2020.11.01 登録
[ 愛知県 ]
仕事がおわらなーーーーい!!
年度末はやることがたくさんあり、職場を出たのは22時過ぎ!!
高速飛ばせば、春日井なら約40分くらい過ごせる✨
ということでわーーーぷ!
着いたのは23時過ぎ!!
そのわりにクルマは止まっていて賑わっている!
サウナ室に入ったのは23じ20分!!
一セット目。。8分!!
からの水風呂2分!!
普段なら脱衣所で休憩モードやけど、
時間がねぇ!!しゃーない!!
そのままニセット目や!!
さっきより熱く感じる。
8分。
からの水風呂2分!!
時計をみると23時40分!!
ということで鯉を見ながらの外気浴!!
めっちゃ風が気持ちいい!!
身体を洗い直す。
23時50分!!
照明が半分消されるw
あかん
銭湯きたんやでお風呂入らせてや。
ということでじっこう湯5分。
はい。満足ですね✨
値上げ前に回数券も二冊買ったし、暫く安泰やな。
脱衣所休憩カットもええもんやな!!
2025年度もお世話になりまーす!
[ 岐阜県 ]
フジを出て、桑名経由で大垣サウナへ!
中日中継を観ながらのんびりと。
うーん 惜しいんだよな 中日⚾️
駐車場に着くとそこまで混んでなかったけど、徐々に人は増えていきましたね。
でも意外に全体的に空き空きで特に食堂やリクライニングは空きが常時ありました。
サウナはスタートは三セット。
温度は110℃〜118℃を推移。
上段を10分〜12分を三セット。
水風呂2分ほどのんびり。
その後の自販機前の休憩や外気浴が良かった。
一時間ほどゆったりして、食事処へ。
普段は頼まないけど、サ道観て久しぶりに食べたくなっていた豚の生姜焼き!
それに馬刺しユッケと赤星!!
生姜焼き久しぶりに食ったけどうまいなー!
米二杯いっちまったよ!!
その後リクライニングで三時間くらい爆睡かました。
起きたらクソうるさい咳が背後から。。。
うーん
マスクしてくれよ。
帰りにスタッフの和田さんに愚痴ってしまったよ。
咳するなら帰ってくれ。
まあそんなことありましたが、下に降りると120℃!
上段10分入ってフィニッシュ!!
2024年度もお世話になりました!
2025年度もよろしくお願い致します!
[ 愛知県 ]
年度末。
大きな活動もほぼ終え、ちょっとしたご褒美。
ということで、栄。フジ宿泊!
佇まいからやっぱり好きなんだよな。
土曜日ということでかなりの人!!
これだけ人いるのに、なぜか知ってる人と出会うのがサウナフジ。
この間はまぐさん、むそうさんたちとも会ったけど、
今日はなんとカズキくんとたろうさんに会いました🤭
たろうさんとは話しただけでしたが、カズキくんとは実はセッションしてましたw
中日勝った瞬間出て行ったうちの1人が自分でしたw
3セット目ではアウスグースを受けました!
たぶんいつも受けてる方!
ただ前受けた時よりパワーアップしていた✨
技もカッコよかったし、音楽に合わせていてよかった。
水風呂では久しぶりにプールをメインに楽しみました!
まあ、今回はこちらがメインやでな🤭
三セットこなした後は、リクライニングでだらっとした後、栄ホルモンさんへ!
色々食べたし、飲んだけど、値段の割に量が。。。
その後、スチームで少し寝て、飲み直して朝まで寝ました☀️
帰りに一セットしてフィニッシュ!!
久しぶりのフジええなー(^^)
[ 岐阜県 ]
今日は遠足✨
かつ
2日続いた早番終了!
明日は遅番ということで
久しぶりに大垣サウナへ。
17時ごろイン。
人はほとんどいなく衝撃!!
スタートから三セット。
温度は高い時は122℃あった。
10分三セット。
間には素晴らしき水風呂をはさんで。。
長いときは2分から3分入ってましたね。
1、2セットは自販機前でだらっとして、ラストは外気浴。
うん。気持ち良すぎます。
その後ガラ空きの食堂に行き、
赤星と味噌たっぷりの味噌カツを食べて、
少し寝た。
しばらくしたら久しぶりのゆーすけさん!
今日から放送のサ道の話をして、そこからダラダラ話して、自分はラスト1セット122℃堪能して、帰路へ。
3月は大垣ラストかな??たぶん。、
ありがとうございました😊
[ 岐阜県 ]
最高の休日でした。
スタートからイン。
スタートはかなりスカスカでたまらん
サウナはスタートから120手前あって、それをニセットして、外気浴。
外気浴あったけー というか暑い。。
もう春越して夏やないか?!
その後は上に行き、本日限定?!のサバの煮付け、マグロをつまみに赤星✖️2
そのほかにも色々食べて、チューハイも!
13時あたりから18時過ぎまで爆睡。
気づいたらクソガキたくさんいたわ。
その後、ワンピースのYouTubeライブをみてのんびり。
すると、久しぶりのmonさん!
こんにちは!
サウナはその後一セットしてたら、ゆってぃさんも登場!
その後上に行き、呑みまして少し仮眠。
起きたらリクライニングは真っ暗になってました。
よし!!深夜一時過ぎ!!
ここからが俺の本気モードや!
ただいつもよりサウナ室はなんだか熱かった。。
常時120℃やもんね。
10分を三セット。
休憩のんびりしながら行いました。
ほぼ貸切サウナでたまらん。
夜の外気浴。
快適でしたね。
深夜3時。そこから爆睡タイム。
朝風呂来ていたおぷさんに起こされ、ちらっと横を見るとまぐさんもおりました!
最後三人でセッションしてフィニッシュ!!
最初は1人だったけど、色んな人に会えた素敵な一日でした!
[ 岐阜県 ]
平日夕方。
帰宅する人が多いのかなと思ったけど、
びっくり。
ほとんど人がいない!
相撲見ているじいちゃん、ソロ客ばっかりで
平和すぎやろ!
三セットしっかりゆっくりこなせました。
外気浴も気持ちよかったですね。
久しぶりにこんなにゆっくりできたわー
[ 愛知県 ]
今池を後にして春日井温泉へ!
昼間ということでわりかし空いていて快適でした。
サウナは三セット。
10分とかにはあまりこだわらないでマイペースに。
久しぶりにマット替えもできて楽しかった。
三セット終えた頃にはかなり人が増えてましたね。
外気浴も少しあったかくて快適でした。
電気風呂やジェットバス、じっこう風呂も堪能して満足満足でした(^^)
[ 愛知県 ]
明日は祝日で休みだし、泊まっていくかーということでアペゼ!
17時前にイン!!
18時のアウスグースめがけてとりあえずニセット。
そして三セット目はアウスグース!
扇子を持たれていて大いに使われるかと思われたが、まさかのニセット目のみ利用でラストはタオルw
タオルかなり熱くてよかった✨
その後少しリクライニングでダラダラして最近好みのきも善さんへ!!
少し待ったけど、しっかり食べて飲んで元気をいただきました!
そのあとはとにかく寝ました。
サウナは少し騒がしそうでしたので、笑
朝は空いてましたよ!!
今池のんびりできていいよね(^^)
[ 愛知県 ]
めっちゃ久しぶりに来ました!
やっぱりいいよね。
春日井温泉♨️
サウナのドシっと来る熱さたまらん。
水風呂のキリッと感もたまらん。
そして何より雰囲気が好き。
銭湯だからサ室内が賑やかになるけど、
なんだか好き。
ただ心残りといえば
もう少しゆっくりしたいぜ。
また戻りますね
[ 岐阜県 ]
常時サウナ室は120℃。
人はまばら。
最初はビビって8分くらいで一セット目を終えてしまうが、ニセット目、三セット目はきっちり10分。
その分水風呂も気持ちいい。
食堂では塩辛に赤星。
串カツを食した。
串カツ久しぶりに食べたけど、やっぱり美味えな。
そのあとは二時間ほど爆睡して、ダラダラして
〆に一セット10分して終えました。
よし!
これで明日からも頑張れそう!
[ 岐阜県 ]
ラーメンを食って二週連続閉店一時間前にイン。
土曜日。恵みより美人の方が安いんだね。
50円の差でも大きい。
今日は三セット10分前後しっかりできたし、炭酸風呂も20分入り切って満足だぜぃ!
[ 岐阜県 ]
富山を後に本旅の最終目的。
臥龍の郷。。
なんとこちら3月31日で無期限の休業を発表している。
最近ホテルもインバウンドの影響なのかなかなか取れていなかった。
過去には日帰りは勿論宿泊でも何度か利用して楽しませてもらいました。
思い出がたくさんです。
そんなこんなんでラスト臥龍です。
駐車場はまあまあの混みだったけど、浴室やサウナ室は空いてる。
サウナは95℃〜100℃ほど。
一セット目6分 ニセット目8分 ラスト11分。
ここのサウナはガツンとくるんだよね。
湿度がまあまあ高くて良い玉汗でるんよね。
水風呂は位山の水を使ってるので、かなりキンキン。
三セット目は2分入りました!
休憩はラストのみ外気浴。
車の走る音。川の流れる音。気持ちの良いマイナスイオンたっぷりの空気。
昔は雪が降って雪の上で整ったのも良い思い出。
マイナスイオンを包みながら一番好きな少し高い位置にある大きな壺湯に。
温度は42℃とのことらしいが、気持ちよかったです。
臥龍さん、
あんた
まだ無くなるのは早いよ。
ストーブもまだいけるし、
水風呂もキンキンだし、
お風呂も気持ちいいし。。
もったいないよ。
とりあえず
今までありがとうございました😭
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。