サウナ
2段で6人くらい入れます。
ストーブ前はかなり熱くなります。

#水風呂
深めの水風呂で、温度低過ぎず入りやすい水風呂。

#内湯
高温
中温➕水圧マッサージが3席分

#休憩スペース
外気浴スペースあり。4席

ドライヤーは1分10円、瓶牛乳の自販機あり

続きを読む
2

HO

2024.09.26

1回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

#サウナ
・スチームサウナ
一段で6人入れる広さ
真ん中から熱風が来るので、そこに立って風に当たると
暑さを感じれます!

・ドライサウナ
3段で10人入れる広さ
照明はかなり暗めで落ち着きます。
オートロウリュの時にはライトアップがあり
雰囲気がまた違います。

こじんまりとはしていますが、清潔感があり
銭湯サウナとしてはグレードが高いと思います。

#水風呂
深めの水風呂(150cm)あるのと、しっかり冷えた水風呂で
最高です。

泡風呂の方は、18度くらいで水風呂が苦手な方も
サウナ後に丁度良く浸かれます。

#休憩スペース
浴室内には畳スペース、長椅子、椅子が2個
脱衣所内に椅子が4個サーキュレーター有、TV有

ととのいスペースがしっかりあって
良かったです。

ドライヤーは3分20円
コインロッカーは返却式で100円

チケットは受付ではキャッシュレス
券売機では現金のみ

完全キャッシュレスというわけでは無いのがネックですが
内湯の種類も多く、こじんまりしつつ設備が整っている印象です。

海亀が看板ペットの様で癒されます。

続きを読む
25

HO

2024.09.25

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

ROOFTOP

[ 東京都 ]

3階の受付にて
何時間利用なのか伝え、事前精算です。

4階がサウナ入り口
・靴を脱いでビニール袋に入れたのを
中の脱衣所まで持っていく。
・ロッカーキーもここで選ぶので
奇数を取れば上段
偶数を取れば下段になります。
・バスタオル、長タオル、サウナマット、ポンチョ
4点も入り口で自分で取ります。

#ロッカー
自販機、冷蔵庫あり
ドライヤーはrefa、Panasonic 等。コテあり。
化粧水、乳液、クリームもあります。

ロッカー室の幅が全体的に狭いので、
タイミングが悪いと着替えスペースがなく無りそうです。

#サウナ
両脇2段になっていて、15人くらい入りそうなドライサウナ。
ドアが壊れているのか毎回音が気になりました。
オートロウリュで1h毎に違うアロマをスタッフさんが入れに来てくれます。

#水風呂
個人用バスタブが2個あり。
ととのいイスもありますが
夕方だと暗すぎて、誰も使っている方はいませんでした。

#休憩スペース
ここは、外気浴スペースが最高で
上は遮る物無しです。
フルフラット、Colemanのととのいチェア等
15個あるので座れない事は無いです。

ひごもんず 西荻窪店

野菜ラーメン

豚骨ベースですがキツすぎず、食べやすかったです。

続きを読む
19

HO

2024.08.08

1回目の訪問

Sauna Sanctuary

[ 東京都 ]

貸切サウナ

会員で無くても予約ができます。

【第1部】 11:00〜14:00
【第2部】 14:30〜17:30
【第3部】 18:00〜21:00

【平日】
[1〜2人]24,000円(税込)
【祝・土日】
[1〜2人]30,000円(税込)

● 駐車場
近隣のコインパーキングのみ

● 貸出品
バスタオル・サウナポンチョ・サウナハット
ミネラルウォーターが冷蔵庫に入っています。

サンセットが見たかったので18:00-21:00枠で予約しました。

5階に貸し出し品やトイレ、シャワールームがあります。
テンキーの暗証番号で入室が可能です。

※屋上の入り口もテンキーの暗証番号が付いている為
5階で水着に着替えて、貸し出し品を持って
トイレも済ませてからRFに行くのがスムーズでした。

RFに着いたら、ジャグジーがあるので
先に水を張って(側に置いてあるクーラーボックスの氷も追加)
して準備

サウナは既に100°くらいに稼働していました。

サ室ではセルフロウリュ➕うちわで、しっかり暑かったです。
水風呂の温度は15°位までしか下がらなかったのですが、
屋上は風があってとても気持ちよかったです。

3時間なので、ゆったり過ごす事ができました。

続きを読む
3

HO

2024.03.11

1回目の訪問

サウナ飯

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

#サウナ
WOODS(西側)

■TUULI SAUNA(風)3F
セルフロウリュ可。
3段で横は6人くらい並んで座れるくらいの広さです。

こちらのサ室でアウフグースが受けられます。
1日2回(夕方5時〜、夜8時〜)なので、
アウフグースの1時間前には入館するのがオススメです。

入館の手続きをする時、受付のスタッフさんに
参加したいか確認されます。

番号が書いてある紙のリストバンドが渡されます。
(アウフグースが始まる時に番号順に入室となります。)

2Fの脱衣所から3Fのサ室まで上がります。
サ室の前にはお水、白湯、ホットのルイボスティー等あるので水分補給もできます。

音楽と3種のアロマを使ったアウフグースは15分程で
一旦終わり、追加で仰いで欲しい場合は
サ室に残って1人一回ずつ仰いでもらえます。

■TEETA(茶)3F
セルフロウリュ可。
1段で円形になっています。4人くらいが入れる大きさ。
かなり暗めのライトで落ち着きます。

■KELO SAUNA(ケロサウナ)3F
セルフロウリュ可。
座って4人、寝転ぶと2人入れる大きさ。
ウィズキングが無いと解放されています。

■VIHTA SAUNA(ヴィヒタサウナ)2F
オートロウリュ。
イスの様になっていて、1人用が3個で3人入れる大きさ。
こちらもかなり暗めのライトで仕切りがあるので隣が見えない仕様です。

■HARMAA SAUNA(グレー)2F
オートロウリュ。L字の2段で横は8人くらい入りそうです。

#水風呂

■SYVA(深い)3F
深めプールの様になっています。

バケツで温水を被れるスペースが2箇所あります。

■MATALA(浅い)2F
3スペースに区切ってあります。
寝転んで水風呂を楽しめます。

シャワーブースが3つあります。

#休憩スペース
3Fは、露天になっているので解放感があり
色々な種類の木が植っていてとてもリラックスできます。

2Fには、首振りの扇風機とハーブウォーターが置いてあり
室内ですがしっかり、ととのえます。

※クーポン
女性はホットペッパービューティーを使うと
安くてオススメです。

・サウナ3.5h+ペットボトルドリンク付
→入館料は変わらずですが、ドリンクが付きます。

・サウナ3.5h(グループ割)
→300円安くなります。

・サウナ3.5h+OSAJIスキンケアパック付
→入館料に540円プラスでシートマスクが付きます。

・サウナ3.5h+ヴィーガンフード
→入館料に700円プラスでフードが付きます。
カレー1,540円、ラーメン1,320円なので
サ飯を楽しみたい方はこのプランが良いと思います。

カレー

続きを読む
15

HO

2024.01.01

1回目の訪問

室内
ドライサウナ、3段で幅広、TVあり。
洗い場、一部シャワーヘッドがリファになっている。
水風呂、黒湯になっていて外気浴路に香る。
電気風呂、炭酸風呂、ぬるま湯、あったか湯

アカスリ
30分コースで、表裏アカスリ、ボディも洗ってくれる、シャンプーもしてくれる(少しヘッドスパ、肩ほぐし)

室外
スチームミストサウナ、けっこう熱い。塩も置いてある。
寝転び湯、TVあり。ぬるま湯、あったか湯、つぼ湯、インフィニティチェアが6台くらい。

ドライヤー
一部リファ設置している。

レストラン
23:30ラストオーダーだったので間に合わず。

ロビー
待合スペースはラウンジの様
売店コーナーに色々グッズが置いてあったり
風呂上がりのドリンクも売っているのが◎

清算は自動機械でできるのも良かった!

続きを読む
19

HO

2020.11.29

1回目の訪問

タイムズクラブの無料会員+LINEのクーポンが使えます。祝日料金あり。

12Fは女性専用フロアとなっていて、広い。休憩スペースにはモニターつきのソファがありWifi使用可。

ミストサウナには塩がおいてありました。
露天スペースにはお風呂が2種類
内湯も2種類ありました。
ロッカーも広く、パナソニックのスチームミストやダイソンのドライヤーも備え付け。櫛・歯ブラシもあり。

続きを読む
28