2020.11.01 登録
[ 岐阜県 ]
仕事前に朝サウナ✨
朝の恵みはかなり久しぶり✨
少しおしゃべりしてる方もいましたが、いつもよりゆったりのんびりできました!
サウナ室もとても綺麗な状態で居心地最高でした!
外は雪も降っていてすごく幻想的でした。
帰るときに3人組、ドラクエと来ていたので
恵みって人気になったなーって感じましたね!
[ 岐阜県 ]
仕事終わりにイン!
水曜日。
やはりいつもより人は多い。
ただソロが多い。
ラストの方はいつもの兄ちゃんしか居なく、いつもの景色。
三セット後の外気浴✨
黒いリクライニングチェアに雪が✨
どさっと寝転ぶ。
2分ほどで雪の少ないチェアに移動✨
まさか各務原。 恵みの湯で雪ダイブができるなんて!
幸せです。
[ 岐阜県 ]
今日も仕事終わりにイン。
車のわりに空いていて貸切のときもありました。
今日はなんといっても粉雪が舞っていました。。
なので、三セット後の外気浴を楽しみにサウナ入りました。
一セット目8分
ニセット目8分
いつもより少しハイペースで入ってます。
三セット目13分!!
その後の水風呂が不思議な感覚でした。
あまり冷たさを感じなくむしろ少しあったかい。。
不思議な感覚でした。
4分近く入っていざ!!
外気浴!!!
全く人も居なく快適さMAX!!!
くらいにビーチベンチに横たわり風を感じる。
昨日よりかなり冷たい。
しばらくすると、身体に何かが当たった。
雪だ。
気持ちがいい。
熱った身体、濡れたタオルに雪が絡みつく。
いい感じに整えました。
綺麗な星々もそうですが、こんな奇跡的な外気浴を感じられるのも岐阜の良さ。
ありがとうございました😊
[ 岐阜県 ]
風の形がみえる。。。
そんな素敵な外気浴でした。
サウナも三セット目は12分入ってられた。
これくらい長いこと入ることが出来るのであれば、水風呂もかなり居心地が良かった。
ありがとうございました😊
[ 岐阜県 ]
夕方ごろイン。
あかんて
人多すぎやて。
サウナ室
食堂
リクライニング
などなどかなり混んでました。。。
やっぱり朝イチに来ないといけないね。
サウナは110度超えあって、3セット気持ちよかったです🥴
[ 愛知県 ]
金曜日は仕事休み✨
かつ
土曜日はゆっくり出勤という最高の状況!!
この間はフジやったけど、今日は名古屋のホームアペゼ!!
13時ごろにインしました!
めっちゃくちゃ人は居なく平和そのもの。
サウナ室はソロ客ばかり。
とりあえず13時〜14時の間に三セット。
ラストはロウリュウも受けて、いい感じに整う。
チューハイ一本持ち、リクライニングシートでゴゴスマを見る。
そして知らないうちに寝落ち💤
これほど最高のものはないだろう。
17時半ごろまでだらだらして、18時のロウリュウ。
気持ちええなー
今日はパイナップルとのこと。
その後またリクライニングでダラダラ。
20時過ぎに入店待ちしてたとんちゃん屋さんより連絡が来て、外出する。
その後帰ってきてアルコール無料でビール一杯もらい、少しつまみながら〆の白玉ぜんざいを食しました!
その後はとりあえずリクライニングで爆睡して、4時くらいにカプセルに移動して、また9時まで寝て、11時くらいまで爆睡して、身体を洗い、お風呂であったまっておやすみなさい💤
平日昼からダラダラできて、よきやな。
フジより客層も上で基本的に落ち着いてるから最高だわ。
堕落生活ありがとうございました😊
[ 愛知県 ]
2日連続。
仕事終わりにイン。
22時過ぎていたので、控えめにニセット。
そして、常連さんに教えてもらったよ
電気風呂3種あって、いろんな当て方できるから
たまらん
そこからの薬湯は絶品
[ 愛知県 ]
恵みが休みなので、久々に仕事終わり春日井!!
車がまあまあ止まってたから覚悟はしていたが、意外に空いてました。
三セットしました。
ラストは10分入り、水風呂も気持ちよかったです!
外気浴も程よい風が吹いていて気持ちよかったです!
そのあとは電気風呂に薬湯でゆっくりしました。
サウナも温泉も一品もの。
2時間近くいましたが、気持ちよかったです🥴
[ 岐阜県 ]
仕事終わりにいん。
やっぱり垣サは最高。
サウナは常に110℃。
熱いときはMAX116℃あったかな?!
水風呂もいつもより冷たくはないけど、気持ちがいい。
ハガキ効果なのか
マジ人多いわー
そのせいで味噌カツ食いたかったのに食えへんかったわー😭
まあ、焼きうどんニンニクマシも美味しいからええけどな😋
[ 大阪府 ]
なにけんを後にして、もう一軒どっか行くかということで久しぶりにサウナシャンへ!!
土曜日ということで人は少し居ましたが、全体的に落ち着いてました。
ゆーすけさんと来て以来のシャンでしたので、記憶を呼び起こしながらとりあえずスタートニセット。
高温サウナ。
温度は90℃
アロマサウナ。
音楽を聴きながらのんびりゆっくりしました。
その後は上の階に行き、リクライニングで瓶ビール×2につまみを食べながらゆっくりしました。
眠くなったので上で仮眠をとり、新幹線もあるので、高温とアロマそれぞれ一セットずつして帰路に着きました。
サウナシャンはノスタルジックサウナにも掲載されており、至る所に垣サやピアのような昭和感を感じることができる。
古いんだけど、とても綺麗で清潔。
垣サに前まであったサウナパンツを見たときには感動してしまいました。。。
なにけんとはまた少し違う。
とても素敵な施設でした。
また戻って来ますね♪
[ 大阪府 ]
約一ヶ月ぶりになにけんにやってきました!
基本食べて飲んで寝てサウナというグータラしてました。
今回気づいたこと。
激熱ルームは5秒もちませんでした。。
金夜はマジでえぐい。近づくな。
ランボーさん髪ふさふさになった?
爆風は相変わらずすごかった。
高温サウナの三段目。意外にクセになる熱さで好みかも。
24時間経つのがほんとに早すぎる。
もっとダラダラのんびりしてー。
いっそのこと近所に住みてー。
そう思える素敵な1日でした♪
[ 岐阜県 ]
今日もいつもの時間にイン。
水曜日は、あかんね。。
混んでますね。
水曜サ活なんてものがあるから混むんだよな。
そんなものにこだわらずにサウナっていつでも来れる
すてきなものではないだろうか??
でもね
そんな中でも素敵な出会いがありますね。
しばしんさん
偶然ありがとうございました😊
[ 岐阜県 ]
今日もいつもの時間にイン。
ソロ客しかいなくて、めっちゃ空いてたね。
サウナは三セット。
ラストは12分入ったよ。
外気浴。
冬の星々がよく見えてました。
恵みの湯
大垣サウナ
この二つがある岐阜県って他県からするとやっぱり羨ましいもんなの?😍
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。