2020.10.31 登録
[ 愛知県 ]
大阪から聖地しきじを目指す1泊2日ツアー、2日目静岡からの帰り道もどこか立ち寄りたいよねという話からピックアップされた場所がこちら。外観と「昭和ストロングスタイル」、この2要素でもう期待感は最高潮。
前日記録的大雨の影響で高速道路や一部自動車道が通行止めとなり、スケジュールが難航したが19時頃どうにか現地に着く。到着し外観だけでこんなに笑みがこぼれたサウナもそうなかなかない。時間の都合上90分しか滞在できないことが惜しい限り。
ロッカー室もとても綺麗。整然とロッカー上に並べられたサウナパンツが愛おしい。スタッフの方の配慮に感謝しいざ浴場へ。
清潔感溢れる浴場内とサウナ。サウナは大好きな昭和ストロングスタイル。この暑さでこの広さ、なかなか味わえない幸福感だ。水風呂も言わずもがな。
いざ庭へ。外気浴スペースは言葉で表せない程の幸福感で溢れており至福の時間を過ごした。自分の中で大切な場所がまたできた気がする。
サウナピアには愛しかない。通います。大阪の片田舎から。
[ 静岡県 ]
大阪からしきじツアーを計画し、宿泊場所もせっかくだからサウナに特化しようと思い予約した施設がこちら。しきじに22時過ぎまで滞在し、そこから約30分かけて車で移動するところ、記録的大雨に遭遇し、半端ない緊張感を披露の中運転し到着した。
オープン20年とのことであったが、施設内は清潔感に溢れており心地よく滞在できる施設であった。浴場内施設もバリエーション豊富であり、これは長い時間楽しめる施設である。
しきじから向かった時間も遅いため、短い時間での滞在利用となった勿体なかった。
それでもしっかり夜と翌朝サウナ満喫させて頂きました。
[ 静岡県 ]
定期的にサウナに通うようになってから約2年が経過。その間憧れ続けた聖地。遂に来てしまった。大阪府を出発し、これまた念願のさわやか「げんこつハンバーグ」を食し、さあしきじへ。
現地に到着し、入館すると順番待ちで約2時間待ちとのこと。混雑は予想していたがその間することもなく、周辺をブラブラ。3時間ほど経過した後にいよいよ入湯。
動画やオフィシャルブックなど予習は入念にしていたが、実際の浴場に入った時の高揚感は尋常じゃないものがあった。憧れ続けたからだけではない、浴場に見える景色一つ一つが幸福感に包まれているのだ。
そこから3時間超浴場に滞在した。フィンランドサウナ、薬草サウナ共に天国なのだが特に薬草サウナがたまらなく熱い。3回目ぐらいまでは回数を覚えていたが、そこから何回入ったか覚えていない、少なくとも10回以上、中毒状態に陥ってしまったのである。
この高揚感を伝える文章力を持ち合わせていないことが辛い。でもサウナしきじは聖地たるサウナであることは間違いない。どれだけ憧れて期待を膨らませても裏切らない高揚感が此処にはある。大阪府民なので毎週毎月とは言えないが、3ヶ月に1回は訪れたい。4時間軽自動車を走らせ、3時間順番待機し、3時間蒸される。こんなストイックで幸せな出来事は他にそうないのだから。
[ 大阪府 ]
大正駅近くでサウナ行けるところ探してたら、某テレビ番組でこちらの存在を知る。
自分が会員になってるジムと同じ敷地内にあるのは最高…腹筋鍛えていざサウナへ。これだけで至福。
[ 京都府 ]
自宅から割と近いのに初訪問。
久しぶりにサウナ以外もゆっくり満喫した流石のこちら。サウナの広さも雰囲気もちょうど良く優雅な日曜日の朝。いつか貸切サウナも行ってみよう。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。