地図からサウナが探せる!
2020.11.29 登録
統計レポート
地域
条件
半ビタ@カラッツ
2020.12.30
1回目の訪問
水曜サ活
[ 愛知県 ]
今日は元ホームの湯友楽に何ヶ月ぶりかの #サ活 岩盤浴の低温サウナのオートロウリュは何度か体験するとアロマ水が体内に浸透して翌日もなんとなく香る 岩盤浴 サウナ×4 岩盤浴etc ちょうどいい水風呂の温度でサウナ初心者には「水との一体感」がたやすく味わえます。
2020.12.29
2回目の訪問
[ 岐阜県 ]
19時のローリュに間に合うと思ってたら遊びすぎてこの時間 健美香炉でまったりしてます 岩盤浴 サウナ×4 岩盤浴etc
2020.12.28
オープン当時から2ヶ月ぶりのぎなん温泉 水風呂がぬるいのと岩盤浴が熱めなのでしたが、水風呂が冷たくなったとの事で #サ活 岩盤浴 サウナ×4 岩盤浴 炭酸泉etcのパターンになりそうw
2020.12.27
1ヶ月ぶりのコロナの湯 まず #サ活 の前に大海老フライ御膳で腹ごしらえ あとは鬼滅の刃を読みながらまったりする予定
2020.12.26
5回目の訪問
どうしても眠くて仕方なかったので早めの入店 リラクルームで仮眠して入浴後、岩盤浴から #サ活 サウナ×4 炭酸泉といつものコース 冷え冷えキャンペーンで水風呂が12℃を体感中w
2020.12.25
4回目の訪問
全日本フィギュアに備え早めの入店 まず #サ活 の前にミニチャーハンスタミナラーメンセットで腹ごしらえ 岩盤浴 サウナ×4 岩盤浴etc サウナで〆の予定
2020.12.24
仕事納め済ませ、ネ友でサウナ仲間がホームの久しぶりのらくだの湯へ #サ活 申し合わせもなしだったが、たまたまサウナで会って軽く談笑 サウナ×4 炭酸泉etc サウナで〆
2020.12.20
今日は表で食事を済ませ入店 身体を温めてこれから岩盤浴 サウナ×4 岩盤浴 炭酸泉etc でみっちり四時間の予定
2020.12.19
3回目の訪問
ようやくの週末、いつもの喜多の湯へ ウイルスは70℃以上だと五分生きられないや汗からの感染なしのエピデンス信じながら #サ活 炭酸泉から サウナ×4 水素風呂etc サウナで〆
2020.12.13
今日の #サ活 も1人鍋w 先週は豚キムチでしたが今日は鶏ゆず塩鍋で食べ比べ 入浴してから 岩盤浴 サウナ×4 岩盤浴で 炭酸泉etcの予定 ちなみに出来上がりはTwitterの方にアップ
今日の #サ活 はハードワークでいわしたヒジのケアで電気風呂からスタート サウナ×4 水素風呂 ジェット 電気風呂 炭酸泉 で時間が無いので水風呂で〆 掛け流しの水風呂がちょうどいい加減の水温でお気に入り
2020.12.06
今日はトンテキと思ったら1人鍋がメニューにあったのでコレから #サ活 スタート だいたい五時間 入浴後 岩盤浴 サウナ×4 岩盤浴 炭酸泉etc 〆のサウナの予定 セラミック球と岩塩の岩盤浴が結構クセになるw
2020.12.05
シルク風呂でほぐした後 サウナx4ターン 水素風呂 ジェット 電気風呂 岩風呂からの サウナで〆 今週は師走らしくなり、週六勤務の残業後の閉店ギリまでの #サ活 600g絞って、いつもの深夜のリバウンドセットw
2020.11.29
洗体、入浴後 岩盤浴x1.5h サウナ(水風船 外気浴)x4 岩盤浴x0.5h 炭酸泉 ジェット 電気風呂 岩風呂 サウナからの外気浴で〆 仕事前日のローテで水分補給の自作オロポw
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。