2025.05.17 登録

  • サウナ歴
  • ホーム 三ノ輪 改栄湯
  • 好きなサウナ サウナ錦糸町、草加健康センター、改栄湯
  • プロフィール SAUNA IS LIFE 週4サウナの人生  もうサウナなしでは生きられない #サウナの規則に逆らうな #サウナの磁力に逆らうな #サウナの記憶に逆らうな #サウナの魅力に逆らうな
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

miu_nobu

2025.08.21

1回目の訪問

本日は夏期休暇最終日のため
新規開拓サ探訪

今宵はサウナヘヴン草加に初訪

受付で初訪問を伝えると
丁寧にお店のシステムを説明してもらえた

近隣から見えるからかな
外気浴ではレンタルパンツを履かなければいけないシステム
そしてサ室、浴場、整いスペースは全て会話禁止
浴室はなくサウナ特化型

なかなかストイックで天国ではないか

いざ潜入

サ室は1つながら、段々を作っていたり不規則な配置で
通いながら自分好みの場所探しができて楽しそう

タイミングよくアウフグースイベントも体験できて
満室でバイブスを感じられた

水風呂は15度
冷たすぎずぬるすぎずベスト温度

パンツを履いて整いスペースへ

カウントすると
イス14脚 インフィニティチェア3脚かな

ホースが一個しかないのかな
四隅の椅子には届かない

で、肝心の静寂だが

会話禁止を明確にしていても
やはりグループ客は喋るんだな…
洗い場で喋られると反響して整いスペースまで響き渡る

ある程度静寂が故に少しでも喋られると悪目立ちして
ルールを守らないことに対してイラつきが増す

店員も注意することを徹底しないようだ
受付に引っ込んで店員がおしゃべりしているから
施設の緊張感と統制が取れていない元凶はここにあるかもね

ということで初訪問の印象は
落第点ではないが、絶対的な静寂を求めている私からすると静寂保証しろや!と言いたい

ただでさえ面倒なパンツをレンタルで履かせ
洗い場もシャワー3機と貧弱な中で
静寂で差別化しないで何のストロングポイントがある?

スタッフで客を統制できないなら
会話禁止の張り紙を施設内至る所にペタペタ貼れやと言いたい

ちなみに整いスペースで喋る輩がいたので
私が注意して黙らせたけどね
それを俺にさせるな

また改善されるようになったら再訪というところか

おやすみなさい💤

続きを読む
22

miu_nobu

2025.08.19

1回目の訪問

夏休みで家族旅行 @焼津グランドホテル

なのでサ活はついでに…なのだが
訪問したからには サウナに入ったからには
辛口レポートは備忘録としてするのである

やはりサウナに力を入れてないので
気になるところ多数…

サ室の扉が閉まりづらく熱気ダダ漏れ
サ室内の温度は75-80度くらい?
ぬるすぎて汗が出づらい

水風呂は非常にぬるい
子供がずっと浸かっているくらい

イスも内風呂内に3脚のみ

まあ期待はしてなかったが、
やはり期待していた部分もあって
実態として体感すると残念ではある

施設全体はオールインクルーシブで
施設使いたい放題、食べ放題 飲み放題で
子供連れには非常に楽しめる施設かと思うので
サウナ抜きとしてオススメではあります。

おやすみなさい💤

続きを読む
21

miu_nobu

2025.08.18

9回目の訪問

三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

今宵は改栄湯へ

お盆明けの月曜だが混んでいる

今夜はしゃべる輩はあまりおらず統制が取れている

4セットでしっかり整い満足

おやすみなさい💤

うりんぼ

ラーメン

ラーメン650円

続きを読む
12

miu_nobu

2025.08.16

3回目の訪問

今宵はサ友と予定が合わずソロ活

車でどこに行くのも自由な状態だが
時間が21時過ぎ出発で、サウナヘブンに行きたかったが間に合わず…

純粋に次に想起したのが毎日サウナ

3回目になるかな
薪サウナの魅力にハマりつつある

お盆中もあって23時のアウフグースのイベントでは30人で満員御礼

音楽ガンガンで盛り上げるタイプのイベント

サウナ東京で体験したHARINEZUMIさんのパフォーマンスに近い これ流行らそうとしてるな

アチアチで大盛況のロウリュで満足

でもお盆だけありグループで初訪する若者グループが多い
そしてお喋りがうざい
そして店員は注意しない

俺みたいな常連になりそうな客をガッカリさせてますよ。
ブームが終わった時に後悔しても遅いぜよ
絶対静寂の張り紙はよ出せ

まあとはいえ、メッツァの騒音ほどのノイズではないので我慢する

おやすみなさい💤

麺屋 音 南越谷店

濃厚煮干しそば

煮干しのえぐみが無くあっさりして美味しいけど、一味足りない 塩をもう一振り欲しいところ

続きを読む
50

miu_nobu

2025.08.15

4回目の訪問

お盆中だけど仕事からのサ活 
今宵はサウナ錦糸町へ

お盆だからかいつもより混んでいる
だが不思議なことに階段を上がったバルコニーにある整いエリアには人が少なめ

初めて来た人は、このエリアを知らないのでは?とも思うが混んで欲しくないので大々的な張り紙はしないで欲しい

この日はしゃべる輩もおらず平和な整い環境
インフィニティチェアも運良く毎セット座れて満足

最近整わなくなってきたし、あまみも出ないのは
夏という季節の影響か?
だがここは120度の超高温で、肌が焼かれるので
温度差が作られるせいかあまみが出る

そんなこんなで良き整いができ
4セットを満喫したのでした

おやすみなさい💤

続きを読む
33

miu_nobu

2025.08.12

1回目の訪問

ぶらサ活 @テルマー湯 歌舞伎町

仕事帰りに行きたいと思っていたが
タイミング合わずお盆中になってしまった…

立地はまさに歌舞伎町の端っこ
欲望が渦巻くラブホ街に立地

昔ホテルかラブホだった建物に入ったのかな
施設が無駄に広い

1Fで着替え2Fの浴場へ移動

浴場に入ると
スパ銭に負けない広さ

まずは風呂、サウナと水風呂と整いスペースを物色

そこから一気に期待値とのギャップを感じる

サウナは1つ 塩サウナ1つ…
小さな水風呂 1つ…

1番のガッカリポイントは
整いスペース
外湯脇に10脚くらい
アディロンダックより背もたれが倒れたヤツが6脚くらい…
ベッドはない…

サウナーを唸らせる要素はない…
施設の広さに対して整いエリアが貧弱すぎる
空いていたから整い難民にはならなかったが混めばアウトなキャパ

そして一見さんだらけでグループ客も多く外人さんも多く会話がうるさい…
無駄に天井高くノイズとなって反響する

サウナもぬるく何が売りの施設なのか分からない

インバウンド客と飲んで帰れなくなった宿泊施設というところか

何よりも金額にひく

お盆期間ということもあり
通常価格プラス900円で 計3700円

2時間しかいなかったが
全くもってコスパ悪く再訪はまずないのが確定

残念無念

おやすみなさい💤

麺匠 竹虎 新宿店

牛骨ラーメン

1280円!高い! 味はまあまあだが再訪はなし

続きを読む
25

miu_nobu

2025.08.10

2回目の訪問

今宵は毎日サウナ 越谷店へ

23時過ぎだというのに駐車場は満車
なかなかの混み具合だ

ここは3人組などでくる若者が多く
決して民度は高くない

この日はそんなに騒がしくはなかったが
風呂と水風呂と整いスペースに明確な区切りがないから
やはりしゃべるやつがチョロチョロいてイラつく

店側が私語禁止の張り紙など徹底しないと
いい店にはならないだろうな

まあ文句を言いつつ
24時には臨時のロウリュイベントを楽しみつつ

うるさくない場所に移動しながら
5セット堪能し
90分の予定が120分になってしまったのでした。

薪サウナは匂いも良く、遠赤外線というか絶妙な熱し具合が魅力的だ。
だからこそサウナ東京のように私語禁止を徹底すればいいのにね…

おやすみなさい

中華そば博

濃厚塩らーめん

うまかっちゃんの味 要は豚骨ラーメンということか?

続きを読む
28

miu_nobu

2025.08.09

3回目の訪問

今宵はSKC

3年前は毎週通っていたSKC
この店が私に整いを教えてくれた

だが毎週行きすぎて飽きがきたところで
スパメッツァに出会ってしまった。
そこから1年以上 スパメッツァに通ったかな

そんなこんなでたまにSKCに来ると
懐かしさと原点回帰

聖地と言われるようになっていまだに大盛況
やはりサ道の影響は大きい

さて今日は整いを妨げてくるおしゃべり軍団もいなくて静寂統制された良い環境であった

だがなぜかSKCでは整わない
サ室の温度がイマイチだからかな…

おやすみなさい

激辛にんにく焼き

これが食べたくてSKCに来てしまう

続きを読む
54

miu_nobu

2025.08.05

8回目の訪問

三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

今宵は改栄湯へ

どこに行くか迷ったら、まずここにくる
ここがホームと言ってもいいかな

だが今日もおしゃべり若者たちとバッティング
相変わらず店のスタッフは注意しないんだよな

1セット目の整いが邪魔されたので
2セット目はやさしーく注意した。

そして静寂を取り戻した。

ホーム認定には不安定さがたまに傷

でもいい施設なんだけどね。
あーもったいない

おやすみなさい

続きを読む
39

miu_nobu

2025.08.03

1回目の訪問

白水湯

[ 東京都 ]

休日のぶらりサ探訪
今回は白水湯をチョイスし初訪

15時過ぎにIN
結構空いている

16時を過ぎると結構混み合い
サ室が満室になることもあり
整いイス難民も数人出ていた

サウナは20分に1回オートロウリュ
サ室は85度でややぬるめ

水風呂はヌルいが
クールミントのバスクリンが入り
ヌルい温度をカバーしている気がする

整いエリアは
普通の白イスのみ
サ室の定員に対してイスが若干足りてないのがイマイチ
会話禁止の張り紙があり喋るヤツはいない良い統制
だが水風呂には張り紙がないから、若者集団はなぜか水風呂で井戸端会議を始めるから迷惑だ
それが整いエリアまで漏れ聞こえる

お風呂には手作り新聞が掲載されていて
湯どんぶりと同じ感じ
オーナー同士で交流しているんだろうな

総評

地元の銭湯サウナとしてはレベル高い
だけど近くではない私は再訪微妙
特に個性もこだわりも感じなかった銭湯でございました。

とんかつ 河金 千束店

河金丼(カツカレー丼)

カツカレーの元祖と言われているが諸説あり。味は王道、格別でもなく不味くもない

続きを読む
18

miu_nobu

2025.08.02

1回目の訪問

本日はサ友と一緒に
新規サ開拓 @クレスト松戸

ここは駅前立地なので駐車場がない…
こういう時は近隣で最安値のパーキングを狙う
東洋カーマックス松戸第5 が3時間500円で最安値

雨が降ってきた…
徒歩1分でクレスト松戸へ到着

料金はビジターで2080円
0時を超えると深夜料金980円が加算されるから注意が必要

サ室はオートロウリュとセルフロウリュの2つ

オートロウリュは、タイミング合わず体験できず
温度はぬるく心地良くはあるが、滝汗は出ない

セルフロウリュは、2セットほど入ったが貸切状態
基本はヌルいのでロウリュたくさんするのが良い

水風呂は冷た過ぎずヌル過ぎず良き

露天風呂は二股カルシウム温泉とな!?
これはニューウィングにあるやつと一緒だ
何か関連があるのだろうか…

整い環境は 内に5脚 外に4脚
まあ空いてるので整い難民になることはなさそうだ

サ黙環境は 特に私語禁止を注意喚起していないが、1人客が多く若者が少ないので統制が取られた環境
喋る 騒ぐ輩はほとんどいない

総評

値段、立地、環境など総合的に考えると再訪なし
また行きたいと思わせる魅力は特にないというところか
松戸で飲んで帰れない際は非常にあり

Wスタミナハンバーグ

サ飯というメニューはこれしかなかった にんにくが効いてまあまあなお味

続きを読む
18

miu_nobu

2025.07.31

4回目の訪問

今宵は絶対静寂保証のオールドルーキーへ

いつも通り、誰も騒がない 喋らない
プレミアムな整い空間である

だが本日は少し違った

隣のビルが足場工事をしていて
搬入での鉄がガンガンあたる音が
空いている上部窓から聞こえてくるのである

おい!絶対静寂保証はどこに行った!?
とまで求めるのは酷か
まあ店が悪いわけではないが、窓閉めるとかしないとね

まあそこまで気にならないので良しとする

なんやかんやで良い整いで
最後は寝てしまって2時間ギリギリで退店するのであった…

おやすみなさい💤

続きを読む
25

miu_nobu

2025.07.29

2回目の訪問

仕事帰りに @サウナ東京へ

21:30にINしたら
22:00から無料予約制のロウリュイベントがあるということで参加してみた

SPゲスト ハリネズミさん?によるイベントだが
初めて過ぎて何が起こるのやら、ワクドキ

通常は会話厳禁だが、さすがにイベント時は、皆さん色めき立つ

満席でスタート!

皆さんご存知の方なのか初っ端から会場の一体感あり
からの礼儀正しい拍手でスタート👏

徐々に水掛け 見事なタオル煽り
順繰り盛り上がってきたところで

悪魔登場のような曲がかかり
すずべロスさん?が登場!

懐かしい草加KCを思い出させるブロワーWガンで
客を煽りまくるまくる🌀

おっさんたちの断末魔がサウナ室に響き渡り
皆さん逃げ出ていく

客残り1/3くらいまで耐えていたが
少ない中でさらに狙い撃ちされるので、
たまらず脱出
水風呂に飛び込む

なかなか刺激的で楽しいイベントだった
完全黙浴の施設でまさかこんな騒がしいイベントが用意されているとは!良い意味で裏切られなんか得した気分

サウナ東京の新たな魅力を発見し
改めてマイベストサウナを認定した

おやすみなさい

東京油組総本店 赤坂見附組

油そば

安定の油そば

続きを読む
31

miu_nobu

2025.07.28

1回目の訪問

明日は仕事だ…
近場でチャリで行けるサウナをチョイス
今宵はニューウィング@錦糸町へ

2時間2千円と都心価格だが
3種のサウナとプール水風呂が魅力
そしてある程度の静寂担保

だがしかし今日は違った そしてチョイス失敗

常連のようなシニアがサ友と会ってうるさくくっちゃべる
おしゃべり若者2人組も発生
静寂は担保されず

外国人のスタッフくんも一生懸命働いているが、いっさい注意はしないので、店側が客の統制を取れなくなっている

週1くらいで来ていたが、こういう環境では足が遠のくのであった… あーもったいない

浴場の片隅に会話禁止と1枚だけ貼っているのを帰りに見かけた… 誰も見てませんよ!
整いイスのエリアに貼らないと意味ないし

おやすみなさい💤

続きを読む
41

miu_nobu

2025.07.26

3回目の訪問

朝メッツァ
おはメッツァ

朝サ活として
営業スタートの6時にIN

朝から暇な人は多いのか
結構な混み具合

6:30にはメディサウナで並びあり
ベットも満席

2〜3人組のおしゃべり若者たちが複数組現れたのだが
なぜ早朝から、仲間でスパセンに来る?
おでかけ前のスパセン集合?
謎の意識高い系朝活?
不思議でならない…
当然うるさいヤツらなので迷惑である

2年毎週通ったスパメッツァも
2ヶ月ぶりくらいだ
久々に来ても感動はない
しばらく来ないかな

他によいサウナをたくさん知ってしまったからね…

おはようございますっ!

続きを読む
36

miu_nobu

2025.07.23

3回目の訪問

サウナ:5分 × 4
水風呂:30秒 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

毎度高いな〜と思いつつ
絶対静寂の保証が欲しくて来てしまう

ここは高温すぎて長く入れない
だからショートで回数多めに

水風呂も冷たすぎて1分入れない

空いてて
ベッドは常に使えた
インフィニティとベットで2セットづつ

今日は初めてBULKのシャンプーとコンディショナーが使えた! 店側が原価高いアピールをしているが、ロン毛の私の使用感としては良さを感じなかった。

よってもってよい整いでした。

おやすみなさい💤

鯛塩そば 灯花 代々木店

鯛塩そば

オールドルーキーの向かいのラーメン屋へ 以前食べた時は出汁感に感動したが、今日はイマイチ。味落ちた?

続きを読む
21

miu_nobu

2025.07.21

2回目の訪問

今日は改栄湯に行ったら20分待ちと言われたので
湯どんぶりに方向転換

通常の混み具合だが、うるさい若者2組が発生

整いイスを占拠してしゃべっているので
静かにしてくれる?と丁寧にお願いしてみた

これで強制的に静寂を勝ち取ったが
ちらほらうるさい奴らはいるのである

ちなみに今日は和彫の方々は珍しくいなかったので
そういう意味では緊張感がなかったかもな

まあここは古き銭湯として
会話を完全には禁止してないから仕方ないが
サウナを売りにしている限りは店側としても客を教育して欲しいものです。

届け!お店の人に!

うりんぼ

ラーメン

今どきラーメン650円は安い

続きを読む
15

miu_nobu

2025.07.19

1回目の訪問

新規開拓 @サウナ東京

サ友と華金での散策
赤坂まで足を伸ばして車で訪問

赤坂のパーキングはどこも高い!
調べたら赤坂パーキングセンターが
1時間400円と安め

ここから歩いて4分
サウナ東京へ

店の門構えがなかなかイケてる
サと東を合わせたロゴにセンスが光る

店内受付は意外とガチャガチャして拍子抜けだが
脱衣所から洗い場に出ると一気に雰囲気が変わる

全体が間接照明でムーディだ

ここは会話禁止が徹底されていると聞いていたので、緊張があったが、1Fの洗い場と風呂でさっそくうるさい若者集団が出現

さっそくこの施設もダメなのか…と諦めかけたが、2Fからが会話禁止エリアとのことで、

2Fからは一気に統制が取られ喋るやつは誰もいない静寂が担保されている

サ室は5種あり、サウナのエンタメ化はかなり勉強になる

初訪だから全部入る

1つ1つのレビューは割愛するが、多種多様でどれも個性があって面白い

さあ肝心の整いスペースは?

すっすごい! 畳ベットもある
リクライニングベットも、イスも充実で
整い難民になることはないだろう数が担保されている

整いエリアでは、バーカウンターがあり
別料金で飲み放題なようだ
私は頼まなかったが、このバー 面白い試みながら
整い空間にあるためスタッフが洗ったり食器をかたしたり、氷を入れる音がいちいちうるさい。

メニューを頼むにしても会話禁止にしているのに言葉を発さなければ注文できないじゃないか。
この施設の唯一の残念ポイントであった

整いエリアで喋るやつが1組発生したが
スタッフがすぐさま 2Fは会話禁止です。と一喝して統制した。なかなか意識が高く客に媚びない素晴らしい施設である。スパメッツァとすみれにはぜひ見習ってほしい

2時間で入ったが、サ室もたくさんあって
静寂の整いもあって時間ギリギリ退店したくらい
充実の2時間であった

出口で清算
なんか色んな金額が積み上がり4000円を超えた…
金曜日だが0時を1分過ぎたから土曜料金になっている…
そして深夜1時をすぎると980円も追加を取られる…
うーむ 最高の施設だが料金はぼったくり価格だ…

金額はさておき施設のスペックと環境においては
自分史上最高得点の施設であった

いつかサウナビジネスを自分でやってみたいのだが、
自分が妄想していたアイデアがすでにここでは形になっており、悔しさが込み上げた…

だが自分のアイデアがズレていないことの証明でもあり自信にもつながった

大満足です。

おやすみなさい💤

らーめん弁慶 浅草本店

ミニしょうゆラーメン

サウナ後の背脂はたまらない

続きを読む
45

miu_nobu

2025.07.17

7回目の訪問

三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

体調不良から少し復活し
ホームになりつつある改栄湯へ

1セット目 混んでいるが喋るやつはおらず、快適な整い
2〜3セット目 おしゃべり若者2人組みが現る
一度は我慢したが、ホームの環境保全のため立ち上がる

うるさい黙れと一喝

そこから静寂が戻る

静寂環境は、少しくらいの緊張感が必要だ
老害と言われようが構わない
自分のサンクチュアリィが侵害されることに抗議すべきであり、実は周りの皆さんの環境を守ることでもある

老害静寂ポリス👮は今日も逝く…💤

おやすみなさい

続きを読む
36

miu_nobu

2025.07.13

3回目の訪問

今日は微熱があってすこぶる調子が悪い

こういう時、ダメなのは分かっていても
自己流荒療治でサウナに行ってしまう…

サウナの熱で、悪い菌も死んでくれないかなと

行ったら行ったで、心地よく整う

家に帰ればまたダルさは続く

治ってない…

寝て治すしかないね…

おやすみなさい

躻(うつけ)

ひつまぶし 松

関西風直焼でうまし

続きを読む
15