サウナ&カプセル フジ
カプセルホテル - 愛知県 名古屋市
カプセルホテル - 愛知県 名古屋市
【東海サ旅①その1】
正月休み明け3連休なので初詣ツアーがてらサ旅に行こうと計画。
大阪に住んでいると東海地方は程良く旅気分が味わえて普段と違う美味しい食べ物があって、何よりワクワクするサウナ施設の宝庫なのです。
近鉄全線3日間乗り放題の切符を買って、まずお伊勢まいり。
伊勢市駅から 外宮→猿田彦→内宮 と天気良くて暖かかったので散歩がてら徒歩移動。
途中、伊勢のB級グルメのキッチンクックが営業中しかも待ち無し。学生時代の思い出の味なので懐かしくなり入店。注文はもちろんドライカレー。
髭のマスターだいぶお歳を召されましたね。でも味は昔のまま懐かしくて美味しかったです。
お会計時に20年振りに食べたと伝えると笑顔でお礼をいただきました。こちらこそですありがとうございましたごちそうさまでした!
まんぷく食堂の唐揚げ丼にモリスパ、ナッツベリーのハンバーグ。。懐かしいなぁまた食べに行こ。
三社ともかなりの人出。まぁでもスムーズにお詣りして無事に新年のご挨拶ができました。今年もよろしくお願いします。
外宮と内宮それぞれ授与所で御守りを買ったらどちらも助勤にあたっていたのは母校の後輩。私卒業生です、と伝えると返ってきたのは満面の笑顔プライスレス。
さすがうちの大学の後輩たち。良い神職さんになってね。
内宮から宇治山田駅まではバスに乗って、駅から特急乗って名古屋へ。
栄といったらサウナフジ。地下鉄のアナウンスでも言ってるぐらい。
チェックイン時にワンドリンク券サービス。お得感があって良いね。ちなみにこの券でコーラをいただきましたがちゃんとしたレモン付き。サービス品でも手を抜かないフジさんナイスです。
木漏れ日→1800漢アウフ→1815木漏れ日オートロウリュ
間に温冷交代浴を挟んでめちゃくちゃ気持ち良い。
私が確認した限りですが冷たい方の水風呂の水温が13℃台後半〜15℃台前半とかなりの振れ幅。個人的に15℃台で十分満足。
3連休なのに全然混んでなくて拍子抜け。これから混んでくるのかな?
ではでは明日はどこ行こうか計画練りましょうかね。
クック、まんぷく、モリスパ、ナッツベリー、どれも大大大好物です!!笑 クック→フジのムーブは間違いなく最高ですね🤩 東海ツアー楽しんで下さい👏
よよよさんありがトントゥです🤗伊勢といえば!の名店ばかりですよね😋 学生時代ナッツベリーのモヤシが美味すぎて家であの味付け再現しようと色んな調味料で試したのは良い思い出。結局出来なかったんですけどね🤭笑 連休で東海ツアー楽しみます😄
ナッツベリーは久しく行けてないのですが、あのモヤシは最高ですよね!そしてあの量…食べ切るのに頑張った思い出があります🤣 近々伊勢に行く用事を作って、ナッツベリーに突撃してきます!!
そうそうめっちゃ量多かったですね!学生にはちょっとお高かったですけどボリューム満点だから大満足できて😋 私も次車で伊勢行く時はナッツベリー寄ろうかな😊
フジフジフジ〜‼︎‼︎‼︎
ひろさんありがトントゥです🤗大甚本店のHP見てきましためっちゃ味のある良い感じの居酒屋ですね!でも日祝が定休日なんですって明日明後日やってない🤣 次回名古屋来た時の楽しみにしておきます😉
よこよこさんやこーじさんのサ活見てて私も思ってました😅笑 混雑し過ぎないのがまたフジの良いところですよねー。楽しんでまいります🤗
なんたる素敵なサ旅!恥ずかしながらまだ伊勢参りデビューしとりませんのでイキタイ!サ飯も羨ましい!
内宮前のおはらい町は赤福本店があったりする有名な所でテレビでもよく映ったりしていますが、外宮前の参道も綺麗になって色んなお店があって楽しいです。昔から 一生に一度はお伊勢まいり って言いますしね。ぜひお越しください🤗 名古屋といったらきしめん!美味しかったです😋
トントゥありがとうございます🤗
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら