絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

しんすけ

2023.07.16

25回目の訪問

ピュア涌泉寺

[ 石川県 ]

14時半
現着

日曜日の涌泉寺久しぶり
家族連れや若者が平日よりも多い
(当たり前か)

最近は平日の涌泉寺に慣れ過ぎていて、何だか新鮮な感じ

サウナタオルもいつも(平日)より多くかかっている

それなのに98℃の室温
元気バリバリ

余りにも熱くて一セット目は6分で退避
水風呂も気持ち長めに浸かる

外気浴は青空が眩しい
風も通るし気持ちよすぎ

二セット目もシッカリ熱い
101℃になってるじゃないか

サ室の出入りも頻繁なのに室温が下がらない
相変わらずストーブ強いな
そこがたまらなく好き

アチアチになってサ室を出ると水風呂渋滞

なんてこった

こうなったら……

熱湯に入っちゃえ!

熱湯でしばらく水風呂が空くのを待つ

空いた!
今だ!!

じゃぶーん

おおおおおあおお
何だ
今までに感じたことのない感覚
水風呂が吸い付いてくるような
なんだこれ
気持ちいい

新しい楽しみ方見つけちゃったかも

三セット目はロウリュタイム
今日はユーカリのアロマ

ジョワジョワジョワーー

ええかほりや

シッカリ蒸されて
水風呂浸かって
ゆっくり外気浴

ほーー
何回来ても気持ちええ

夏の涌泉寺は初なんだけど、全然いけるわ
風の抜け感が良いからすごい爽やか

水通ししてからサウナに行くから二セット目からも全然余裕

通年を通してシッカリ楽しめますな

続きを読む
40

しんすけ

2023.07.14

24回目の訪問

ピュア涌泉寺

[ 石川県 ]

今日は五塔熱子さんの石川ツアーinピュア涌泉寺

私は18時の回に参戦

16時過ぎに到着
(気合十分・めっちゃソワソワ)

既に会場は準備万端

受付をして、設営してるいしさんにご挨拶して、脱衣

チャチャッと身体を清めて早速一セット目は92℃のサ室

今日もストーブが元気

熱子さんどんな風にサ室を作るんだろ
気になる

二セット目は17時の定時ロウリュ
ジョワーーーー

いい感じの湿度や
この蒸気をどう操るんや

気になるーーー

そして、いよいよ三セット目

凄いドキドキ!
緊張しちゃう

自分が扇ぐ時より緊張しちゃう

そこに熱子氏登場!

熱子「集合!!!」
(参加者円陣)
諸注意諸々の説明後にサ室入室


熱子さんの一セット目は見事なタオル捌き
すげぇ
涌泉寺のサ室に7人も入ってるのに凄いタオル回すやん

我々いつも5人の定員なのに追加で2人も入れてアレだけ縦横無尽にタオルを捌けるんか

すげえ勉強になったけど、真似出来んw
カッコ良いわー
真似出来んけどw

一セット目を終えて小休憩

小休憩!!

これええわ
僕も取り入れよう
1回リセットするの凄い良い

5分の休憩後に二セット目開始

次はシッカリと熱めのセット
小休憩入れてるから熱くても全然辛くない
小休憩良いぞ!!

熱子さんの熱い一言をもらって参加者一丸となり終了

その後のクールスイングではいい話いっぱい聴けた

ホントに有意義な時間やった

熱子さん、また小松市に来てください
待ってます!!

続きを読む
63

しんすけ

2023.07.02

1回目の訪問

11時40分現着

12時の定時ロウリュに向けてソッコー準備

体清めて髪の毛洗って体拭く

12時

ラベンダーロウリュ

おおおおおおおお

ええ香りや

このサ室不思議な熱さや
120℃近い温度を挿してるのに嫌な辛さではない
湿度も調度良い感じや
好きやなこのサ室

次は水風呂

おおおおおおおお
良い冷たさ

からの、外のプール!!!
冷冷交代浴サイコー!!!

お昼時のためかサウナーさん少なめ
椅子取りゲームも勃発せず超気持ちよかった

ええサウナやった

ロウリュしてくれたスタッフの方もアットホームな方やったし気持ちもポカポカや

また来よう

続きを読む
37

しんすけ

2023.06.21

1回目の訪問

水曜サ活

お初!

ぽかぽか御経塚の湯

妻におすすめされてやって来ました

初見の施設さんは先ずととのいスペースを確認する

脱衣場、露天スペース、整い椅子の場所

なるほどなるほど

では、チャチャチャっと体を清める!!

水風呂に指を入れ、水質チェック

むむむ!良いぞ!

さてさて、満を持してイザッ!!
サ室へ!

ガチャリ…

ジューーーーーーーーーーー

お!

これはもしかして定時のオートロウリュか!?

凄い湿度

蒸気の中を歩いている感じ

しきじのサウナに似てるな

一セット目は下段に着席

うーむ、湿度ムッシムシ
良い良い

ジューーーーーーーーーーー

むむ、それにしてもオートロウリュ長くね?

6分経過

‪なるほど
こういう仕様か

終始蒸気が出っぱなしなのね

だからこの湿度か

良い!!!

湿度高いサウナ好き!

一セット目は動線が完璧な水風呂横の休憩スペースへ

うーむ

あまみがバチバチ出てます

水通しをして二セット目

次は上段へ行ってみる

むむむむ!!

あちぃ(*>д<)、

ちょっ無理かもw

3分ほどで下段に避難
ひー。アツアツ

二セット目は露天スペースへ
いい感じ

二セット目もあまみが凄いぃ

そして、三セット目へ

三セット目は下段で10分シッカリ蒸された

休憩は脱衣場

脱衣場にもアディロンダックチェアが設置されているのは嬉しい

脱衣場が一番ととのえた🤤

いやー
めっちゃ気持ちえかった

湿度蒸し蒸しのサウナ本当に気持ちよかった
また来よう

県内でもまだ知らない良いサウナあるなー。

続きを読む
37

しんすけ

2023.06.18

23回目の訪問

ピュア涌泉寺

[ 石川県 ]

今日はピュア涌泉寺さんで第6回目のアウフグースイベント

僕は18時半を担当

涌泉寺に到着

サウイキのインフルエンサーTZさん、もうすぐレギュラーアウフギーサーのコージさんと遭遇

TZさん、マラソン完走しちゃったとのこと

負けないでっていう前に完走しちゃったか…

でもまぁ、とにかく、おめでとうございます🤣🎉

とりあえず着替えを済ませてイベントの準備へ
そんな中、ヨシさんもご来店
何やら今日は重鎮が集まってきているな

18時20分

事前のサ室チェック

サ室の前では赤色のサウナハットをかぶろうとしているMakaiさんが

ホントに今日はすごいメンバーが集結してるな🤔

サ室内は98℃の蒸し蒸しアチアチ

上段にはガシガシさんがウォームアップ中

ガシさんまで来てるのか!
今日濃ゆいメンバー集まり過ぎ🤣


それにしても

僕:暑くないですか?
ガシガシさん:暑いです。


ですよね!?

高温さんと急速換気

88℃まで下げてイベントスタート

今回の参加メンバーは全員玄人
アウフグース、ロウリュの説明は聞き飽きている
急遽話の内容を玄人向けへシフトチェンジ
マニアックな話をしながら、蒸気を混ぜていく

日曜日の夜

今日はゆっくりと疲れを癒してもらうために緩急をつけた体を労るアウフグース

一セット目はタイムの香り
ゆっくりと攪拌

涌泉寺さんの定時ロウリュの際に行う攪拌の意味や、ロウリュの打ち方について説明

さすが玄人集団
マニアックな内容に興味津々だ
変態さんめ

二セット目はみんな大好き、ブラックフォレストの香り

タイムからブラックフォレストとサ室内は森林地帯
森の香りに癒されながらも、ととのいへの道へシッカリと導いてゆく


サウナは我慢大会ではない
常々口を酸っぱくして言い続けているが、ととのう為にはある程度のストレスも必要不可欠

我々アウフギーサーはお客様たちを安全にととのいへ導くのが仕事

我慢大会にならないよう絶妙なバランスで負荷をかけていく

三セット目はスペアミント
涌泉寺さんの水風呂は県内でもトップクラスのまろやかさ

なるべく水風呂でヒンヤリしてもらえるようミントをチョイス

残り約4分
皆に完走して気持ちの良い外気浴を届けたい

みんな、負けないで!!

みなさんをシッカリ温めて、水風呂へ沈ます
水風呂、外気浴で体調を崩さないかを確認しつつ、クールスイング

まぁ、正直今回の参加メンバーは全く心配のいらない玄人でした👹👹👹👹👹

実の所、我々アウフギーサーよりも、こういったベテランサウナーさんたちが北陸のサウナを盛り上げている一番の立役者なんですよね☺️

みなさんありがとうございます🙏

続きを読む
34

しんすけ

2023.06.11

12回目の訪問

金城温泉元湯

[ 石川県 ]

四千熱波祭に参加してきました

今回はいんぺり兄さんとご一緒です

お陰様の満席

全員がサウナハット着用のベテラン勢の集まり

皆さんノリも良いし良い顔してサウナに入ってらっしゃる

いんぺりさんのクロモジ茶からスタートして、しっかり蒸し蒸しサウナへ

初めましての方から、いつもお世話になりますの方まで多くの方と出会えた四千熱波祭でした

金城温泉で皆と会える時間はサウナーになっての財産だよね

五千熱波祭、楽しみにしてます!!!
みなさん、お疲れ様でしたー!

続きを読む
45

しんすけ

2023.05.26

22回目の訪問

ピュア涌泉寺

[ 石川県 ]

今日は15時半のロウリュをめがけて、14時半にチェックイン

平日の昼間なので人が少ない
にも関わらず、後輩と偶然偶然

なにやら7月から長期研修のため県外に行ってしまうとのこと
涌泉寺ヘビーユーザーだったのに、来年の春まで涌泉寺に来れなくなるのか
はよ帰っておいでや

今日のサ室は98℃
結構熱い
自分に甘い僕は8分で離脱

風がなんとも心地よい外気浴日和

水風呂がキンキンでないので、今からの時期は水通ししてからサ室に入るとちょうど良いかも🤔

15時半のロウリュ
本日のアロマはシトラスローズ
ええ香りや

蒸気蒸し蒸しの熱波気持ちええ
一気に身体中しっとしと

帰りしなに高温さんとも偶然偶然

平日なのに今日はよく知り合いと出会う
仲間が集う涌泉寺
やっぱええわー



チロルチョコもらうの忘れたーーーー

続きを読む
38

しんすけ

2023.05.20

2回目の訪問

越のゆ 鯖江店

[ 福井県 ]

今日は越のゆ鯖江店さんでアウフグースイベント🔥
開幕14時回を担当させていただきました🙏

なんと満席🔥🔥🔥
予想以上のサウナーさんの多さ✨
🫣アリガテェ

今回は僕の事を知らない方の方が圧倒的に多いと思い、定番ののセットリストでアタックさせて頂きました(๑•̀ㅂ•́)و✧
(小松でもよく見かけるお二人も参加されててメッチャ嬉しかった😭ホーム感)

今回のパートナーは、越のゆ鯖江店の専属アウフギーサー「サウナの石鹸水」さん🙏
マジで心強いパートナーでした🥹

ファーストインパクトはマンダリンの香り
初めてアウフグースに参加してくださる方も数名いたので、アウフグースの説明、ロウリュの説明を交えながら攪拌

セカンドインパクトはすずらんの香り
サウナの使徒殲滅作戦を開始したものの、今回のサウナの使徒多すぎな件について。。。

満席アリガテェ😭

皆さんに弱熱波、中熱波と送らせていただきました🔥
逃げちゃダメだ!
逃げちゃダメだ!!
逃げちゃダメだ!!!

みなさんまだ微笑む余裕はあったようでした👍

サードインパクトは仕上げの強熱波
強めのロウリュを一発ブチ込み、さらに体感温度を上げる🔥

熱さで、熱伝導率という言葉が出なくてパニクっていたところ、優しいサウナーさんが「率!率!」ってフォローしてくれましたꉂ🤣𐤔アリガトウゴザイマス

フォースインパクトはブラックフォレストの香り
ここまでシッカリと攪拌、熱波と体を温めてきたので、最後はユックリと熱を下ろす
ととのいまであと数分
皆よく頑張ってくれた

約12分のイベントにお付き合いいただき、ありがとうございました✨

最後、クールスイングに回っていた際に、「楽しかったよ!」「初めてのアウフグースでした!面白かったです!」様々な感想をいただきました🥹

また皆さんに整わせていただきました😋
越のゆ鯖江店のサウナーの皆さん、スタッフの皆さん今日はありがとうございました✨

続きを読む
40

しんすけ

2023.04.23

21回目の訪問

ピュア涌泉寺

[ 石川県 ]

今日は涌泉寺でアウフグースイベント

更に、アウフグース体験会も実施の内容盛りだくさん

17時からアウフグース体験会

私は19時と20時の2回を担当しました
(相棒の高温さんがお休みのため)

今回は2回とも換気なしのコンディションでスタート

12分の演目で4セットに分ける仕様
普段は約12分で3セット構成のところ、今回は12分で4セット

ロウリュの量も3セットと変わらないのですが、小分けにロウリュを打ち回数を増やして体感温度を上げる作戦

涌泉寺のサ室との相性も相まって室温はしっかり下がりつつも、体感温度はバッチリ上がったようです!

94℃スタートで、終劇後は88℃まで室温は下がってました

みなさんアッチアチで退出されていたので、作戦成功です

19時半にはゴンザレス部長とアウフグース体験会に参加したちびっ子アウフギーサーによるゲリラアウフグースもあって、本当に充実したイベントでした

北陸のサウナが徐々に盛り上がっているのを肌で感じています

涌泉寺さんのサウナーも確実に増えています(サウナハット率が高い)

また今日みたいなイベントが定期的に開催されるといいなー。

続きを読む
35

しんすけ

2023.04.16

1回目の訪問

初かるまる

北陸のサウナ感覚でゆるりと入浴してたら3時間くらいで4,000円超える罠

ビビったw

施設は超良かった

お喋り厳禁
グループ行動禁止

徹底している

セルフロウリュが設置出来るってことは、利用者のマナーも良い証拠

ここまで徹底してるいるのは本格的なサウナー向け施設なんだと実感

薪サウナ、ケロサウナ、岩サウナ、蒸気樽一通り楽しんだし、アウフグースも受けれた

水風呂もキンキンの6℃

しかし、4,000円オーバー

都会怖いぜ

田舎者にはなかなかショッキングな体験でした(*´ω`*)

楽しかったし勉強代としておきます。

続きを読む
31

しんすけ

2023.04.14

5回目の訪問

朝ウナで一発!

朝ウナにケロサウナ!

ケロサウナ欲しい。

ユーラシアに一泊したら、夜のサウナも良いけど朝ウナですよね

みんな出勤してるわー

って考えながら外気浴するのが超気持ちいい。

サ飯はディズニーアンバサダーホテルでシェフミッキー!

続きを読む
4

しんすけ

2023.04.14

1回目の訪問

富士見湯

[ 東京都 ]

富士見湯の近所にロングステイすることになったので、真っ先に足を運んでみました

金曜日の17時前

混み出す前に到着

外観は町の銭湯みたい

入ってみるとなんとも清潔感のある館内か!
良い良い

サウナ込で1,500円

なんだと

都会料金!
地元のサウナ2回分

都会の人ってお金もってるんやな
そんな事を考えながら体を清める

いよいよサウナスペースへ移動

これも都会ならでは?なのか
サウナエリアへ入るための鍵

テレビで見たことあったのでスンナリ入れたけど、北陸ではなかなか見かけない代物

サウナエリアは半外気スペースの様な場所
水風呂、整いスペース、サウナ
コンパクトな動線が良い

サウナはヒノキの香りがする清潔感のある3段サウナ
奥にはリクライニング可能なスペースも

なんとも変わった構造のサウナ室
ここでアウフグースするならどうやって扇ごうか
そんなことを考えながら12分

結構ジリジリくる熱さ

4セットしたけど、私的には一段目が一番心地の良い温度でした

インフィニティチェアにもたれて、都会の狭い空を見上げる

都会ってなんだか大変なとこやなー。

続きを読む
3

しんすけ

2023.04.13

4回目の訪問

ディズニーで溜めた疲れをユーラシアでリセット
大人の夢の国はこっち

舞浜には夢と魔法の国が2つある

昼過ぎからケロサウナを楽しんで、サ飯にステーキなんて食べちゃって
のんびり過ごしてたら17時

今日の宿は品川区

しまった
帰宅ラッシュを全く考慮していなかった

田舎者には電車の帰宅ラッシュは未知との遭遇

コワイ

満員電車、帰宅ラッシュ、コワイ

ってことで、ユーラシアに一泊

最高だぜ

そのまま5セット目まで駆け抜けてやりました。

続きを読む
2

しんすけ

2023.04.10

3回目の訪問

今日は日帰りユーラシア

13時半にケロサウナで1セット
湿度蒸し蒸しだと思ったら13時からアウフグースやってたのか!
1セット終えて16時のアウフグースの予約を取りに行こうとしたら、既に妻が16時の回を予約していてくれた。

ネ申!!!

16時のアウフグース
今回は前回の反省を活かして2段目
今日はととのいナビゲーターのEndorphin T.Keiさん🔥
使用したアロマは、フルーツパラダイス(シトラス等の柑橘系ブレンド)、ほうじ茶、妖精の誘惑?だったかな?(イランイランの香り)

久しぶりのアウフグース
ドキドキする
ユーラシアでロウリュの暴力を受けたあのトラウマが蘇る

今日のアウフギーサーさんはよく喋る
僕もおしゃべりアウフギーサーと名乗っている身なので、初見のアウフギーサーが喋りまくっているとこんな気分なのか🤔と、自分を客観視

いつタオルを振り始めるのか掴めないとこんなにドキドキするものなのかw

ユーラシアのケロサウナは本当に熱に角が無くて気持ちが良い
だが、アウフグースは別物
なんと凶悪な熱が降り注がれるのか

熱い

3段目のサウナー達は最初は意気揚々とノリノリな雰囲気を見せていたが、1セット目で離脱

2段目にして正解だった

セット内容は1セットから3セットまで基本は同じ
ロウリュ、旋回による攪拌、熱波
(2セット目は優しい熱波)

久々のユーラシアアウフグースでしたが、バッチバチにあまみが出て凄い良かったです✨

続きを読む
26

しんすけ

2023.03.18

1回目の訪問

石垣島サ活2件目

今日はこちらに宿泊
夕飯を買い込んでいざサ活へ

以前にどなたかが言っていましたが確かにDIOの館風
HPで見たイメージとなんか違うぞw

実際に入ってみるとやっぱり違う
けして汚いと言うことは無いのだけれど、HPの画像よりも古いし、合宿場感が出ている

肝心のサウナは写真の通りキレイで良い感じ
清潔感とオーシャンビューが最高
サ室、シャワー、水風呂への動線が微妙でした
全てにおいて一度廊下を経由しないと目的地にたどり着けないのが何とも

今回何より気になったのは部屋が多くて広過ぎるwww
大人二人で使うには手に余る

加えて言うのであれば、チェックイン後、あちらこちらの鍵が空いているではないか

玄関は暗証番号でロックがかかっているのに、露天に繋がる窓、庭に繋がる扉、全ての鍵が空いている

怖い

正直泊まるは怖いと感じてしまった
誰かが既に寝ていてもおかしくない状況

デイユースなら普通に楽しめそうだけど、泊まりになると急に怖いw

DIOの館はやはりちょっと不気味でした

明日の朝ウナでこのイメージを変えたいw

追記
あと、ウォッシュレット最悪
汚過ぎで無理でしたwww
虫多いは仕方ないけど、エアコン壊れてるのとウォッシュレットはマジで勘弁して欲しいです🤣

続きを読む
41

しんすけ

2023.03.16

1回目の訪問

石垣島で最初のサウナ

3月の石垣島はもう海もプールも入れる
今日は少し寒かったけどプール気持ちええ

フサキのサ室は2段で84℃
やや低めの設定
サ室にはビート板を持ち込むスタイル
今日はサウナハットを忘れたのでタオルで面タオルスタイル(剣道部なら分かる)

平日だけど人が多い
21時過ぎにサ室に入室するも、どんどん人が増えてくる
中には面タオルスタイルの方がもう一人
きっとあの人も有段者だな

12分蒸されて水風呂へ
水風呂は20℃くらいかな?
キンキンではないけれども粗熱はとれる
ちびっ子が「冷たいプール!」と言いながら入れる水温なので初心者にもオススメ

外気浴は露天風呂へ移動
椅子と足置き?が2セット
サウナーの人数に対して整い椅子は少な目
割と椅子取りゲームになっていた感じ

施設は綺麗だし悪くはないんだけど、サウナ目的で来るには弱いかなー
ホテルを楽しんでついでにサウナくらいの感覚なら全然あり!

ホテルの雰囲気抜群でサ活後にフラフラと夜風に打たれて散歩してる時間が超良かった✨

続きを読む
32

しんすけ

2023.03.11

11回目の訪問

金城温泉元湯

[ 石川県 ]

今日は19時からジャックダニエルロウリュ
金城温泉元湯さんでは酒粕風呂
アウフグース終わって帰ったら絶対お酒飲もうと心に決めていざ!!!

今日のサ室は98℃
やや高めだな
パートナーのしんやさんと事前チェック
換気で92℃まで室温を下げてからアウフグースイベントスタート!

【ファーストインパクト】(ジャックダニエルロウリュ)
今回が初登板のしんやさん
加えて私のアウフグースを受けるのが初めてのお客様ばかり
中にはアウフグースが初めてのお客様も
加えて常連のこーじさんも✨
いいね!
おしゃべりアウフギーサーやる気満々です

ジャックダニエルの瓶を手にし、
「今日はコレをぶっかけます!」
皆さま最高に良い顔されています☺️
サウナとお酒が好きな人が集まっているようです

ゆっくり攪拌をしながらアウフグース、ロウリュの説明をする
うんうん!と頷いてくれるお客様がいる
嬉しい🥹
サ室をある程度混ぜたところで初登板のしんやさんへバトンタッチ

【セカンドインパクト】(スモークロウリュ)
しんやさん、団扇を使って熱波

まずは弱の風から
「もっと暑くと思う方は体を拭いてください!」
みんな拭いてくれる
いいぞ!今日のお客様は素直だ!

次は中の風
「毛細血管が詰まった脇!もっともっと暑くと思う方は腕を上げてください!」
腕を上げてくれる!!!
いいぞ!いいぞ!
サウナ好きはみんな素直で良いぞ!

次は強の風
「背中を温めると更に暑くなります!全員起立!!!回れ右!!!」
素晴らしい
完璧な団体行動

しんやさんも全力団扇
お疲れ様でしたw

【サードインパクト】(青リンゴロウリュ)
サウナの使徒殲滅のため、しんや隊員ブロワーを手にします
しんや隊員のブロワーが徐々に強さを増していく
ストーブに向けて最高出力の風を送る!!
しんすけ隊員ここで追いロウリュウ!!!
「逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!」
サウナの使徒が笑っているぞ
皆さん本当にいい笑顔です

【フォースインパクト】(イランイランロウリュ)
ここまで皆さんよく耐えました
水風呂はもう目の前です
最後はゆっくりと空気を回しサ室をととのえて終了

皆さんにクールスイングをして19時の回終了です

今回はブロワーや団扇を使ったエンターテインメント性を重視した内容でしたが、いかがでしたでしょうか
アチアチながら蒸し蒸しの良い仕上がりになっていたと思います

受けてくださった皆さんが楽しく快適なお時間を過ごせていたのであれば本当に嬉しいです

また金城温泉元湯さんでお会い出来ることを楽しみにしています🙏

続きを読む
42

しんすけ

2023.03.05

20回目の訪問

ピュア涌泉寺

[ 石川県 ]

今日は第4回目のアウフグースイベント
私は19時半を担当

今日はチルアウトの湯に合わせたチルアウトロウリュ
チルアウトの甘い香りが既にサ室内に漂っている

それにしても今日のサ室熱くない?
なんと102℃

これはさすがにヤバいと思い換気💦
95℃まで下げてアウフグーススタート

今日はちびっ子アウフギーサー2名をゲストに迎えました

お客様みなさま温かい拍手ありがとうございました🥹
ちびっ子アウフギーサー達は上手に攪拌できました\(^o^)/任務完了

サウナーさん基本的に心の温かい良い人ばかりだ

上手だったよ!
いい風来てる!

温かく優しい言葉が飛び交う
扇ぎ手のこちらまで心ホッコリととのい気分でした🥰

2セット目はヨモギのアロマ
アウフグースが初めてというお客様がいらっしゃいましたので、恒例のアウフグースとは何ぞや?
そんな話をしながらゆっくりとサ室を仕上げていく

既に十分熱い部屋を蒸し蒸しに仕立てて
3セット目はローズマリーのアロマ

タオルならではの優しい風
自然な風を感じてもらう

団扇やブロワーとは違った風を体感してもらえれば、また少し違った感覚でサウナを好きになってもらえると思う

日曜日の夜にわざわざ足を運んでくれた皆様に少しでも癒しの時間を味わってもらえるよう今回は3セット全てユッタリとした風を送ってみました

そして最後にバシッッ!!っと熱波ぶつけて締めました←結局熱波しちゃう🤣

外気浴がとても気持ちの良い夜でしたので、チョロっとだけクールスイング

サウナで繋がる縁や出会いをこれからも大切にしていきたいと感じる一日でした

悲しいこともありますが、サウナで人を幸せにすることを考えてこれからも頑張ります

続きを読む
31

しんすけ

2023.02.25

19回目の訪問

ピュア涌泉寺

[ 石川県 ]

いつもは15時半のピュアロウリュを狙って14時くらいに到着するんだけど、今日は16時に到着

16時の室温は101℃
湿度は蒸っし蒸し

サ室のコンディション抜群
仕上がっている
15時半のロウリュが良かったのだろうか
サ室に入って間もないのに体の水滴が凄い

いつもより短い時間で退出したのに今日はとてつもないととのいがやって来た

久しぶりにぶっ飛んだ



サウナは息苦しいところ
そんなイメージを変えてくれるピュアサウナ

サウナが苦手な方、サウナ初心者さんに是非入って欲しい



3セット目は17時のピュアロウリュ
今日はチルアウトロウリュ

初めて嗅ぐ香り
甘いサイダーのような香りが部屋を包み込む

そしてピュア熱波

良いーー🔥🔥🔥
シッカリ全身くまなく熱波で包まれる
良いーーー🔥🔥🔥

電気風呂も楽しめたし言うことなし
いつ来ても満足度が高い

今年中に1,000サ活目指してもっと涌泉寺を盛り上げていこう👍

続きを読む
32

しんすけ

2023.02.21

18回目の訪問

ピュア涌泉寺

[ 石川県 ]

15時半のピュアロウリュを目指してイザァ!!!

今日は外気温度が寒い
ちゃちゃっと体を清めて露天の中温へ

あちあちあちあち

冷えた体にお湯が噛み付いてくる

白い湯気が風で常にこっちに向かってくる
4DXの映画館みたい

いい感じに湯通しを終えてサ室へ

むむ

今日は湿度が高いぞ
室温は98℃
申し分のない熱さに加えてこの湿度
コンディション抜群や

一セットでととのいそう

水風呂に入っていると、見知らぬ先輩から声をかけられた

「サウナに何分くらい入るんや?」

「10分くらいですよー」

「わしゃ息苦しいて入れんわ」

「涌泉寺のサウナは湿度高いし入りやすいですよー」

「ほんなら今度入ってみるかな」

聞けば露天風呂に1時間ほど浸かって水風呂に入るルーティンのようでした

体の疲労物質を取るためには入浴では20分必要なところ、サウナでは4分で済む

入浴スタイルは人それぞれだけど、苦手意識でこんな素敵なサウナを素通りするのはもったいない

ぜひ涌泉寺のピュアサウナを多くの人に体感して欲しい✨

あの先輩入ってくれるといいなー。

続きを読む
34