絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

もつたろー

2021.04.25

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

もつたろー

2021.04.20

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

もつたろー

2021.03.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

もつたろー

2021.03.21

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

もつたろー

2021.03.14

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

もつたろー

2021.03.11

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

もつたろー

2021.03.08

1回目の訪問

池田温泉 新館

[ 岐阜県 ]

チェックイン

続きを読む

もつたろー

2021.03.07

1回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

3月7日サウナの日!
早起きしてウェルビー栄へ!

駅に向かうクラブ帰りのフラフラな若者とは
逆走し6時頃到着。
サウナの日限定タオルをGET!

6時30分頃なのにまあまあ人がいる!
1セット目は森のサウナ。
セルフロウリュ最高だし
あの静けさ、暗さもはや瞑想できます。

2、3セットは高温サウナで。
初めてアウフグースを体験🔥
急に始まったストレッチに少し困惑w
朝からサウナで柔軟なんて健康的‼︎
いよいよショータイム。
丁寧なロウリュの説明からアロマ水投入!
感想
タオルであおがれる熱波はビシッと
身体に伝わり快感。最高。
水風呂、休憩で無事昇天しました。

次は泊まりでゆっくり来よう。

続きを読む
67

もつたろー

2021.03.02

2回目の訪問

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

本日岐阜の天気は午前中大荒れ。
急な有休でサウナチャンス‼︎しかし
この強風と大雨じゃあ外気浴楽しめないし
と頭に浮かんだのが大垣サウナ🔥

13時頃チェックインしたけどさすが平日‼︎
最初の1.2セットはほぼ自分だけ‼︎
温度計は118℃。8分位で乳首ヒリヒリ。
たまらず水風呂に逃げる。
自分一人しかいないから
『ブフゥウぅぅーーぅッッ』って
ちょっと大胆に声出しちゃいましたわ。

風呂椅子に座ってボーッと湯気を眺めてたら
意識が遠くにイキそうになりました。
あまみもやっぱり大垣サウナが一番出る。

3セット終了後初めてなかの食堂利用。
ご飯も美味しいですね。最高の施設や。

続きを読む
62

もつたろー

2021.02.26

6回目の訪問

26日(風呂)の日は回数券が
お得という事で一冊購入。
サウナランドを読んだら岐阜の水風呂
最低温度はふじの湯じゃん!
女湯と書いてあるけど男湯も同じ?🤔

温度計が無く確認はできませんでしたが、ここの水風呂は深めで身体全体をキンキンに冷やせて個人的に好きです。

朝から昼まで約2時間。4セット。
外気浴貸切状態だったので初めてデッキの上で寝転んで休憩。これはこれでよし!

大満足で外に出てから気付いたが、スチームサウナがよもぎだったのね!知らんかったしー体験してみたかったなー。

続きを読む
50

もつたろー

2021.02.24

6回目の訪問

水曜サ活

絶賛花粉症で鼻詰まりっす。なんかダルいし。
気分転換に夜勤明けの朝ウナ🌿
3セット:ロウリュウ2回。
恵みの湯最高!回数券2冊目購入したっす‼︎

今日は奥さんと一緒に仲良くモーニング。
マフィンが特にお気に入りだそう。

比較的空いていたので自由に楽しめました。
◎22分位からサ室に入り30分のロウリュウを待つ→ロウリュウ発動→しっかり予熱を楽しむ→掛水をガンガン頭からぶっかける→長めに水風呂→外気浴は日光がめっちゃ当たるととのい椅子のポジションで15分→の流れが自分的にハマりました。

気づいたら気分も鼻もスッキリ!
そいえば外気浴は花粉感じなかったな🤔

続きを読む
57

もつたろー

2021.02.21

1回目の訪問

20日夜から宿泊でゆせんの里。

現在はお風呂サウナ22時まででしたね。
このご時世なので仕方ない‼︎

昨晩は汗蒸幕を堪能。
むしろこれがやりたくてゆせんの里に♨️
水風呂→外気浴でととのう〜的な楽しみ方は一切ありませんが、これはこれであり!薄暗く、全くの無音の中、瞑想体験できます。天井が高ーいドームの中で館内着を着たまま大判タオルで頭から包まる。
サウナ好きな僕的には12分あっという間でどちらかというと岩盤浴に入ってる感じでした。

そして朝早起きして7時からサウナ!
営業は10時〜だそうですが
宿泊者は6時から入れるそうでお得感。
流石に貸切できましたのでじっくり3セット。
水風呂◎外気浴も朝靄感じながら◎

その後の朝ご飯がバクバク進むのなんの笑

いい旅でした。養老ええとこですー
養老の滝も👍🏻天命反転地も行きたかったな!

続きを読む
51

もつたろー

2021.02.14

5回目の訪問

サクッと朝サ活!

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

今日はお客さんも少なめで快適でした!
朝の外気浴最高!

続きを読む
48

もつたろー

2021.02.10

5回目の訪問

水曜サ活

夜勤明けのサ活。

今日は炭酸泉にじっくり15分入った後
1セット目からロウリュウ。
ボタボタ垂れてくる滝汗。。。

最近代謝良すぎるのか引くほど汗出る!
逆に心配なんすけど‼︎汗腺バカになっとる⁈

じっくり休憩をはさみつつ合計3セット。

今日もマナーの良いお客さんばかりで
静かで平和な時間が過ごせました。

続きを読む
59

もつたろー

2021.02.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

もつたろー

2021.02.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

もつたろー

2021.02.04

4回目の訪問

サウナを楽しみに毎日頑張ってるし
嫌な事あってもサウナで立ち直れる。

サウナがあってよかった。

今日は昼からチェックイン。
結構な混み具合だったけど奇跡的に静寂。
誰も喋らず【黙風呂。黙sauna。】

素敵すぎる。

今日は時間も余裕なのでのんびり4セット。
気持ち良すぎて浴室内の椅子で休憩中
爆睡してまいました。
口パカーン空いてただろうなきっと…

最高の休日でした。ありがとう恵みの湯。

続きを読む
58

もつたろー

2021.01.31

4回目の訪問

初めてアカスリを体験。
肌弱いしどうかなーって思ったけど
思ってたより痛くないし気持ちいい笑

その後塩サウナにじっくり入って発汗。
休憩後、高温サウナに入り3分位で
嘘みたいな滝汗‼︎
アカスリのおかげ?塩サウナのおかげ?

しっぽり4セットで終了。
整いスポットは初めて浴室内の休憩所使用。

噂通り最高。VIPルームっすねここ‼︎
IKEAチェアに少し浅く座り
背もたれに後頭部をダラっと預けて
脚を投げ出し口を開けたまま昇天す。

新たな楽しみを覚えてもうた。また行こう。

続きを読む
53

もつたろー

2021.01.24

2回目の訪問

養心薬湯

[ 岐阜県 ]

2度目の養心薬湯✨

おゆきさんのサ活をみてどうしても
行きたくなってまって来ました笑

今日は浴室も少なめで快適でした!
キャッキャ騒いでるパリピもいない笑
おひとりさまばかりで落ち着いてました◎

まず薬湯相変わらず濃いめで身体ピリピリ😂
温度も熱々でたまらんですねー◎

前回サ室の椅子が熱くて座ってられない
記憶があったので常連さんの真似で
水桶を持って突入😄僕的にはこれ必須!

照明も薄暗く蒸気もくもくのサ室。
TV無いしお喋りも聞こえず無音。
最高なハコですわこれ。

調子にのって5セット楽しみました◎

男湯はちらほら変な噂がありますが
ほんっとにいい施設なので
みんなが楽しめる平和な養心薬湯が
これからも続きますように🙏🏻

続きを読む
55

もつたろー

2021.01.22

3回目の訪問

朝ウナ最高!最幸‼︎
到着早々たっぷりモーニングを食す。
身体にいいもの摂取してますって感じ◎

サ室に入ると10人位。平日でも多いのね。
しかしTVの音も小さく
常連さんも挨拶を交わす程度で
静かなサ室でとても平和でした🙏🏻

今日のロウリュウはヒノキ?とてもええ香り◎
自分的にはロウリュウ5分前に入って
ロウリュウ発動から7分予熱を楽しんで
水風呂の1番冷え冷えの所で後頭部まで
しっかり冷やして外気浴が
ぐわんぐわんにととのいました!

ありがとう。いいサウナです。

続きを読む
64