2020.11.24 登録
男
[ 東京都 ]
ドーミーイン2軒?目。
学生時代より大好きな浅草の街。
隅田川に架かる橋、雲に包まれながらも輝くスカイツリーを眺めながらの外気浴。
ああ、平日からなんて贅沢なんだ。
今度は晴れの日にリベンジを。
男
男
[ 神奈川県 ]
初レックスイン。
川崎で3時間弱時間が空いた。
よし、サウナ。さあ近くのサウナへと思い辿り着いた、レックスイン。
サウナは100℃近いが居心地が良く、明るさやテレビの音量もちょうど良いと感じた。また、スペースの割には座れる人数が多い。
水風呂は15〜16℃台と冷たく、しっかりと身体が締まるのを感じる。
そして、休憩。なんとカプセルホテルなのに露天スペースがあるため、(半?)外気浴が楽しめる。
2セット目の休憩中に、スタッフの方から「氷ロウリュを始めます」との言葉が。!?なんだそれは。急いで休憩を切り上げ、3セット目に。すると、スタッフの方がバッグから板氷を取り出し、サウナストーンの上に置いた。
初めて目にする光景に動揺を隠せなかったが、なるほど、サウナストーン上の氷が存在する限り永遠とロウリュが楽しめるのか。しかも、いい匂い。
そして、休憩で爆睡。さらに、露天の不感温湯にて爆睡。
ああ、気持ちいいいい。お肌すべすべ。
氷ロウリュ、また味わいに来ます。
世界最高の時間潰しでした。
ありがとうございました。
男
[ 東京都 ]
二度目まして、萩の湯。
年休返上で仕事。はぁ、やり切ったがせっかくの休みに仕事をしたせいでもやもや。
そこで、友人からサウナのお誘い。夜遅くの時間でも即答でゴー。
世の中大変なことになっているけれど、ここはみんなの気持ち安らぐ、素敵な場所。
たくさんのおじさん、お兄さん方と並んでのととのい。
はあー、気持ちよかった。
今日もありがとうございました。
また来ます。
男
[ 東京都 ]
友人に勧められ、2日連続出社のである今日、来てみました。はじめまして、ドーミーイン。
まず、八丁堀駅から歩いてくるこの道、橋のあたりの風景が好き。
お風呂は凝った作りというか、岩と木を基調とした作りが好み。
サウナはしっかりしっかり熱いが居心地は良く、気持ちよく蒸された。
水風呂も温泉?を使用しているのか、気持ち良かった。
そして外気浴。椅子もしっかり用意されていて、風鈴の音と共に気持ち良く休ませていただいた。
ホテルサウナ、侮っていた。とても気持ち良くハマりそうです。
ありがとうございます。明日朝も入ろうかな。
男
男
[ 東京都 ]
大学時代からの友人のホームサウナ。ご招待いただきました。
施設は広く綺麗で、森の中に建てられた旅館のよう。
サウナは非常に熱く、温度の割に驚くほど熱い。熱い。そしてなんだあのロウリュと熱風は。初めて味わう痛みのようなものであった。
だが、その分水風呂は14.7と冷たく、深いため身体をしっかりと冷やしてくれる。
外気浴は種類が豊富で、自分なりのスタイルを探しながら休憩ができる。自然の中で、夏の風と暑さと蝉の音に包まれながら、気持ち良くさせていただきました。
少々遠いものの、ここはぜひまた来たい、自然の中でととのうことができる素晴らしい施設でした。
友人との久々の再会、元気そうな顔に安心と喜びを覚え、こうした素晴らしい友人たちのおかげで私の人生は彩られているんだ、と再確認し、怒涛の4連休を終えました。
ありがとうございました。
男
男
[ 東京都 ]
王様への初の謁見。
おふろの種類が豊富で楽しい。
サウナは温度の割にはしっかりと暑く、明るさとテレビがケンカをしておらず、サウナマットがフカフカで気持ちいい。3セット目の途中で始まった女子ソフトボール日本代表の試合に思わず見入ってしまった。
蒸風呂?は流石の暑さ。お塩で肌を綺麗に。
水風呂は90cmと深く、首元までしっかりと冷やすことができました。
気が付けば外気浴のミストシャワーと風鈴で気持ち良くなっていました。
また来たいと心から思わせてくれる、さすが王様!と感じた施設でした。来てよかった。
女子ソフトボール、勝ってよかった。
ありがとうございました。
男
男
[ 埼玉県 ]
はじめまして、草加。
ついに足を踏み入れました。
土曜朝7時半に家を出て、のんびりと向かう。最寄駅から30分ほど、のんびりと歩き到着。9:30過ぎ頃でしたが、すでにレジ前には行列が。
サウナは素晴らしい暗さで落ち着いてサウナに没頭。んんん、熱い。バイブラ付きのキンキンに冷えた水風呂で身体を存分に引き締め。沢山ある椅子のひとつに腰掛け、皆さんと並んで外気浴。
途中で運良くロウリュが被り、熱波師さんのしんどそう?だけど何度も何度もサウナ室内で皆さんへ熱波を送り続ける姿を見て、貴方の努力のお陰で気持ち良くなってます、ありがとうございます。と草加の空へ感謝の念を送らせていただきました。
その後の食堂の雰囲気や、店員さんと常連さん?の掛け合いからも、長い間老若男女に愛されてきた施設のだと身をもって実感。
激辛豚肉、辛かったあ。
帰りも駅までのんびり散歩。
素晴らしい施設でした、また来ます。のんびりと。
ありがとうございました。
歩いた距離 5km
男
[ 神奈川県 ]
2回目おふろの国。
おひさしぶりです。が、水風呂がぬるくて残念。。。。
来週にはなおるとのこと、また水風呂が冷えた頃に井上先生の熱波を浴びに来るとしよう。
その時は気絶するくらいととのいたい。
先生、また会いにいきます。
ありがとうございました。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。