絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

のきエイ

2025.08.06

42回目の訪問

サウナ:5分 × 2
水風呂:5分 × 2
合計:2セット

一言:箱根方面へ営業に赴いたが、想像以上の気温!東京よりも暑いかも!何日も体が熱中症気味かもしれない。。本日は控えめに緩くサ活!
筋トレはお休み。

続きを読む
21

のきエイ

2025.08.03

41回目の訪問

今日はベンチプレス、ヒンズースクワット、懸垂、有酸素運動などをやって、体をいじめ抜いた。夏バテ気味の体に喝を!!
大量に水分補給した後はサウナへゴー。
最上段で8分、今日はこれが限界!
水温19℃の水風呂には10分近く浸かってたかな!
外気温が猛烈すぎて水風呂を体が求めとる。

続きを読む
19

のきエイ

2025.08.02

2回目の訪問

2泊目、台風のお陰で甲府の気温は前日よりもかなりダウン。やっと、人間が住める温度に。
前日は車の外気温計が45℃を指してて、とんでもない暑さを実感した。
今日は体に余裕があり、久々のサウナ3セット!
カラッカラの昭和サウナを堪能
20℃超えの水風呂も気持ちよく感じたな。

続きを読む
30

のきエイ

2025.07.31

1回目の訪問

出張で石和健康ではなく、内藤を選択!
22時にチェックイン、馬刺、刺身をチョイスして軽く晩酌。その後、23時半にサウナへゴー!
相変わらずサ室が広く、時間が遅いんで俺だけ。
軽く切り上げて水風呂へ。
水風呂はコメ欄にある通り、ぬるい。ずーと浸かってられる。また、プールのような広い水風呂があったので、クロールで10往復も泳いでもうた、気持ちいいな!
今夏は、どうにもサウナより水風呂へ向かってしまう。暑すぎんねん、日本よ!

続きを読む
41

のきエイ

2025.07.30

40回目の訪問

いやはや、サウナに入る体力がない。。
本日、外回りで完全なる夏バテ、いや、熱中症になりかけてたな。とはいえ、体力は資本なんで、筋トレ後に有酸素運動にトライしてさらに汗をかいた。
さぁ、サウナに直行したが、なんか体が熱を受け付けない。いつもの気持ち良さを感じない。
体が熱を拒絶している感じ、今年の夏は本当にとんでもない!来年は更に酷いかも。
本日もサウナは1セット。。

続きを読む
36

のきエイ

2025.07.26

39回目の訪問

今年の夏は酷いわ!
暑すぎる!
本日は筋トレ後、サウナは一セット。。
水風呂にずっと浸かってました。
夏バテ??

続きを読む
18

のきエイ

2025.07.21

5回目の訪問

三連休最終日、久々の七福
22時台は、明日が仕事ということもあり、適度な人数。電気風呂で腰をじっくりマッサージした後は、サウナへ。本日は3セット、極楽湯に比べると温度がマイルドで、じっくり燻される。
水風呂はやはり温くなって18℃超え
広いから、迷惑にならない程度にゆっくり浸かってられるからいいかな。

続きを読む
7

のきエイ

2025.07.17

2回目の訪問

平日650円、いや~安すぎる
昭和を彷彿させるカラッカラサウナに源泉温泉が多数!広々とした源泉露天風呂、昼間っから外気浴!
なんとも心地よくて、開放感満載!

サウナはじっくり3セット、最上段で12分は気張ったな!水風呂は温くてちと不満足。。。

風呂上がりにアジフライ定食を注文したが、これは失敗!フライにするにはアジが大きすぎる、案の定、食べ進むと生臭さがキツくなり、全く食えねぇ、これを商品として出すのは✕!
料理していたおばちゃんに注意しておいたから改善されたかも!

続きを読む
27

のきエイ

2025.07.11

2回目の訪問

10年ぶりに訪問
10年前までは1ヶ月に1回の頻度で堪能!
その頃のサウナはカラッからの昭和サウナ!
ただ、薬湯の効能が低くなったため、行くのを控えている間にサウナの聖地に変貌!
昔の薬湯は5分も浸かってたら体のあちこちからヒリヒリ、ピリピリ、あの感覚、最高だったのに。
サウナの聖地になっても足が遠のいていたが、今日は近くに行ったので、久々にサウナを体験しようと来訪。
時間的にセルフロウリュウ、さすが熱いね、その後、バズーカのような送風機でのロウリュウ!!いや~火傷するわ、噂通り!水風呂は昔から変わらないな、つめて!!サウナ以外は昔から変わってなかったな!

続きを読む
29

のきエイ

2025.07.07

38回目の訪問

今日は笑点を観ながら3セット!
前座の納豆漫才おもろかったな、熱さを我慢して我慢して、最後まで観てしまったよ。たこ焼き1個と納豆3パックが同じ値段のくだり、吹き出してもうたよ。
なかなかの器量の漫才師やな、なんちゅうコンビなんかな?今日は、楽しくサ活させていただきました。

続きを読む
33

のきエイ

2025.07.05

37回目の訪問

毎日、暑いな。。。
サウナも暑い。。今日は体調がよろしくない
下段で2セット、水風呂にドップリ

続きを読む
32

のきエイ

2025.06.30

2回目の訪問

会議のために宇都宮へ前泊!
南大門へ再訪、日曜の夜はさすがに人が多いな。
とはいえ、広いサウナ室なんで一杯にはならん、ゆとりを持ってくつろげる。いつもの左側の上段でじっくり3回燻されて、いい汗かいたな。
今日は体調も良く、苦しくなかったな。サウナのあとは焼き肉の満腹定食でお腹一杯!

続きを読む
35

のきエイ

2025.06.29

36回目の訪問

今日は有酸素運動を中心に体を動かしてリフレッシュ!汗もたんまりかいて、いざサウナへ突入。
最上段で5分経過、熱い、体が熱い、耐えれん。。
そそくさとギブアップして水風呂へ。
19℃なんで、5分ぐらいゆっくり浸かってた。
猛暑、運動でサウナにじっくり入ってられないな。
こういう時は体調に合わせてノンビリと。

続きを読む
27

のきエイ

2025.06.23

1回目の訪問

湯屋敷孝楽

[ 埼玉県 ]

7,8年ぶりに来ました、孝楽!
30分おきの自動ロウリュウ、最上段で受けたが、熱いけど我慢できるレベル。というか、湿度が多くて気持ちいいな。なんだかんだと4セット!
水風呂はいいね。ホームサウナは19℃前後だが、ここは13℃ちょっと。冷たくて一気に体を冷やす、3分も入ったら十分!!外気浴スペースは若者に椅子を占拠されて座れず。。。電気風呂で腰を癒す!
昔に比べてサウナ室はブラッシュアップされ、居心地の良い空間に様変わり!これで平日750円!!

続きを読む
24

のきエイ

2025.06.22

35回目の訪問

日曜、夕方はさすがの混み混み!
上半身中心に筋トレを頑張って、腕が張ってしまった。サウナは満員御礼、泡風呂でゆっくり筋肉を解すことに。サウナ室の座面が綺麗になって居心地いいけど、今日は大気の暑さにやられて、5分2セットで終了。帰りにイオンの中にあるタカギフードで焼肉を500グラム購入、夏バテ予防!

続きを読む
17

のきエイ

2025.06.21

34回目の訪問

午後一は土曜とはいえサウナが空いててグッド!
久々の筋トレ後に最上段でじっくり燻してもらいました。最近、真夏日が続いて、筋トレやサウナへのモチベーションが低下。。まだ6月だよな、これからが恐ろしい。。暑さへの耐久をつけるためにもサウナが重要!本日10分3セットでクローズ!

続きを読む
14

のきエイ

2025.06.18

6回目の訪問

今日、嫁さんを成田空港まで送った帰りにチェックイン!23時過ぎると客は少ないな、サウナも4、5名で、場所はどこでもOK!とはいえ、相変わらず熱い、痛い、ロートルにはちと辛くなってきたかな。じっくりと燻されて発汗したいんだが、熱くて、熱くて長く留まっていられなくなってきた。。
最下段でも熱すぎる、体が弱ってんのかな。。
水風呂は20℃超えで、いつまでも浸かってられる。
これはお気に入り!

続きを読む
41

のきエイ

2025.06.12

1回目の訪問

久しぶりに来ました。南大門!
サウナへ行く前に焼肉満腹定食を堪能、一人席があって、じっくり味わえて美味かった。
ビールも引っ掛けて、さあ、サウナへゴー!
相変わらず広い、お決まりの左側上段へ、広いサウナ室のここが最も熱い。座禅を組んで黙想して心を静めようとするが、明日の打合せが気になる、
こんなときは17℃の水風呂にドボーン!
南大門、あらためて良い施設だな!

満腹定食

続きを読む
19

のきエイ

2025.06.11

33回目の訪問

いや~最高、昨夜のサウナ!
浴室の扉を開けた時から木の香りが立ち込めてる。期待を持って、サウナ室へ突入。
座面が全て新しくなっており、新木の香りで充満されたサウナ、これは堪らん。
月曜の休館日に突貫工事で全面を刷新したんだろうな。真っ先にこの恩恵を受けれたことに感謝!
12分2セット、癒された〜

続きを読む
25

のきエイ

2025.06.07

32回目の訪問

サウナ室の修繕、終わらんな!
さすがに土曜は人が多くて、修繕箇所に座る方が続出、まぁ、仕方ないわな!俺は意地でも座らんから、今日は下段でじっくり4セット!
ジムで1時間みっちり鍛えたんで、下段では眠気に襲われてウトウト。。気分いいわ!
水風呂も最近は19℃以上で、5分ぐらい浸かってられる、もう夏を感じるわ!

続きを読む
19