天然温泉 夕凪の湯 御宿 野乃 境港
ホテル・旅館 - 鳥取県 境港市
ホテル・旅館 - 鳥取県 境港市
前日は1セットしかできずに爆睡した分、今日は5:00からスタートの朝サウナに合わせて浴場へ行きました。
サウナに入ると少し唇が締まるようなカラカラ度合い。メトス製の室温計は約95度を指しています。サウナストーブを覗くと小ぶりのモノが2台(山形の高原ゆと似ています)、定員6名ほどの広さで2段構成、前夜と同じく独り占め状態です。TVは有るけど小窓から見える境港の海と紅葉のほうが目に嬉しく、フィンランド風サウナ隆盛の時代だけどカラカラのサウナも気持ちが良い…
最初は汗が出るか心配なくらいだけど10分くらいすると汗の粒が出てきます…
サウナから出て徒歩1秒の水風呂も独り占め状態。フロントでバスタオルを追加で1枚お借りしていたので、バスタオルで思う存分身体の水分を拭いてから外気浴スペースへ。昨日は境港の街の夜景が綺麗でしたが、今朝は遠くに見える大山と美保湾が美しい…2つある整い椅子どちらからも絶景が見れる作り込み。正月のようなBGMを聴きながら最高の気分になりました。
6:30からの朝食バイキングでは、港町ならではの海鮮(紅蟹やいくらも食べ放題!)はもちろん、地元の名物から定番までとてもハイクオリティで大満足でした。1品1品小鉢にラップを掛けられており、大企業としてコロナ対策の力の入れように感服しました。Gotoキャンペーンの割引もあって値段設定にバグが起きていると感じざるを得ません。
サウナ飯を堪能して一旦睡眠。サンデーモーニングのご意見番コーナーを視聴後再びサウナ室へ。チェックアウト近くということもあって貸し切り状態。大東洋のサウナハットでカラカラサウナの熱をガードしつつ、サウナ水風呂外気浴温泉浴を何度も何度も堪能させていただきました。
うちの妻も大満足で1泊2日の鳥取島根旅行を非常に良い思い出にしていただけました。その他、フロントも部屋もとにかく清潔でセンスが良く過ごしやすかったです。サウナ室は空いてましたが、駐車場は満車で大盛況でサウナ抜きにしても人気の施設なのでしょう。是非、再訪したいです。
チェックアウト後は、出雲蕎麦を食べ、出雲大社を参拝して帰宅しました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら