2020.11.05 登録
[ 埼玉県 ]
午後に萩の湯に行ったので、今日は8分を3セットで抑え目!とはいえ、サウナはここが心地よい!
今日は土曜なのに空いていたな
ボケ〜とテレビを見ながらリラックス
その後は壁に頭を預けて内気浴!
喉が渇いたらキンキンに冷えた水で潤いを!
ホームサウナ、最高!
[ 東京都 ]
土曜日はどんな人出か確かめに15時頃にお邪魔!
予想通り、とんでもない
炭酸泉、露天風呂、ジェットバス、全て人、人、人
笑いそうになるわ
くつろげる雰囲気は皆無、今後、休日の来訪は絶対に避けるわ!とはいえ、なんという人気!
スーパー銭湯、健康ランドも真っ青
[ 埼玉県 ]
プレゼンに疲れて、今日は筋トレ休み
金曜の10時頃は人が多いね、
貼紙貼ってるのに、サウナマットをキープする方が多く、なんだよ、サウナに入れないじゃないか💢
仕方なくキープされているマットを勝手に取って、サウナへ!喧嘩になったらインストラクターさんの責任だよ!見て見ぬふりはやめましょうね、毅然とした態度でマットを回収してBOXに戻していただきたいです、これからもよろしくです🙇🏻♀️
[ 埼玉県 ]
ベンチプレスを集中的に!
今日はいつもよりも重く感じる!
体調、悪いかな。。
こういう時は、脚トレも交えて、あとはサウナ、泡風呂で体をリラックス!
サウナは12分、8分の2セット
明日は重要なプレゼン、気合いも入った💪🔥
[ 埼玉県 ]
萩の湯ではサウナに入らなかったので、ホームサウナでマッタリ、今日は長めに15分と8分の2セット、
心地良いな、なんだろ、この充実感!
水風呂も19度前後が心地よいな。
そろそろ背中のアカスリに行きたくなってきた!
[ 東京都 ]
久しぶり、ここも!
得意先への営業終わりに顔を出したが、平日午後にもかかわらず、相変わらず客が多い。
疲れたので、銭湯の紹介図を鑑賞しながら、ドップリと炭酸泉を堪能!
ここの外気浴は銭湯としては、良いんだよな!
仕事中にも関わらず、一時間、満喫させてもらいました。
[ 埼玉県 ]
ホームサウナは良いね!
最初は12分、次は8分、最後は6分の3セット!
仕事の疲れが吹き飛んだよ!
今日はトレーニングはお休み、筋肉にも休息を与えんとな。最近、サウナマットのキープが増えてきてる!インストラクターさんよ、注意するなり、回収するなりしてな、心地よい環境を維持してこそ、ととのっていくからね!
[ 埼玉県 ]
22時に行ったが、やはりサウナは混み混み!
バレたかな、とうとう。。ここのサウナ、ジムサウナとしては結構良いからな
スーパー銭湯に負けてない!
一時間に二度ロウリュウがあるし、水風呂もマックス4人しか入れないが、19度前後で何とも心地よい!
[ 埼玉県 ]
ここはいつの間に聖地になったのかな?
2014年頃から2年間ぐらいは月イチで通ってたが、そんなに客も多くなく、のんびりと薬湯に浸かってたな!
サウナは、カラッカラの高温で個人的にはあまり好きじゃなかったんだけど、今はそれがハマってるということだろ!
分からんものだよ!
残念なのは、東浦和にあった武蔵野健康ランド、あそこはサウナ室はデカく、結構カラッカラでここと似た感じ、もう少し頑張ったら潰れることはなかったのにな!
[ 埼玉県 ]
最近、人が多いように思う!
サウナが結構満員!
風呂も満員で入れない、整い椅子も満員!
洗い場もシャワーも満員!
どこにも行けず、裸でボケーと待たされるケースが時々ある、なにこれ、ジムの入会が増えたのか?確かにスタジオはいつも満杯!
プールも人が多いように思う、
あれか、川口駅前のメンバーが大量にこっちに来てるのか?俺のホームグランドは、ゆとりを持って浸りたい!
[ 埼玉県 ]
初めて来ました。
静かで人も少なく、ゆっくりサウナや露天を堪能出来ました。雰囲気も木々に囲まれ、信州や東北の旅館に来たかと錯覚するほどのロケーション!
個人的には大好きです!
サウナ室は、4名で一杯になりそうですが、自動ロウリュウもあって、ゆっくり、のんびりと浸れそう、もう少し温度高めでもいいんだけど、雰囲気にマッチしてるから良しとしよう!
露天は広く、体も心も癒やされるね!
のんびりと浸かっちゃいました!
食堂でのカワラ御膳は、結構高いけど堪能出来ました、今度は嫁さんを連れてこよう!
男
[ 埼玉県 ]
入会して、先月でちょうど一年!
その間、週5でここのサウナに入り浸ってる。
ベンチプレスは、入会当初の60キロから95キロに成長!筋肉を痛めつけた後のサウナ、お風呂は最高!ここの施設は、本当に近辺のスーパー銭湯と比較しても遜色なし!戸田の七福や草加の健康センターなんて、人が多すぎてゆっくり入れないし、完全にここがホームグラウンドになった!
[ 埼玉県 ]
最近、ここばかり!
筋トレ、プールの後にサウナヘ直行!
15名程度は入れそうで広くて綺麗!
フィンランド式で30分に一回、ロウリュウ!
[ 埼玉県 ]
筋トレが終わったら、最後にサウナで整って終わりが自分のルーティン!
個人的には、ここのサウナは気に入っている
5、6分では汗も出ないが、サウナ時計が一周する12分も入れば、身体中から汗が吹き出す!
時間を掛けて汗を出すのは、体にも優しいので、中年には最適かな!
[ 埼玉県 ]
緊急事態宣言明けから入館料が大幅にアップ!
今までは2時間700円程度で入浴出来たが、今は平日千円、休日千五百円と倍増!
これには驚いてしまった!
風呂場は昭和の名残が残る古さが目立っており、サウナ室もお世辞にも綺麗とは言えない!
やはり周辺のスーパー銭湯と比較すると、設備も建物も古さが目立つ!
しかし、料金は最も高くなってしまった!
厳しい戦いに生き残っていけるのか、サウナよりも凄く心配になった!ちなみに自分は料金が高すぎて宣言明け以降は一度も行っていません!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。