香藤湯
銭湯 - 東京都 杉並区
銭湯 - 東京都 杉並区
ボンタン湯とボナサウナを味わいに。
しんと静かで、落ち着いた雰囲気で、空いていて。客層もいい感じ。運良くソロサウナを堪能。
下から温まるボナは、やっぱり気持ちがいいですねぇ。
熱源をベンチ下に格納できてスペースも生きるし。小さめのサウナはみんなボナにすればいいのでは…なんて思うのはシロート考えでしょうか。
北品川周辺をテクテク銭湯ハシゴ…のつもりが1件臨休、からの電車移動で2件目。ここから自宅まで歩いて帰ってみるとトータルで過去最長のテクテク記録に。 夜中の散歩、特に帰宅がてらのテクテクがなぜか夜遊び気分で病みつき気味の楽しさ。
いただいたボンタン飴は甘すぎず、昔懐かしい食感でした。
またお邪魔します。
2月27日(日)初訪問
歩いた距離 11.5km
女
如何に遊べてないかの裏返しですわな…何せコロナ以降都内から出てないのですから。唯一海苔さんご紹介のレインボー本八幡LDだけ、駅1つ分一応千葉…笑。昔のことは記憶にございませぬが、海苔さんの足元にも及ばないのは言うまでもございません。四捨五入トントゥ感謝🙇♀️
11.5!10キロ超えると歩いたなーって感じます。ぎりぎり杉並区だからやっぱ距離ありますね。香藤湯、マイルドの中に満足感があって僕も好きです。ボナって管理大変なのかなぁ。修理になったら手間かかりそうですが。2きあげ湯〜5うとう湯トントゥでーす。
このくらい歩かないと師匠並みの距離にならないことを身をもって感じました。マイルドの中に満足感、なるほど!ホント相変わらずキャッチコピー上手すぎ。管理大変なのは格納されてるから?修理の手間は確かに回避したいと思っちゃいますね。引き揚げ香藤トントゥ(笑)ありがとうございます!
テクテク12kmお疲れ様です!臨休…わたしもけっこうよく出逢います。でも怪我の功名、転んでもタダじゃ起きないナイスフォローな香藤湯さん。ボナいいよねぇ。ボナ大好き。
銭湯徘徊経験が浅いので、定休臨休の失敗は意外にも初めてで。仕方なく少し離れた品川銭湯へ向かう途中で「杉並ボンタン湯」に(品川がなければ)行きたかったことを思い出し…そんな疲れた日にピッタリの静かなボナサウナ銭湯で、結果最高でした。臨休トントゥ(?)ありがとございます!
サ活荒らし…笑 あんな荒らしなら、もっとやってまえ〜笑。本当に、何とも言えない良さを感じて心に残りました。ボンタン飴逃したのはそりゃ痛恨の極みですね!
ボンタン飴大好き 食べたかった〜。って買って食べれば?という感じですね😅香藤湯さんは必ずやばりこてのラーメン麺の硬さナマを食べに行くと共に行きます。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら